• 企業情報
  • 求人詳細
  • 説明会
  • マッチング
株式会社三井E&S 三井E&S大分事業場
CogFest  掲載あり

海運の脱炭素化&デジタル化を推進。100年の歴史を持つ三井系総合重工メーカー

株式会社三井E&S

この会社の部署一覧

部署を選択すると、それぞれのマッチング度合いや仕事内容、具体的なマッチング内容を確認できます。

  • 設計・開発
  • 製造管理・製造技術
  • 品質保証
  • アフターサービス
  • 生産計画
設計・開発

仕事内容

  • 研究開発
  •    設計
  •    実験・評価
  •    生産技術
  •    品質管理・
       品質保証

・受注前の製品仕様検討、コスト・納期積算 ・対客先の折衝・技術説明 ・各種機械製品の全体レイアウト決定 ・各種機械製品の構造・機械・計装等の詳細設計 (FEM解析による強度評価や3Dモデル・CAD活用による設計・効率化等) ・図面作成 ・海外ライセンサ対応 ・製品開発、基盤技術開発

この部署とマッチングする科目

部署で活かせる科目を確認して企業選びの参考にしよう!

特に優遇される履修科目
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
特に優遇される実験実習
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
株式会社三井E&S 三井E&S大分事業場
CogFest  掲載あり

海運の脱炭素化&デジタル化を推進。100年の歴史を持つ三井系総合重工メーカー

株式会社三井E&S

三井E&Sが世界シェアTOP3を誇る、世界の港で海運を支える「港湾用コンテナクレーン」を手掛ける大分事業場。世界シェアTOP3を生み出す&製品自動化・水素燃料化の先端技術開発拠点

企業概要

株式会社三井E&Sは、1917年に旧三井物産(株)造船部として創業以来、1世紀超の歴史を持つ総合重工・重機械メーカー。
国際物流の大動脈である「海上輸送」を支え、製品シェア国内No.1&世界でも上位を誇る「舶用大型エンジン」「湾港用コンテナクレーン」や、
陸上領域で多様な産業の生産活動を支える産業機械類など、
多彩な大型機械製品・サービスを通じて国内外の産業・物流・社会を支えています。

重量1千トン超のエンジンや高さ数十メートルのクレーン、億円単位の製品・プロジェクトを取り扱い、一人では到底できないような大きな仕事をチームの力で成し遂げる…そんな「スケールの大きさ」が当社の特徴・魅力。

これからの持続可能な社会・産業の実現に向けて三井E&Sが取り組んでいるのは、
海運の脱炭素化を叶えるクリーンな動力のエンジン・クレーンや、水素サプライチェーン構築に貢献する機械類といった「Green」ソリューション、
さらに労働人口減少社会の課題を見据えた、港湾物流を効率化する遠隔操作・自動化クレーン、各種機械製品のモニタリング・診断を省力化するサービス・アプリケーションなどの「Digital」ソリューション。

長年積み重ねてきた技術と信頼を力に、時代を前へと力強く推し進めていきます。

【三井E&S 大分事業場とは】
三井E&Sの主力製品で世界シェアTOP3を誇り、世界の港湾に2,000基以上を納入してきた「港湾用コンテナクレーン」はじめとした各種クレーン製品に特化した生産拠点。
港湾全体のプランニング、レイアウトから検討に加わって最適なクレーンシステムを設計、それを形にする製品群を高い品質で製造、輸送、据付まで担います。

世界各地域のニーズに応える生産力と効率的な生産体制を持つと同時に、
クレーンの動力源の水素換装や、操作の遠隔・自動化などの技術開発の拠点でもあります。
近年では
・リチウムイオン電池とエンジン回転数制御システムによって従来比50%の燃料消費率を達成した「ハイブリッドトランステーナ」
・水素燃料電池による「ゼロエミッショントランステーナ」
 (2024年、米国ロサンゼルス港で世界初の水素燃料電池駆動ラバータイヤ式門型クレーンの商業運転を開始)
・独自のセンシング機能と蓄積データの搭載などにより、操作・設置の精度とコストを両立する「遠隔操作トランステーナ」
などの実績があり、港湾のゼロエミッション化・労働環境改善に貢献しています。

各部署の仕事内容

生産計画

・工場全体スケジュール検討、プロジェクト管理
・工場設備のIoT化、デジタル技術導入
・生産設備の設備投資計画・導入・管理運用
・製品出荷・輸送手配

アフターサービス

納品後製品にかかわる
・定期点検やメンテナンスサポート
・製品メンテナンス・モニタリングのサービス・ツール・アプリケーション等提供
・客先・ユーザー向け技術指導
・不具合発生時のトラブルシュート
・製品の性能アップデート、レトロフィット工事の計画・管理
および新造製品へのフィードバック

品質保証

・製造中製品の品質保証および客先検査対応
・完成後製品の不具合・エラーの検証・分析
・工場内および客先現地における製品試運転
・国内外の納品先にむけた製品輸送工事の計画、現地での据付工事監督
・納品後製品の保証期間内の不具合対応
および新造製品へのフィードバック

事業所の概要

最寄駅 坂ノ市駅より1.5㎞ 徒歩20分
取扱製品 港湾用コンテナクレーン、各種産業用クレーン
所在地 大分県大分市大字日吉原3番地
屋内の受動喫煙対策 あり(禁煙)

企業情報

会社名 株式会社三井E&S
本社所在地 東京都中央区築地5丁目6番4号
資本金 8,846百万円
従業員数 連結5952人 ※2024年3月31日現在
事業所 玉野事業場(岡山県玉野市)、大分事業場(大分県大分市)、本社(東京都中央区)、千葉事業場(千葉県市原市)
設立 1937年(昭和12年)7月31日 (創立:1917年(大正6年)11月14日)
事業内容 以下の各種製品群にかかわる技術・製品開発、設計、製造、建設・据付、アフターサービスおよびシステム開発等
【主要製品群】
*舶用大型エンジン(国内シェアNo.1)
*圧縮機・回転機・プロセス機器類等の各種産業機械
 (国内シェアNo.1実績製品、世界各地域への納品実績あり)
*港湾用コンテナクレーン(国内シェアNo.1・世界シェアTOP3) 等
代表者 代表取締役社長 CEO 高橋 岳之

ワークライフ情報

平均勤続年数 15.1年(2024年04月 時点)
平均年齢 39.0歳(2024年04月 時点)
月平均所定外
労働時間
27.9時間(2023年 時点)
有給休暇の
平均取得日数
19.4日(2023年 時点)
育児休業
取得者/出産者
女性 8人 / 8人  男性 21人 / 78人  
役員および管理的地位にある者に占める女性の割合 役員   18.8%
管理職  3.2%

採用情報

採用実績のある学校 <大学院>
青山学院大学、秋田大学、茨城大学、宇都宮大学、大分大学、大阪工業大学、大阪府立大学、岡山大学、鹿児島大学、大阪市立大学、大阪公立大学、大阪大学、千葉工業大学、中央大学、千葉大学、信州大学、上智大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、北九州市立大学、岐阜大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、近畿大学、熊本大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、神戸大学、埼玉大学、佐賀大学、滋賀県立大学、芝浦工業大学、筑波大学、電気通信大学、東海大学、東京大学、東京海洋大学、東京電機大学、東京農工大学、東京理科大学、同志社大学、明星大学、明治大学、法政大学、東北大学、鳥取大学、富山大学、豊橋技術科学大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋工業大学、新潟大学、日本大学、兵庫県立大学、弘前大学、広島大学、北海道大学、三重大学、宮崎大学、室蘭工業大学、明治学院大学、名城大学、山形大学、山口大学、横浜国立大学、立命館大学、早稲田大学、東京科学大学、東京都立大学、東京都市大学
<大学>
青山学院大学、茨城大学、大阪大学、大阪府立大学、岡山大学、学習院大学、鹿児島大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、岐阜大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、近畿大学、慶應義塾大学、工学院大学、神戸大学、公立諏訪東京理科大学、静岡大学、芝浦工業大学、成蹊大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、電気通信大学、東海大学、東京海洋大学、東京電機大学、東京都市大学、東京都立大学、東京理科大学、同志社大学、東邦大学、東洋大学、徳島大学、獨協大学、富山大学、長崎大学、日本大学、広島大学、北海道大学、明治大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学、お茶の水女子大学、ものつくり大学、愛知大学、一橋大学、宇都宮大学、岡山理科大学、香川大学、九州産業大学、京都産業大学、九州共立大学、駒澤大学、広島工業大学、弘前大学、埼玉大学、三重大学、山形大学、山梨大学、滋賀大学、秋田大学、上智大学、信州大学、新潟大学、神奈川大学、西南学院大学、西日本工業大学、摂南大学、専修大学、大阪工業大学、大阪産業大学、明治学院大学、名古屋大学、名古屋工業大学、北九州市立大学、福岡大学、福岡工業大学、福井大学、日本文理大学、南山大学、鳥取大学、東京大学、島根大学、大阪電気通信大学、津田塾大学、筑波大学、和歌山大学、名城大学
過去3年間の新卒採用者数 2021年4月入社 69人採用
2022年4月入社 49人採用
2023年4月入社 61人採用
過去3年間の新卒離職者数 2021年4月入社 17人離職
2022年4月入社 4人離職
2023年4月入社 2人離職
過去3年間の新卒採用者数(男女別) 2021年4月入社 男性 63人、女性 6人
2022年4月入社 男性 46人、女性 3人
2023年4月入社 男性 54人、女性 7人

株式会社三井E&Sの事業所

  • 画像
    株式会社三井E&S 三井E&S玉野事業場
    業界
    輸送用機械 産業用機械
株式会社三井E&S
CogFest  掲載あり
業界
輸送用機械、 産業用機械

東京都 4/4 ,10 ,22 ,5/8 ,22
オンライン開催 4/4 ,10 ,22 ,5/8 ,22
東京都 6/5 ,19
オンライン開催 6/5 ,19
東京都 7/3 ,17
オンライン開催 7/3 ,17
現在掲載中のインターンシップがありません。
CogFest  掲載あり

エントリー、説明会予約はこちら