• 企業情報
  • 求人詳細
  • マッチング
株式会社ユタカ製作所 本社・工場
リシュメン(面接確約) コグナビES可 CogFest  掲載あり
株式会社ユタカ製作所

この会社の部署一覧

部署を選択すると、それぞれのマッチング度合いや仕事内容、具体的なマッチング内容を確認できます。

  • 技術部
  • 品質保証部
技術部

仕事内容

  • 研究開発
  •    設計
  •    実験・評価
  •    生産技術
  •    品質管理・
       品質保証

鉄道用各種連結器類、切替スイッチ類の機械(構想/詳細)設計(新規/既設計応用) イーサネット対応製品、切替スイッチ類の電気(基本/詳細)設計(新規/既設計応用) CAE解析/強度計算(応力、振動など) PLCを用いた制御設計(盤設計) 設計要件検証、妥当性確認 デザインレビュー用エビデンス類の作成(検証報告書、妥当性確認報告書など) 顧客やサプライヤーとの仕様打合せ、折衝調整など

この部署とマッチングする科目

部署で活かせる科目を確認して企業選びの参考にしよう!

特に優遇される履修科目
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
特に優遇される実験実習
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
株式会社ユタカ製作所 本社・工場
リシュメン(面接確約) コグナビES可 CogFest  掲載あり
株式会社ユタカ製作所

鉄道車両用の電気部品であるコネクタ、ジャンパ連結器、電気連結器で国内トップクラスシェアです!

企業概要

株式会社ユタカ製作所は、鉄道車両や製鉄所向けのジャンパ・カプラー・コネクタの開発・製造を主な事業とする電気部品メーカーです。
当社は1948年(昭和23年)の創業以来、鉄道車両に使用する「ジャンパ連結器」をはじめとする電気部品製造の専業メーカーとして、交通・電力などの社会インフラづくりの一端を担ってきました。鉄道車両用の電線継手の製造から始まり、国産初の多接触方式三相高圧ジャンパ連結器や列車の分割・併合作業を自動的に行う列車自動解結システム、小型・軽量のワンタッチ式コネクタ等を独自の技術を活かして開発・製造。特に鉄道車両用の電気部品であるコネクタ、ジャンパ連結器、電気連結器では国内トップクラスのシェアを獲得しています。
たとえば「防水型コネクタ」は、軽量で簡単着脱・完全防水を特徴としており、鉄道車両の連結車間や機器口出部、一般産業機器などに幅広く採用され、鉄道車両の主回路・母線回路・接地回路の車間渡りやモータ配線などに使用されています。また「ジャンパ連結器」は、栓受、栓およびジャンパ線からなり、ジャンパ線を介して車両と車両との間を電気的に接続する器具です。列車を動かすための制御回路・電力回路のほか、保安・信号・サービス回路などに利用されています。そして「電気連結器」は、列車編成が連結・解放すると同時に自動的に車両の電気回路を接続および切り離しを行うもので、列車編成の変更の際に、安全かつ迅速に車両の分割・併合を行う列車自動解結システムに欠かせない製品となっています。
ユタカ製作所は、試験棟の新設や最新の試験設備の導入など、新製品の開発・製造にも積極的に取り組んでおり、近年では鉄道用イーサネットに対応したコネクタや電気連結器を開発・納入し、鉄道各社で運用されています。

群馬県高崎市にある本社・工場では、鉄道車両や製鉄所向けのジャンパ・カプラー・コネクタの開発・設計・製造を行っています。

各部署の仕事内容

品質保証部

鉄道関連部品の品質管理、調査、アフターサービス

技術部

鉄道用各種連結器類、切替スイッチ類の機械(構想/詳細)設計(新規/既設計応用)
イーサネット対応製品、切替スイッチ類の電気(基本/詳細)設計(新規/既設計応用)
CAE解析/強度計算(応力、振動など)
PLCを用いた制御設計(盤設計)
設計要件検証、妥当性確認
デザインレビュー用エビデンス類の作成(検証報告書、妥当性確認報告書など)
顧客やサプライヤーとの仕様打合せ、折衝調整など

働く人の声

  • 研究・開発 技術課開発係 E.A 2015年入社
    地元・高崎の誇りを世界へ 新人女性開発者の挑戦
    画像

    ■人に役に立つ仕事をしたい――。就活中に出会った「天職」
    高崎生まれの高崎育ち。大好きな地元で、世の中の役に立つような製品開発の仕事に携わりたい――。そんな思いで就職活動をしていた矢先に出会ったのが、ユタカ製作所だった。
    「全国各地の電車に製品が設置されていて、日本の公共交通を支えている。自分がそんな仕事に貢献できるなんて凄い、と思いました」。

    ■研究、設計、試験まで すべて「自社内」で
    そんな念願叶って、入社後半年間の工場での研修を経た後、新製品や新技術の開発を担当する技術課開発係に配属される。ユタカ製作所では、刻々と変わる時代のニーズや鉄道会社の要望に合わせ、研究開発から設計、性能試験などをすべて自社内で行う。開発係はその要とも言える存在だ。
    「これまで開発係は比較的男性が多い職場だったので、私が女性として初めてチャレンジさせてもらえる仕事も多いです。大げさですが、自分の頑張り次第で今後の女性の働き方が決まってくるところもあるので…責任の重さを感じています。」

    ■海外規格への対応も担当、製品は30カ国以上に
    現在、先輩社員とともにコネクタの新技術開発に奮闘中。長い時では数年に渡ることもある研究データを、どう製品開発に結びつけるのか。資料を何度も読み込み、アイデアを練る日々だ。
    「今が自分にとって一番大変な時かもしれません。まだ新人で的を射ない提案をすることもあり、先輩にフォローしてもらうことも多いです。でも、出したアイデアは汲み取ってもらえるので、やりがいがあります。」
    今、製品開発とともに関わるのが、海外規格への対応だ。ユタカ製作所の製品は、台湾や中国で活躍する新幹線など、実に30カ国以上の国と地域で使用されている。高崎が誇る高い鉄道技術を世界へ――。夢は広がるばかりだ。

働く環境

  • 事業所外観
事業所外観枚目/ 枚中)
事業所外観

特徴や周辺環境

画像

昭和23年創業の電気部品製造会社です!

当社は、昭和23年創業の電気部品製造会社で、特に鉄道車両用の電気部品であるコネクタ、ジャンパ連結器、電気連結器では国内トップシェアを獲得。社会インフラの一環を担う企業として、社会とお客様に信頼される企業を目指しています。

画像

鉄道車両用部品もつくっています!

鉄道車両用コネクタで培われた経験、技術を活かし、ユタカ製作所では車両間の接続分野以外でも鉄道車両用部品を製作しています。

画像

交通事業で培った技術で、製鉄所向けの製品も手掛けています!

産業機器事業では、塵埃・高温等の特殊で過酷な環境下でも、確実に接続を行う事のできる信頼性、耐久性に優れたコネクタなどを提供。たとえば、大型の設備にも対応し自動着脱の機能を付加したカプラ装置等があります。

事業所の概要

最寄駅 JR信越本線「群馬八幡駅」より、徒歩約15分
取扱製品 鉄道車両・製鉄所向けジャンパ・カプラー・コネクタ等
所在地 群馬県高崎市剣崎町68番地
屋内の受動喫煙対策 あり(禁煙)  屋外に喫煙所あり

企業方針・企業理念

経営理念

画像

ユタカ製作所は鉄道事業者様を始めとする国内外のたくさんのお客様に製品を納入していますが、事業を行う上で基本となるものは安全で信頼性の高い製品であると信じています。そして私たちは、お客様の信頼を得た安全で信頼性の高い製品を供給し続けることで、安心できる社会インフラの構築に貢献して行きたいと考えています。
そのためにも社会や技術の変化に迅速に対応するためにたゆまず努力し、安全で信頼性の高い製品を供給することにこだわり続けることで、社会からの信頼を得ることを目標としています。

企業情報

会社名 株式会社ユタカ製作所
本社所在地 群馬県高崎市剣崎町68番地
資本金 9,900万円
従業員数 単体177人 ※2024年11月30日現在
事業所 群馬(高崎)、東京(大田区大森)、大阪(北区芝田)
設立 1948年(昭和23年)9月8日
事業内容 鉄道車両・製鉄所向けジャンパ・コネクタの開発・製造
代表者 代表取締役 松本 慶一

ワークライフ情報

平均勤続年数 15.1年(2025年03月 時点)
平均年齢 41.8歳(2025年03月 時点)
月平均所定外
労働時間
12.0時間(2024年 時点)
有給休暇の
平均取得日数
15.0日(2024年 時点)
育児休業
取得者/出産者
女性 1人 / 1人  男性 3人 / 2人  
役員および管理的地位にある者に占める女性の割合 役員   0.0%
管理職  0.0%

採用情報

採用実績のある学校 群馬大学、新潟大学、茨城大学、東京電機大学、日本工業大学、武蔵工業大学、東北学院大学、立命館大学、日本大学、明治学院大学、多摩美術大学、東京国際大学、高崎経済大学、岐阜経済大学 他
過去3年間の新卒採用者数 2022年4月入社 0人採用
2023年4月入社 0人採用
2024年4月入社 2人採用
過去3年間の新卒離職者数 2022年4月入社 0人離職
2023年4月入社 0人離職
2024年4月入社 0人離職
過去3年間の新卒採用者数(男女別) 2022年4月入社 男性 0人、女性 0人
2023年4月入社 男性 0人、女性 0人
2024年4月入社 男性 2人、女性 0人
株式会社ユタカ製作所
リシュメン(面接確約) コグナビES可 CogFest  掲載あり
業界
輸送用機械、 電気機器

現在掲載中のインターンシップがありません。
リシュメン(面接確約) コグナビES可 CogFest  掲載あり
エントリーはこちら