- 企業情報
- 求人詳細
- マッチング
未来を変えるエナジーになる。
この会社の部署一覧
部署を選択すると、それぞれのマッチング度合いや仕事内容、具体的なマッチング内容を確認できます。
仕事内容
円筒形リチウムイオン電池生産におけるプロセス検討 ・ものづくり視点で、顧客要求事項と実現のためのソリューションを検討、実現可能な製造工程の仕様を確定。
この部署とマッチングする科目
部署で活かせる科目を確認して企業選びの参考にしよう!
未来を変えるエナジーになる。
多種多様な電池および電池を使用した応用商品などを開発して、安心安全で便利なくらしを創造しながら、環境との調和を追求しています。
企業概要
パナソニック エナジー株式会社は、日々の便利で快適な暮らしを支える乾電池事業や、幅広い分野の社会インフラを支える産業用電池、車載用電池等を開発・製造・販売しているパナソニック ホールディングス株式会社のグループ企業です。パナソニック ホールディングスは、前身が総合家電メーカーの松下電器産業株式会社(パナソニック株式会社)であり、創業も1918年と長い歴史があります。パナソニックは家電、照明機器、リチウムイオン電池、車載機器など数多くの製品を開発し暮らしを支え社会に貢献してきました。
パナソニック エナジーは、2022年4月のパナソニックグループの事業会社化に伴い発足しました。
主な事業は、エナジーデバイス事業、モビリティエナジー事業、エナジーソリューション事業の3つに分かれます。また、同時に研究開発センターにて10~20年先を見越した基礎研究も行い各事業へ展開させています。
エナジーデバイス事業では、乾電池、マイクロ電池、ニッケル水素電池の開発を行い、安心安全で便利快適なくらしを創造しながら、環境との調和を追求しています。マイクロ電池は、小惑星探査機『はやぶさ』『はやぶさ2』へ搭載され貴重な電源として貢献しました。
次に、モビリティエナジー事業は、車載用円筒形リチウムイオン電池の開発を行い、人類が創造し続けてきた移動の世界で、道なき道を切り拓いています。希少金属コバルト不使用のリチウムイオン電池を数年内に実用化へ向け、日々研究しています。
最後に、エナジーソリューション事業は、リチウムイオン電池及び、それを活用した電池パックや蓄電システムの開発を行い、社会インフラの進化を時代の変化にも負けないスピードで実現しています。急拡大する国内電動アシスト自転車市場で業界水準以上の伸張・牽引しています。
大阪府守口市にある「エナジーデバイス事業部 守口」では、乾電池、マイクロ電池、ニッケル水素電池の開発を行っています。乾電池は松下電器製作所時代から創業90年の歴史があり、累計2360億個の出荷実績があります。単三形アルカリ乾電池でEVOLTA NEOは、世界一長もちする乾電池としてギネス世界記録に認定されています。また、製造拠点は9ヶ国・10拠点あり、多種多様な電池や、電池を使用した応用商品などを世界中で販売しています。主要電池で世界上位のシェアを確保しており、市販向けと企業向けの両方でビジネスを展開しています。
各部署の仕事内容
生産技術部門(生産プロセス技術)
・生産設備設計、金型設計、設備電気制御、設備の組立、設備保全等
品質統括部/BU品質保証部 (品質管理)
・品質管理全般、製造プロセスに関する品質維持業務
セル開発統括本部 (技術企画・管理)
・リチウムイオン電池に関する知識を用いたセル開発統括本部全体の運営に対する補助業務
働く環境
企業紹介動画 | Panasonic ENERGY :MVW Movie

※動画がうまく視聴出来ない場合、ご使用のブラウザ(Chrome、Firefoxなど)を最新バージョンにしてください。
※モバイル端末の場合は、最新バージョンのYouTubeアプリをご使用ください。
特徴や周辺環境
マイクロ電池が小惑星探査機『はやぶさ』『はやぶさ2』へ搭載され60億kmのミッションをサポート
マイクロ電池(リチウム一次電池)が小惑星探査機『はやぶさ』『はやぶさ2』へ搭載されました。
『はやぶさ』は60億km、『はやぶさ2』は52億4000万km飛行しました。『はやぶさ』では回収用ビーコン信号発信機の電源として、『はやぶさ2』ではそれに加えて4つの装置の電源として宇宙の航海をサポートしました。
事業所の概要
最寄駅 | 京阪電車「土居駅」下車徒歩10分 京阪電車「守口市駅」下車徒歩20分 大阪メトロ今里筋線「清水駅」下車徒歩15分 大阪メトロ谷町線「太子橋今市駅」下車徒歩20分 |
---|---|
取扱製品 | 乾電池、マイクロ電池、ニッケル水素電池 |
所在地 | 大阪府守口市松下町1番1号 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(禁煙) 屋外分煙場所あり(分煙) |
企業方針・企業理念
私たちについて
パナソニック エナジー株式会社が、豊かなくらしと環境が矛盾なく調和する持続可能な社会の発展に向けて果たすべき「Mission」、将来の「Vision」、そしてそれを実現させるために不可欠な「Will」を定めました。
「Our Mission」
幸せの追求と持続可能な環境が 矛盾なく調和した社会の実現。
「Our Vision」
未来を変えるエナジーになる。
「Our Will」
人類として、やるしかない。
企業情報
会社名 | パナソニック エナジー株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 大阪府守口市松下町1番1号 |
資本金 | 2,590億円(パナソニックグループ) |
従業員数 | 連結20000人 |
事業所 | 大阪、徳島、兵庫、和歌山 |
事業内容 | 一次電池(乾電池、リチウム一次電池)、車載用円筒形リチウムイオン電池、リチウム二次電池、蓄電モジュール、ニッケル水素電池等の開発・製造・販売 |
ワークライフ情報
平均勤続年数 | 30.0年 |
---|---|
有給休暇の 平均取得日数 |
18.5日(2022年 時点) |
- 業界
- 精密機器、 電気機器、 電子部品