• 企業情報
  • 求人詳細
  • 説明会
  • マッチング
株式会社IJTT 北茨城工場
コグナビES可 CogFest  掲載あり
株式会社IJTT

この会社の部署一覧

部署を選択すると、それぞれのマッチング度合いや仕事内容、具体的なマッチング内容を確認できます。

  • 鋳造技術部
  • 北茨城製造部
鋳造技術部

仕事内容

  • 研究開発
  •    設計
  •    実験・評価
  •    生産技術
  •    品質管理・
       品質保証

グループ内の設備投資計画の立案 工法計画の立案と実施 生産の新技術の開発および導入 製品採算性の改善 内製生産設備の設計、製作、据付および調整 治工具、少量生産部品の機械加工 協力企業に対する生産技術指導

この部署とマッチングする科目

部署で活かせる科目を確認して企業選びの参考にしよう!

特に優遇される履修科目
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
特に優遇される実験実習
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
株式会社IJTT 北茨城工場
コグナビES可 CogFest  掲載あり
株式会社IJTT

国内販売台数トップクラスを誇るISUZUのトラックの部品供給で、国内の物流の要であるトラック輸送を支える自動車部品メーカー・IJTTの鋳造事業の製造拠点!

企業概要

株式会社IJTTは、いすゞグループのTier1メーカーとして、自動車や建設機械、産業用ロボットの部品を製造しています。「鋳造」「鍛造」「機械加工・組立」の3領域を一貫して提供できる体制が整い、企画開発から納品までの一連のサービスがよりスピーディーになりました。これまで磨いてきた技術やノウハウにIJTTならではの付加価値を加えお客さまに提供し、技術革新の担い手として未来を切り拓きます。
2024年には経営体制を刷新するとともに、新たな企業理念を策定し、100年後も社会から必要とされる企業であり続けるために、長期的視点に立ち、『「地球にやさしい」をものさしに、豊かな未来を創り続ける』というパーパスのもと、『循環型の価値で世界を満たす』というビジョンの実現に向けて邁進してまいります。
国内には数々の自動車部品メーカーが存在しますが、ひとつの会社で、素材をつくる鍛造や鋳造から機械加工・組立まで行う会社は少なく、また自社で開発や設計も行っているため、開発から製造、販売に至るまで一貫して提供できるのがIJTTの強みとなっています。

主力の製品としては、機械加工・組立事業では、トラックの運転席の下に搭載されているエンジンの動力を後輪に伝える「プロペラシャフト」や、建設機械などのはたらくクルマの動力となる「産業用エンジン」などを製造。鋳造事業では、エンジン本体の骨格となる「シリンダーブロック」、鍛造事業では、左右の前輪をつなぎ、トラックの足回りを支える「フロントアクスル」などを製造しています。これらのシリンダーブロックやプロペラシャフト、フロントアクスルなどの当社の製品は、日ごろ街中で見かけるいすゞのトラックのほぼすべてに搭載されています。

茨城県北茨城市にある北茨城工場では、鋳造製品の製造を行っています。

各部署の仕事内容

北茨城製造部

鋳造各種工程の品質改善、出来高改善
鋳造各種工程の老朽設備の復元/更新計画
鋳造各種工程の投資案件計画
(方案)新規品立上げ管理、不良改善、模型の摩耗管理

※ 鋳造各種工程… (造型)(中子)(溶解)(仕上)等

鋳造技術部

グループ内の設備投資計画の立案
工法計画の立案と実施
生産の新技術の開発および導入
製品採算性の改善
内製生産設備の設計、製作、据付および調整
治工具、少量生産部品の機械加工
協力企業に対する生産技術指導

働く環境

  • 国内拠点紹介
  • 北茨城工場外観
  • 事務所風景
国内拠点紹介枚目/ 枚中)
国内拠点紹介北茨城工場外観事務所風景

特徴や周辺環境

画像

研究から開発、生産までをトータルに行い、高品質な製品を提供

商用車や建設機械、ディーゼルエンジン製品のまさに心臓部を担っている鋳物部品を製造しています。
部品の必要要件を満たす製品形状の確立(形状案作成、試作、評価)に新材質開発を併せ、総合的にお客様のニーズを満たすことのできる開発体制を擁しています。
1500℃以上で溶解された材料は、いくつものプロセスを経て鋳物として誕生します。オートメーション化と職人の技術が溶け込んだ各工程内では、測定・検査が繰り返され、高い品質を保つシステムが形成されています。

画像

地域貢献「祭典」

新型コロナウイルスの影響で、この数年は開催出来ていませんが、地域社会への貢献と地域住民との親睦のため、各工場で「納涼祭」という夏祭りを開催しておりました。「従業員と家族に対する感謝と労い」「地域住民の日頃のご協力への感謝」を目的としており、毎年、多くの地域住民の方々にもご来場頂き、お祭りを通じて夏の風情を楽しんで頂いています。

人材育成

■考え方
人材育成では、当社の従業員に共通して必要とされる職務遂行能力「スタッフ力」と、職種に応じた専門的な能力や技術力の「ものづくり力」を強化し高めることを目標としています。
そのための施策として、従業員一人一人の「キャリアプラン」を設定し、従業員が目指す姿とそこに至る育成の道筋を明確にします。そして従業員のキャリアプランと会社の目指すべき姿をマッチングさせ、組織成果の最大化を図ります。またキャリアプランに基づき業務経験を通じた育成(OJT)と各種研修制度によるスキル学習(OFF-JT)を施すことで従業員の職務遂行能力を高め、実績や能力の適正な評価を行います。
これら「育成」「配置」「評価・処遇」を継続的に回していくサイクルで、人材育成を行っています。

■主な取り組み
―教育・研修体系
当社の教育研修は、業務を通じて成長させる(OJT)と階層別教育(OFF-JT)を相互補完する形で運用しています。階層別教育では、従業員にそれぞれの階層や職位に必要とされる能力を中心に研修を行い、従業員のスキルアップをサポートしています。

―ものづくり力の育成
現業系の従業員の「ものづくり力」を強化するため、業務経験を通じた育成(OJT)のほか、技能・技術力の向上を狙う催し物を実施しています。優秀な改善実績や技能に対する表彰や褒賞、新しい技能や技術の情報を共有するための仕組みにより、当社全体のものづくり力の底上げを促す様々なプログラムを整備しています。

―従業員の評価と人材育成
評価サイクルでは、まず期初に、対象期間中に取り組むべき目標を設定し、従業員は目標達成に向けて様々な活動や取り組みを行います。対象期間終了後に上司と部下で面談を実施して、設定した目標と対象期間中の活動を比較評価し、今後対応すべき課題やスキルを明確化することによって次の期間に向けた目標を設定します。このサイクルを適切に回すことにより、人材育成を図っています。

事業所の概要

取扱製品 鋳造製品
所在地 茨城県北茨城市磯原町磯原1130番6
屋内の受動喫煙対策 あり(禁煙)  喫煙所は屋外のみ

企業方針・企業理念

企業理念

<Purpose>
「地球にやさしい」をものさしに、豊かな未来を創り続ける

<Mission>
・誰かの手に渡るすべてを価値あるものに
・自らを鍛え、高い技術とマインドを
・社会の期待を常に超えるものづくりを

<Vision>
循環型の価値で世界を満たす

当社は、お客様や地域社会の皆さまをはじめとする全てのステークホルダーの皆さまに信頼され、必要とされる存在であり続けるために、さまざまな技術革新を通じて、みずからの活動で生じている環境負荷を解消し、世の中にとって価値あるものだけを生み出し、そして、この美しい地球を次世代へ引き継ぐことに貢献できる企業を目指してまいります。

企業情報

会社名 株式会社IJTT
本社所在地 神奈川県横浜市神奈川区金港町1番地7 横浜ダイヤビルディング18階
資本金 1億円
従業員数 連結4342人 ※2024年3月現在
事業所 本社(神奈川)、海老名工場(神奈川)、真岡工場(栃木)、土浦工場(茨城)、北茨城工場(茨城)、北上工場(岩手)、宮城工場(宮城)
設立 2013 年10 月1 日
事業内容 輸送用機器製造業

ワークライフ情報

平均勤続年数 14.9年(2025年03月 時点)
平均年齢 41.6歳(2025年03月 時点)
月平均所定外
労働時間
18.6時間(2024年 時点)
有給休暇の
平均取得日数
14.3日(2024年 時点)
役員および管理的地位にある者に占める女性の割合 役員   0.0%
管理職  2.2%

採用情報

採用実績のある学校 <大学院>
神奈川大学、国士舘大学、静岡理工科大学、東海大学、東京都市大学、獨協大学、明星大学、帝京大学、法政大学、岩手大学、秋田大学、東北大学
<大学>
青山学院大学、秋田大学、秋田県立大学、足利工業大学、亜細亜大学、茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、桜美林大学、大阪商業大学、大妻女子大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関西大学、関東学院大学、共立女子大学、杏林大学、近畿大学、慶應義塾大学、工学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉工業大学、産業能率大学、静岡県立大学、静岡文化芸術大学、静岡理工科大学、芝浦工業大学、首都大学東京、湘南工科大学、上智大学、成蹊大学、摂南大学、専修大学、拓殖大学、玉川大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、津田塾大学、帝京大学、田園調布学園大学、東海大学、東京大学、東京外国語大学、東京経済大学、東京工科大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、東北学院大学、東洋大学、同志社大学、獨協大学、名古屋外国語大学、日本大学、日本工業大学、白鴎大学、文教大学、法政大学、室蘭工業大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、山形大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜商科大学、横浜市立大学、立教大学、和光大学、早稲田大学
【高等専門学校】
東京工科自動車大学校・都立航空工業高等専門学校
過去3年間の新卒採用者数 2023年4月入社 16人採用
2024年4月入社 17人採用
2025年4月入社 19人採用
過去3年間の新卒離職者数 2023年4月入社 0人離職
2024年4月入社 0人離職
2025年4月入社 0人離職
過去3年間の新卒採用者数(男女別) 2023年4月入社 男性 14人、女性 2人
2024年4月入社 男性 14人、女性 3人
2025年4月入社 男性 14人、女性 5人

株式会社IJTTの事業所

  • 画像
    株式会社IJTT 海老名工場
    業界
    自動車関連 輸送用機械
  • 画像
    株式会社IJTT 土浦工場
    業界
    自動車関連 輸送用機械
  • 画像
    株式会社IJTT 北上工場
    業界
    自動車関連 輸送用機械
  • 画像
    株式会社IJTT 真岡工場
    業界
    自動車関連 輸送用機械
  • 画像
    株式会社IJTT 本社
    業界
    自動車関連 輸送用機械
  • 画像
    株式会社IJTT 宮城工場
    業界
    自動車関連 輸送用機械
株式会社IJTT
コグナビES可 CogFest  掲載あり
業界
自動車関連、 輸送用機械

オンライン開催 3/6 ,13 ,20 ,25 , 4/8 ,17 ,22 , 5/13 ,20 ,29 , 6/10 ,18 ,23 , 7/4 ,15 ,22 , 8/19 ,26
岩手県 3/11 ,18 , 4/15 ,24

オンライン開催 3/5 ,12 ,19 ,26 , 4/4 ,9 ,16 ,23 , 5/7 ,14 ,21 ,28 , 6/5 ,11 ,18 ,25 , 7/9 ,16 ,23 ,30 , 8/7 ,20 ,27

宮城県 3/6 ,12 ,19 ,26 , 4/9 ,16 ,23 , 5/9 ,19 , 6/6 ,10 ,25 , 7/9 ,15 ,22 , 8/7 ,21 ,27
オンライン開催 3/6 ,12 ,19 ,26 , 4/9 ,16 ,23 , 5/9 ,16 ,19 , 6/6 ,10 ,25 , 7/9 ,15 ,22 , 8/7 ,21 ,27

オンライン開催 3/7 ,13 ,19 ,25 , 4/4 ,10 ,16 ,22 , 5/13 ,21 ,29 , 6/6 ,12 ,18 ,24 , 7/10 ,17 ,23 ,30 , 8/6 ,20 ,28

オンライン開催 3/6 ,13 ,28 , 4/3 ,10 ,24 , 5/8 ,15 ,29 , 6/5 ,12 ,26 , 7/3 ,10 ,17 ,31 , 8/7 ,28
栃木県 3/20 , 4/17 , 5/22 , 6/19 , 7/24 , 8/21

オンライン開催 3/4 ,11 ,20 ,25 ,4/14 ,25 ,5/9 ,13 ,20 ,6/6 ,18 ,27 ,7/2 ,18 ,23 ,8/8 ,20
オンライン開催 3/5 ,12 ,19 ,26 ,4/9 ,16 ,23 ,5/14 ,28 ,7/2 ,15 ,8/6 ,20
茨城県 3/7 ,14 ,21 ,28 ,4/11 ,18 ,25 ,6/11 ,18 ,25 ,7/4 ,18 ,8/8
現在掲載中のインターンシップがありません。
コグナビES可 CogFest  掲載あり
エントリー、説明会予約はこちら