- 企業情報
- 求人詳細
- 説明会
- マッチング
Passion & Technology 技術は情熱から
この会社の部署一覧
部署を選択すると、それぞれのマッチング度合いや仕事内容、具体的なマッチング内容を確認できます。
仕事内容
ゴムの配合設計 ゴムの金型設計、メーカーへの手配、進捗管理 材料評価試験 量産時の治工具手配、管理 他
この部署とマッチングする科目
部署で活かせる科目を確認して企業選びの参考にしよう!
Passion & Technology 技術は情熱から
クルマの進化と共に歩み、新しいニーズに応える!
企業概要
株式会社ミトヨは、自動車分野をはじめ、産業界に数多くの製品を送り出している、ゴム・樹脂・金属分野の総合メーカーです。1948年に工業用ゴム製品の販売会社としてスタートし、1960年からは自動車部品も手掛けるようになり、以後自動車産業と共に歩み、成長を続けている企業。コア技術である、ゴム・樹脂領域を中心に、顧客の様々な要求性能を実現するため、「技術は情熱から」という"Passion & Technology"の思いを込めて、製品開発に取り組んでいます。ミトヨでは、高性能・高出力に加え、安全性や静粛性、低燃費、環境配慮など、自動車に要求される性能に応える機能部品の開発・製造で、品質・コスト・納期を高いレベルでクリアし、価値ある製品を提供しています。
産業資材においては、産業社会が高度化と国際化が同時に近年、それにつれて多種多様な商品が必要とされています。ミトヨでは、ユーザーの立場に立脚した販売体制により、インフラ、公共施設、工場、オフィス、住宅にいたるまで「環境」をキーワードに多彩な商品を展開しています。
群馬県邑楽郡にある鞍掛事業所は、開発から製造・納入まで行う自動車部品事業のコアセンターとして機能しています。ミトヨが自動車産業に関わり始めてから半世紀以上が経過し、クルマに求められる性能も大きく変化してきました。なかでも環境規制の強化により需要が高まるディーゼル車の排出ガスから窒素酸化物(NOx)を除去する尿素SCRシステム用尿素水溶液、専用の尿素水タンクを顧客と共同開発することに成功。今後も迅速に新しいニーズに応え、クルマの進化を支える製品を提供していきます。
各部署の仕事内容
鞍掛製造部
樹脂製品の金型設計、メーカーへの手配、進捗管理
材料評価試験
量産時の治工具手配、管理 他
技術センター 樹脂技術チーム
樹脂製品の金型設計、メーカーへの手配、進捗管理
材料評価試験
量産時の治工具手配、管理 他
技術センター ゴム技術チーム
ゴムの金型設計、メーカーへの手配、進捗管理
材料評価試験
量産時の治工具手配、管理 他
働く環境
360度動画 | 株式会社ミトヨ 鞍掛事業所(第一工場、第二工場)

※動画がうまく視聴出来ない場合、ご使用のブラウザ(Chrome、Firefoxなど)を最新バージョンにしてください。
※モバイル端末の場合は、最新バージョンのYouTubeアプリをご使用ください。
事業所の概要
最寄駅 | 東武伊勢崎線 川俣駅下車 通勤バス15分 |
---|---|
取扱製品 | 自動車用ゴム・樹脂成型製品(エンジン周辺、内装関係、SCR尿素水タンク等) |
所在地 | 群馬県邑楽郡邑楽町赤堀4119-2 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(禁煙) 屋外に禁煙スペースあり |
企業方針・企業理念
経営理念
優れた商品とサービスによりお客様の信頼と満足を得、社会に貢献し社員の生きがいのある企業を目指す
企業情報
会社名 | 株式会社ミトヨ |
---|---|
本社所在地 | 東京都中央区新川1-16-10 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 単体652人 ※2024年3月31日現在 |
事業所 | 群馬県邑楽町、埼玉県熊谷市 |
設立 | 1948年12月 |
事業内容 | 自動車用ゴム・樹脂・金属製品、産業資材の製造並びに販売 |
ワークライフ情報
平均勤続年数 | 11.0年(2025年01月 時点) |
---|---|
平均年齢 | 42.3歳(2025年01月 時点) |
月平均所定外 労働時間 |
9.3時間(2019年 時点) |
有給休暇の 平均取得日数 |
8.7日(2024年 時点) |
育児休業 取得者/出産者 |
女性 0人 / 0人 男性 1人 / 3人 |
採用情報
採用実績のある学校 |
北海道大学、秋田大学、東北大学、宇都宮大学、千葉大学、一橋大学、東京農工大学、岐阜大学、神戸大学、山口大学、九州工業大学、熊本大学、名桜大学等、全国の国公立大学 青山学院大学、神奈川大学、北里大学、慶應義塾大学、神田外語大学、関東学園大学、工学院大学、國學院大学、駒澤大学、埼玉工業大学、芝浦工業大学、専修大学、大東文化大学、帝京科学大学、東海大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、日本体育大学、日本工業大学、文教大学、文京学院大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、ものつくり大学、立教大学、早稲田大学、関西学院大学、近畿大学、京都外国語大学、福岡大学等、全国の私立大学 University of Queensland(オーストラリア)、Vancouver Island University(カナダ)、Thammasat University(タイ)、Universiti Selangor(マレーシア)、ショウ州大学(中国)、中南工業大学(中国)等、海外大学 |
---|---|
過去3年間の新卒採用者数 |
2022年4月入社
3人採用 2023年4月入社 3人採用 2024年4月入社 3人採用 |
過去3年間の新卒離職者数 |
2022年4月入社
0人離職 2023年4月入社 0人離職 2024年4月入社 0人離職 |
過去3年間の新卒採用者数(男女別) |
2022年4月入社 男性
2人、女性
1人 2023年4月入社 男性 3人、女性 0人 2024年4月入社 男性 2人、女性 1人 |
株式会社ミトヨの事業所
- 業界
- 自動車関連、 輸送用機械、 産業用機械
オンライン開催 | 3/20 ,27 ,4/8 ,10 |
オンライン開催 | 5/8 ,9 ,15 ,19 |