• 企業情報
  • 求人詳細
  • 説明会
  • マッチング
日新電子工業株式会社 八王子工場
コグナビES可 CogFest  掲載あり
日新電子工業株式会社

この会社の部署一覧

部署を選択すると、それぞれのマッチング度合いや仕事内容、具体的なマッチング内容を確認できます。

  • 電気設計職
  • メカ設計職
  • ソフト設計職(研究開発)
電気設計職

仕事内容

  • 研究開発
  •    設計
  •    実験・評価
  •    生産技術
  •    品質管理・
       品質保証

製品や排除装置等を含む周辺機器の動力・制御系配線図をCAD設計する専門職。 オーダーメイド製品のため、PLC・シーケンス制御等を用いて、お客様の課題を機械動作で解決しながらも、製造工程上での作業性やコストなど広い視野で判断しながら取組みます。働き方は『受注1件すべての設計要素を担当』するところがポイント。 先輩社員が細かくフォローしますので、安心してスキルアップが望めて成長を感じられます。

この部署とマッチングする科目

部署で活かせる科目を確認して企業選びの参考にしよう!

特に優遇される履修科目
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
特に優遇される実験実習
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
日新電子工業株式会社 八王子工場
コグナビES可 CogFest  掲載あり
日新電子工業株式会社

世界中のお客様の安心・安全に貢献する異物検出装置のリーディングカンパニー!

企業概要

日新電子工業株式会社は、金属検出機、検針機、X線異物検査装置、ピンホールチェッカなどの開発・製造・販売を主な事業とする、異物検出装置メーカーです。当社は、1955年に日本初の金属検出機を納入以来、今日まで金属検出機、検針機、X線異物検査装置、ピンホールチェッカなどの金属検出機のリーディングカンパニーとして、食品業界を中心に医薬品、化学製品、衣料、包装材料、日用品、農水産品など幅広い分野に向けて、世界中のお客様の安心・安全に貢献する検査機器を届けています。近年、商品や異物も多様化するなか、常に最先端であることを目指し、異物検出装置の研究開発から設計、製造、メンテナンスサービスに至るまで、一貫して提供しています。
製品のなかでも「金属検出機」は、磁気現象を応用し、磁界の乱れをとらえて製品に混入した金属性異物を検出する装置です。食品や医薬品などの製造工程で金属製の異物が混入していないか、衣料品製造の現場でミシン折れ針などが混入していないかなどを検出し、商品の安全を支えています。また「ピンホールチェッカ」は、包装製品に高電圧を印加し、製品に流れる電流値の変化によりピンホールやシール不良を検出する装置で、ヨーグルト、ゼリー、ライスパックなどの包装品の小さな穴を検出し、食の安全に貢献。ほかにも「画像検査装置」では、独自の画像処理技術により、食品や農作物などの異物検出、水分などを可視化することで、良否判定に寄与しています。
日新電子工業は新しいアイデアと確かな技術で、異物混入による事故を未然に防ぐ多彩な検出装置の提供で、安全・安心で豊かな社会に貢献しています。

東京都八王子市にある八王子工場では、金属検出機・検針機・ピンホールチェッカなどの開発、設計、生産技術、品質評価、サービス、保守メンテナンスなどを行っています。

各部署の仕事内容

ソフト設計職(研究開発)

センサ・制御回路の基礎研究・企画・開発設計・検証・生産リリースまで幅広く担当します。
一つの機能・部品だけでなく、全製品の全ての要素からコア技術・要素技術の開発に携われる専門職です。
国内外の社会問題(例:労働人口減少)やお客様の課題をどう自働化で解決するか、自らのアイデアを新製品に盛り込めるところは、業界トップクラスのシェアをもつメーカーでしか味わえない働き方であり、社会貢献を感じられます。

メカ設計職

当社のメカ設計職は『受注1件すべての設計要素を1人が担当する』ところが魅力ポイント。
顧客ニーズに合わせて構造・筐体・機構設計に携わり、2D/3DCADを用いて最適な製品レイアウトを設計します。
先輩社員のバックアップを受けながら、将来的には業務を通じて獲得したドメインナレッジ、技術・設計スキルにより、国内外の新たな課題に対し活躍する人財としてキャリアアップが可能な職種です。

電気設計職

製品や排除装置等を含む周辺機器の動力・制御系配線図をCAD設計する専門職。
オーダーメイド製品のため、PLC・シーケンス制御等を用いて、お客様の課題を機械動作で解決しながらも、製造工程上での作業性やコストなど広い視野で判断しながら取組みます。働き方は『受注1件すべての設計要素を担当』するところがポイント。
先輩社員が細かくフォローしますので、安心してスキルアップが望めて成長を感じられます。

働く環境

  • 国内拠点案内
国内拠点案内枚目/ 枚中)
国内拠点案内

特徴や周辺環境

画像

インライン向けハイパースペクトルカメラを、世界で初めて検査装置として発売!

日新電子工業は、インライン向けハイパースペクトルカメラを、世界で初めて検査装置として発売いたしました。
今までの検査装置では、見えないもの・わからないモノをハイパースペクトルカメラにより可視化し自動判定を実現しています。

事業所の概要

取扱製品 ・金属検出機
・検針機
・ピンホールチェッカ
所在地 東京都八王子市七国1丁目32−4
屋内の受動喫煙対策 あり(禁煙)

企業方針・企業理念

企業理念

当社は、目指すべき姿として「世の適社・適者」を掲げ、企業理念を「三方良し(自分良し・相手良し・第三者良し)」としております。
社員と会社が一体となって成長・発展することで、高い技術力・サービスのご提供を通じ、お客様を始め世界中の人々に喜ばれ、豊かな社会づくりに貢献する企業を目指します。

ミッション

当社は、イシダグループ企業理念に基づき、食品・医薬・化学製品・衣料・建築材料・包装材料・日用品・農水産品など幅広い分野で、世界中のお客様の安心・安全に貢献する製品をご提供することで、世界中のお客様の課題を革新的に解決し、安全・安心で豊かな社会の創造に貢献します。

企業情報

会社名 日新電子工業株式会社
本社所在地 東京都千代田区岩本町2丁目1番18号 フォロ・エム8階
資本金 3,000万円
従業員数 単体164人 ※2020年現在
事業所 東京、北海道、ほか
設立 1944年4月6日
事業内容 産業用電子応用関係機器、その他機械器具の製造販売
・金属検出機
・検針機
・X線異物検査装置
・ピンホールチェッカ
・光学式異物検査装置

ワークライフ情報

平均勤続年数 12.1年(2024年09月 時点)
平均年齢 42.3歳(2024年09月 時点)
月平均所定外
労働時間
22.1時間(2023年 時点)
有給休暇の
平均取得日数
10.9日(2023年 時点)
育児休業
取得者/出産者
女性 0人 / 0人  男性 2人 / 0人  
役員および管理的地位にある者に占める女性の割合 役員   0.0%
管理職  3.0%

採用情報

過去3年間の新卒採用者数 2022年4月入社 1人採用
2023年4月入社 8人採用
2024年4月入社 3人採用
過去3年間の新卒離職者数 2022年4月入社 1人離職
2023年4月入社 0人離職
2024年4月入社 0人離職
過去3年間の新卒採用者数(男女別) 2022年4月入社 男性 1人、女性 0人
2023年4月入社 男性 5人、女性 3人
2024年4月入社 男性 2人、女性 1人
日新電子工業株式会社
コグナビES可 CogFest  掲載あり
業界
産業用機械

オンライン開催 10/9 ,17 ,22 ,28 ,11/6 ,12 ,21 ,29 ,12/3 ,12 ,18 ,23 ,1/9 ,15 ,24 ,28 ,2/4 ,5 ,10 ,12 ,20 ,21 ,25 ,28
オンライン開催 3/3 ,4 ,5 ,6 ,7 ,8 ,10 ,11 ,12 ,13 ,14 ,15 ,17 ,19 ,21 ,22 ,24 ,25 ,26 ,27 ,28 ,29 ,4/18 ,21 ,23 ,24 ,26 ,5/2 ,8 ,9 ,10 ,12 ,14 ,16 ,19 ,20 ,21 ,23 ,26 ,27 ,28 ,29 ,30 ,31 ,6/3 ,4 ,5 ,9 ,10 ,16 ,20 ,24 ,25 ,26 ,27 ,30
現在掲載中のインターンシップがありません。
コグナビES可 CogFest  掲載あり
エントリー、説明会予約はこちら