• 企業情報
  • 求人詳細
  • マッチング
株式会社イケックス工業 電鋳工場
CogFest  掲載あり

電鋳加工のパイオニア

株式会社イケックス工業

この会社の部署一覧

部署を選択すると、それぞれのマッチング度合いや仕事内容、具体的なマッチング内容を確認できます。

  • 電鋳金型事業部 金型部 設計グループ
電鋳金型事業部 金型部 設計グループ

仕事内容

  • 研究開発
  •    設計
  •    実験・評価
  •    生産技術
  •    品質管理・
       品質保証

■航空機部品、自動車内装用部品等の大きなものからマイクロキャピラリーチップ等の微細加工部品の電鋳金型の設計業務 ・お客様、関連部局を交えた仕様打合せ ・型図・部品図作成 ・承認出図 及び再打合せ ・製品形状モデリング ・3DNCデータ作成 ・金型検査表作成、資料作成 他

この部署とマッチングする科目

部署で活かせる科目を確認して企業選びの参考にしよう!

特に優遇される履修科目
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
特に優遇される実験実習
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
株式会社イケックス工業 電鋳工場
CogFest  掲載あり

電鋳加工のパイオニア

株式会社イケックス工業

確かな技術力を持つ、電鋳金型のトップメーカー!

企業概要

株式会社イケックス工業は、航空機部品、自動車関連部品、住宅設備、精密部品などの電鋳金型製作・プラスチック成形を主な事業とする、日本で初めて電鋳加工技術を金型製作に利用したメーカーです。電鋳とは、マスターモデルの表面に厚メッキを行い、これを剥離してマスターモデルと全く反対面の形状をつくる方法のこと。電鋳加工は、通常の機械加工では製作が不可能な場合や、高い精度で対象を細部まで複製する必要がある場合に用いられ、これを日本で初めて金型製作に採用したのが当社。この電鋳加工技術によって、航空機部品や自動車内装用部品等の大きなものから、マイクロキャピラリーチップ等の微細加工部品にいたるまで、大きさを問わず幅広い製品の電鋳金型を提供しています。
イケックス工業の高精度・高品質の電鋳金型は、航空機部品においては、航空機メーカーの新型機体の構造体として、垂直・水平尾翼安定板などに採用。自動車部品おいては、インストルメントパネルやステアリングホールなどの自動車内外装部品として採用されています。電鋳金型は革シボ模様などの複雑な模様がきれいに転写されるため、成形品の質感が良く、手触りやデザインが重要視される製品に適しており、その特長を生かしたRIM(反応射出)成形ステアリング金型で国内トップシェアを誇ります。

愛知県春日井市にある電鋳工場では、長年培ってきた電鋳技術で航空機部品、自動車内装用部品等の大きなものから、精密部品・医療用機器等の微細加工部品までの電鋳金型を開発・製造しています。イケックス工業では電鋳金型製作のパイオニアとして研究開発を重ね、金型製作からプラスチック成形・印刷・塗装・レーザー加工・メッキなどあらゆる表面加飾加工設備と技術を駆使した最終部品の生産まで一貫して対応しています。

各部署の仕事内容

電鋳金型事業部 金型部 設計グループ

■航空機部品、自動車内装用部品等の大きなものからマイクロキャピラリーチップ等の微細加工部品の電鋳金型の設計業務
・お客様、関連部局を交えた仕様打合せ
・型図・部品図作成
・承認出図 及び再打合せ
・製品形状モデリング
・3DNCデータ作成
・金型検査表作成、資料作成 他

働く環境

  • 電鋳工場
電鋳工場枚目/ 枚中)
電鋳工場

事業所の概要

最寄駅 味鋺
取扱製品 ・航空機部品翼(フラップなど)、レーダードーム用冶具・自動車関連部品インストルメントパネル、ハンドル、A/Bパット、ドアトリム、サンルーフ、コンソールボックス、ガソリンタンク、バンパー、リアスポイラー・住宅設備人工大理石浴槽注型金型、人工大理石シンク注型金型、人工大理石カウンター注型金型・精密部品微細パターン、フレネルレンズ、導光板、ツマミ類、リフレクター、バネ、ギア、カテーテル先端、分析用マイクロチップ
所在地 愛知県春日井市御幸町1-4-64
屋内の受動喫煙対策 あり(禁煙)

企業方針・企業理念

頼れる企業、誇れる企業を目指して

電鋳金型製作を通じて、お客様から信頼される企業に、そして社員一人一人が全ての業務に誇りを持てる企業を目指しています。また、お客様のニーズが多様化し、更なる高品質・高効率が求められているこの時代に、環境問題にも対応しながら、「技術の結集」をキーワードにこれからも果敢に挑戦を続けます。

企業情報

会社名 株式会社イケックス工業
本社所在地 愛知県春日井市御幸町1-3-1
資本金 7,000万円
従業員数 単体222人 ※2022年5月31日現在
事業所 愛知、岐阜
設立 1965年5月
事業内容 1. ニッケル電鋳製品
2. プラスチック用金型設計製作
3. プラスチック射出成形
4. プラスチックメッキ加工
5. プラスチック製品塗装
6. プラスチック製品レーザーマーキング
7. ウレタン発泡型・樹脂型
代表者 代表取締役社長 池上 寿光

ワークライフ情報

平均勤続年数 13.0年(2024年04月 時点)
平均年齢 38.5歳(2024年04月 時点)
月平均所定外
労働時間
18.0時間(2024年 時点)
有給休暇の
平均取得日数
15.0日(2024年 時点)
育児休業
取得者/出産者
女性 1人 / 1人  男性 5人 / 2人  
役員および管理的地位にある者に占める女性の割合 役員   20.0%
管理職  0.0%

採用情報

採用実績のある学校 愛知工業大学、金沢大学、金沢工業大学、岐阜大学、神戸大学、滋賀大学、静岡大学、静岡理工科大学、大同大学、中部大学、鳥取大学、名古屋大学、名古屋工業大学、南山大学、日本大学、北陸大学、名城大学、横浜国立大学、立命館大学 等
過去3年間の新卒採用者数 2022年4月入社 3人採用
2023年4月入社 6人採用
2024年4月入社 7人採用
過去3年間の新卒離職者数 2022年4月入社 0人離職
2023年4月入社 2人離職
2024年4月入社 0人離職
過去3年間の新卒採用者数(男女別) 2022年4月入社 男性 2人、女性 1人
2023年4月入社 男性 4人、女性 2人
2024年4月入社 男性 4人、女性 3人

株式会社イケックス工業の事業所

  • 画像
    株式会社イケックス工業 本社
    業界
    自動車関連 精密機器
株式会社イケックス工業
CogFest  掲載あり
業界
自動車関連、 精密機器

現在掲載中のインターンシップがありません。
CogFest  掲載あり

エントリーはこちら