• 企業情報
  • 求人詳細
  • マッチング
株式会社レニアス 本社・三原工場
CogFest  掲載あり

最新技術でPC樹脂の進化を目指す

株式会社レニアス

この会社の部署一覧

部署を選択すると、それぞれのマッチング度合いや仕事内容、具体的なマッチング内容を確認できます。

  • 設計課
  • 技術部
  • 品質保証部
  • 三原生産部
設計課

仕事内容

  • 研究開発
  •    設計
  •    実験・評価
  •    生産技術
  •    品質管理・
       品質保証

輸送用機器用の窓やサッシなどに搭載するポリカーボネート樹脂製品の開発設計 ・顧客及び関連部署との仕様決め打合せ ・製品の設計検討(製品構造、形状、性能検討、流動シミュレーション) ・製品図面の作成/修正 ・試作品の製作、及び評価まとめ~設計へのフィードバック 

この部署とマッチングする科目

部署で活かせる科目を確認して企業選びの参考にしよう!

特に優遇される履修科目
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
特に優遇される実験実習
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
株式会社レニアス 本社・三原工場
CogFest  掲載あり

最新技術でPC樹脂の進化を目指す

株式会社レニアス

既成観念やカタチにとらわれない本当に優れた製品を世に送り出すことを目的とした技術集団

企業概要

株式会社レニアスは、輸送用機器及び特殊車両の部品、セキュリティ商品の開発・製造・販売を主な事業とする、PC(ポリカーボネート)樹脂・アルミ加工メーカーです。自動車や建設機械等の車輌向けに、ルーフや窓、ヘッドライト・ランプカバー、サンバイザーといったPC樹脂加工製品と、窓枠等のアルミ加工品を手掛けています。これらで培った技術を応用して、電気自動車向けウィンドウやセキュリティ商品などの開発にも積極的に取り組んでいます。
PC樹脂はその強靭性を生かしさまざまな場面で利用されています。特に電気自動車(EV)において、ガラスからの置き換えによる車体重量の軽量化、電気消費量の低減を行う事で、航続距離の増加、また世界各国基準に適合するPC樹脂加工技術により、あらゆる部位への搭載が可能となっており、今後も需要の拡大が見込まれています。

広島県三原市にある本社・三原工場では、輸送用機器や特殊車両の部品、そしてセキュリティ商品の開発・製造を行っています。自動車用ウィンドウなどに利用されるPC樹脂製品はその強靭性が特長ですが、レニアスでは加工において3次元曲面加工やコーティング加工など独自の技術を加えることで、今までにないPC樹脂製品を生み出しています。また、コーティング一貫生産システムを持つことにより、幅広い分野での需要に応えることが可能。赤外線カットコーティングや硬質化コーティングといった新しい技術の研究開発も行い、より良いPC樹脂の開発に取り組んでいます。

各部署の仕事内容

三原生産部

輸送用機器用の窓やサッシなどに搭載するポリカーボネート樹脂 及び アルミ製品の生産
・生産既存ライン(加工,組立てなど)の生産業務(NC加工機、ハードコート、低圧射出成形)
・作業標準類の作成
・生産効率など工程管理指標の改善,提案

品質保証部

輸送用機器用の窓やサッシなどに搭載するポリカーボネート樹脂製品の品質管理
・量産品、並びに試作品の品質確認
・不具合対応(顧客対応、原因調査、対策立案など)
・製品評価(寸法測定、外観/性能検査、非破壊検査など)
・生産工程の品質保証、管理

技術部

輸送用機器用の窓やサッシなどに搭載するポリカーボネート樹脂製品の生産技術
・生産ラインの立上げ,並びに保全
・生産既存ライン(加工,組立てなど)の改善
・IE(生産工学)による、ロス削減や自動化など効率化検討
・生産効率など工程管理指標の改善,提案

働く環境

  • 事業所外観
事業所外観枚目/ 枚中)
事業所外観

360度動画 | 株式会社レニアス 本社・三原工場

※動画がうまく視聴出来ない場合、ご使用のブラウザ(Chrome、Firefoxなど)を最新バージョンにしてください。
※モバイル端末の場合は、最新バージョンのYouTubeアプリをご使用ください。

事業所の概要

最寄駅 JR本郷駅(広島県) 車で約10分
取扱製品 PC樹脂製品、アルミ製品、セキュリティ商品
所在地 広島県三原市沼田西町小原200-76
屋内の受動喫煙対策 あり(禁煙)  屋外に喫煙所有り

企業方針・企業理念

企業理念

画像

「小さな一流企業をめざす」
①品質一流「量の拡大よりも質の充実を図る」
②技術一流「オリジナルな強みを持ちそれを発揮できる」
③人物一流「意識・創造性・力量において、一人ひとりにレベルが一流である」

「唯一無二のぶっちぎり企業」に向けて飽くなき挑戦を続けて参ります。

弊社は1976年の創業以来、様々な環境の変化に適合しながら事業展開を行って参りました。その中で我々が守り続けてきたビジョンが「小さな一流企業をめざす」という言葉に込められています。またRENIASのバリューとして次の6つの行動がとれる次世代のリーダーの育成にも力を入れております。

①Reactive
 方針や異変に対して素早く正しく反応することができる
②Easy
 問題をわかりやすく簡単なカタチにして課題に取り組むことができる
③New
 新しいことに興味を持ちゼロベースから挑戦することができる
④Intelligent
 理解力と思考力があり最適なカタチに導いていくことができる
⑤Attractive
 人間的な魅力があり職場を心と心が通じ合う和やかな雰囲気にすることができる
⑥Special
 独特の感性を持ち人とは違った特別な発想をすることができる

今後も市場でのプレゼンスをより一層高め、「小さな一流企業をめざす」ビジョンの達成に向けて絶え間ない進化を続けて参ります。今後とも変わらぬご支援、ご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

企業情報

会社名 株式会社レニアス
本社所在地 広島県三原市沼田西町小原200-76
資本金 7,000万円
従業員数 単体156人 ※2025年10月1日現在
事業所 本社・三原工場(広島県三原市)、小山工場(栃木県小山市) 、関連会社RENIAS AMERICA, INC. (アメリカ イリノイ州)
設立 1976年6月9日
事業内容 輸送用機器及び特殊車両の部品、セキュリティ商品の開発・製造・販売
代表者 仁井 茂樹

ワークライフ情報

平均勤続年数 10.5年(2024年03月 時点)
月平均所定外
労働時間
1.9時間(2024年 時点)
有給休暇の
平均取得日数
10.5日(2024年 時点)
育児休業
取得者/出産者
女性 0人 / 0人  男性 0人 / 4人  
役員および管理的地位にある者に占める女性の割合 役員   8.3%
管理職  8.3%

採用情報

採用実績のある学校 <大学院>
東京大学、広島大学、県立広島大学、広島市立大学、防衛大学校、東海大学、金沢工業大学、岡山理科大学、明星大学
<大学>
広島大学、岡山大学、新潟大学、山口大学、信州大学、豊橋技術科学大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、福山大学、広島工業大学、関東職業能力開発大学校(応用課程)、中国職業能力開発大学校(応用課程)、北九州市立大学、岡山理科大学、尾道市立大学、関西学院大学、吉備国際大学、近畿大学、日本工業大学、日本文理大学、広島国際学院大学、広島経済大学、広島修道大学、松山大学、富士大学
<短大・高専・専門学校>
広島商船高等専門学校、ホンダテクニカルカレッジ関西、穴吹デザイン専門学校
その他 国内 国公立私立大学、海外大学、国内短期大学、専門学校
過去3年間の新卒採用者数 2022年4月入社 10人採用
2023年4月入社 5人採用
2024年4月入社 8人採用
過去3年間の新卒離職者数 2022年4月入社 1人離職
2023年4月入社 1人離職
2024年4月入社 0人離職
過去3年間の新卒採用者数(男女別) 2022年4月入社 男性 10人、女性 0人
2023年4月入社 男性 4人、女性 1人
2024年4月入社 男性 7人、女性 1人
株式会社レニアス
CogFest  掲載あり
業界
自動車関連、 輸送用機械

現在掲載中のインターンシップがありません。
CogFest  掲載あり

エントリーはこちら