• 企業情報
  • 求人詳細
  • 説明会
  • マッチング
旭メタルズ株式会社 本社・豊川工場
CogFest  掲載あり

国内最大級のダクタイル事業を牽引する会社

旭メタルズ株式会社

この会社の部署一覧

部署を選択すると、それぞれのマッチング度合いや仕事内容、具体的なマッチング内容を確認できます。

  • 製造部 生産管理課 
  • 技術・品証部 品質保証グループ
  • 製造部 加工組立課
  • 生産技術部 製造技術G
製造部 生産管理課 

仕事内容

  • 研究開発
  •    設計
  •    実験・評価
  •    生産技術
  •    品質管理・
       品質保証

●生産計画 ・生産能力の中で生産量の計画を構築、中期計画、年次計画、月次計画、週次計画(週報)などを決定。 ●工程管理 ・月次計画、週次計画に従って、工程割付、作業員割付を行う。 ●製品出荷・在庫管理 ・販売計画、出荷指示、納期管理をもとに、出荷指図、物流手配を行う。 ●原価管理 ・製品の製造原価を管理する。

この部署とマッチングする科目

部署で活かせる科目を確認して企業選びの参考にしよう!

特に優遇される履修科目
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
特に優遇される実験実習
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
旭メタルズ株式会社 本社・豊川工場
CogFest  掲載あり

国内最大級のダクタイル事業を牽引する会社

旭メタルズ株式会社

世界一のダクタイル鋳鉄供給メーカーを目指して

企業概要

旭メタルズ株式会社は、2015年に旭テック株式会社から鉄の鋳鉄部門が分社化し、独立した会社です。主に、トラック、建機、自動車、フォークリフト、ロボットなどに用いる、ダクタイル鋳鉄の製造を行っています。鉄を型に流し込んで作ったものを「鋳物(いもの)」と言い、その中でも素材に含まれるグラファイト(黒鉛)を球状の塊にして、強度を大きくしたものがダクタイル鋳鉄で、引っ張りや伸びにも強いのが特徴です。特に旭メタルズは、建設機械、トラック、産業用機械、自動車などのダクタイル鋳鉄部品を供給しています。また、製造部門ではローテーションを行い、上流から下流まですべての工程に携わることができるようになっているのも旭メタルズの大きな特徴の一つです。

本社・豊川工場では、トラックや産業建機の部品に用いるダクタイル部品の製造を主に行っており、高強度かつ軽量で良質な製品の追求を行っております。ダクタイル鋳鉄に関する技術を保有しているため、あらゆる産業分野で活躍することが可能で、現在では、ロボットの減速機やフレーム、風車などにも事業を拡大しています。また、働きやすさも大事にしており、福利厚生も整い、各種イベントや職場ごとの懇親会も豊富なため、社員一人一人がプライベートを充実させることが可能となっており、そのため定年まで勤める社員が多いのも、旭メタルズの魅力です。

各部署の仕事内容

生産技術部 製造技術G

・工程設計
・新規生産設備の導入及び各種調整業務
・各種生産設備の故障、トラブル対応
・工程能力指数(Cp,Cpk)の計算
・生産工程の効率化、標準化
・生産設備の予防保全活動の推進

製造部 加工組立課

社内生産設備の保全、工場のユーティリティー設備保全業務
・国内の各種製造設備の機械設備保全業務
・故障予防のための計画予防保全の検討、自主保全対応の立案
・現場からの要望に基づいての各設備の改善対応等
・修繕費削減のための傾向管理
・省エネ推進のための各設備の検討
・各工場における工場全体のユーティリティー設備保全業務

技術・品証部 品質保証グループ

・取引客先との品質保証業務(品質成績書提出、品質不具合対応)
・新規客先及び、新規品の垂直立ち合げ対応
・2次外注の監査及び指導
・客先返品(不具合連絡)の確認&対応(処置、対策、フォロー)

働く環境

  • 本社・事業所外観
  • 働く環境
  • 働く環境2
本社・事業所外観枚目/ 枚中)
本社・事業所外観働く環境働く環境2

特徴や周辺環境

画像

社員一人一人が充実して働ける会社

旭メタルズは育児・介護休業、リフレッシュ休暇、ふれあいコミュニケーション、家賃補助、社内食堂など、福利厚生が充実しており、また各種イベントや職場ごとの懇親会も豊富です。そのため、社員は働きやすく、プライベートも充実させることが可能です。

事業所の概要

最寄駅 諏訪町
取扱製品 ・トラック部品:ハンガーブラケット、ディファレンシャルキャリア、フロントハブ、サポートビーム
・建設機械部品:ポートブロック、油圧シリンダーヘッド、プラネットキャリア、ブームポスト

・自動車駆動系部品:ディファレンシャルキャリア、アクスルアッセンブリー、シャフト、モーターフランジ、タービンハウジング
所在地 愛知県豊川市穂ノ原2丁目10
屋内の受動喫煙対策 あり(禁煙)

企業方針・企業理念

企業理念

画像

理念に基づき社会と共に発展する企業として事業創造に取り組みます。
【経営理念】お客様にも従業員にも愛される会社であること
【使命】技術とアイデアで未来を切り拓く
【心得】
・安全、挨拶、3S
・すぐやる、やり遂げる
・成り行き任せにしない
・自分を磨いてプロになる

企業情報

会社名 旭メタルズ株式会社
本社所在地 愛知県豊川市穂ノ原二丁目10
資本金 3億1千万円
従業員数 単体288人
事業所 〒442-8509 愛知県豊川市穂ノ原二丁目10
設立 2015年4月1日(旭テック株式会社より分社設立)
事業内容 旭メタルズ株式会社は、2015年に旭テック株式会社から鉄の鋳鉄部門が独立した会社です。トラック、建機、自動車、フォークリフト、ロボットなどで世界を代表するお客様に高強度の鋳鉄であるダクタイル鋳鉄の基幹部分を提供しています。今後も産業の基盤を支える企業として、品質、納期、開発において最も優れた供給者であり続けたいと考えています。

ワークライフ情報

平均勤続年数 16.0年(2023年08月 時点)
平均年齢 41.0歳(2023年08月 時点)
有給休暇の
平均取得日数
10.0日(2021年 時点)
育児休業
取得者/出産者
女性 0人 / 0人  男性 2人 / 2人  
役員および管理的地位にある者に占める女性の割合 役員   0.0%
管理職  0.1%

採用情報

採用実績のある学校 愛知学院大学、愛知工科大学、愛知大学、旭川工業高等専門学校、大分工業高等専門学校、金沢工業大学、久留米工業高等専門学校、工学院大学、静岡大学、静岡理工科大学、芝浦工業大学、鈴鹿工業高等専門学校、千葉工業大学、中部大学、東京電機大学、東京都立産業技術高等専門学校、東北大学、日本大学、沼津工業高等専門学校、法政大学、ものつくり大学、米子工業高等専門学校、名城大学
過去3年間の新卒採用者数 2021年4月入社 3人採用
2022年4月入社 1人採用
2023年4月入社 2人採用
過去3年間の新卒離職者数 2021年4月入社 0人離職
2022年4月入社 0人離職
2023年4月入社 0人離職
過去3年間の新卒採用者数(男女別) 2021年4月入社 男性 3人、女性 0人
2022年4月入社 男性 1人、女性 0人
2023年4月入社 男性 1人、女性 1人
旭メタルズ株式会社
CogFest  掲載あり
業界
自動車関連、 産業用機械

オンライン開催 1/10 ,28
愛知県 1/15 ,29
オンライン開催 3/4 ,19 ,21 ,27 ,4/7 ,16 ,18 ,21 ,23 ,5/13 ,19 ,21 ,27
愛知県 4/9 ,15 ,5/15 ,22 ,29
現在掲載中のインターンシップがありません。
CogFest  掲載あり

エントリー、説明会予約はこちら