- 企業情報
- 求人詳細
- 説明会
- マッチング

ニプロ医療電子システムズ株式会社 本社
              
                
                
                
                
                
                
                CogFest  掲載あり
              
              技術で医療の現場に革新を

この会社の部署一覧
部署を選択すると、それぞれのマッチング度合いや仕事内容、具体的なマッチング内容を確認できます。
              
                開発部
                
                  
                    
                      
                  
                  
                    
                      
                  
                
              
            
          仕事内容
医療用機器の開発 ・電気、電子回路、及び制御システムの開発、テスト ・3Dモデル、2D図面の作成及び、強度計算や材料選定など機構部品の設計 ・設計部品の試作、組立、性能評価を実施し、問題点を洗い出し ・製品の改良、コストダウン等を検討、設計へのフィードバック ・試作、テスト、データ取り、評価
この部署とマッチングする科目
部署で活かせる科目を確認して企業選びの参考にしよう!
特に優遇される履修科目
                      会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
                    特に優遇される実験実習
                      会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
                    
ニプロ医療電子システムズ株式会社 本社
              
                
                
                
                
                
                
                CogFest  掲載あり
              
              技術で医療の現場に革新を

革新的な医療電子機器を企画・開発・製造まで一貫して手がける技術集団で、社会貢献と自己成長が実現できる企業です!
企業概要
ニプロ医療電子システムズ株式会社は、医療用電子機器等の開発・製造を主な事業とする、東証プライム市場上場の総合医療メーカー・ ニプロ株式会社のグループ会社です。
当社は、長年培ってきた医療機器製造ノウハウと最先端の電子技術を融合させ、新たな医療ニーズに応えるための医療用電子機器の研究開発・製造・販売を一貫して行っている技術集団であり、医療現場の課題を解決し、安心・安全な革新的製品を世に送り出すことで、世界中の人々の健康を支えることに貢献しています。
世の中にない新たな医療機器の開発、ものづくりを通じて世界中の人々の健康の手助けを担いたいと考え、特に「ユーザー目線」に立ったモノづくりを基本理念とし、患者さんや医療従事者の負担を軽減し、治療をサポートする革新的な医療機器を生み出すことに挑戦しています。
山梨県中央市にある本社では、医療ニーズに応えるべく、分野に捕らわれない医療用電子機器の開発・製造を行っています。
各部署の仕事内容
開発部
医療用機器の開発
・電気、電子回路、及び制御システムの開発、テスト
・3Dモデル、2D図面の作成及び、強度計算や材料選定など機構部品の設計
・設計部品の試作、組立、性能評価を実施し、問題点を洗い出し
・製品の改良、コストダウン等を検討、設計へのフィードバック
・試作、テスト、データ取り、評価
                            ・電気、電子回路、及び制御システムの開発、テスト
・3Dモデル、2D図面の作成及び、強度計算や材料選定など機構部品の設計
・設計部品の試作、組立、性能評価を実施し、問題点を洗い出し
・製品の改良、コストダウン等を検討、設計へのフィードバック
・試作、テスト、データ取り、評価
働く人の声
働く環境
事業所の概要
| 取扱製品 | 医療用電子機器(注射筒輸液ポンプ、多用途血液処理用装置、テレメトリー式心電送信機など) | 
|---|---|
| 所在地 | 山梨県中央市中楯801 | 
| 屋内の受動喫煙対策 | あり(禁煙) | 
企業方針・企業理念
経営理念(ニプログループ)
未来に向かって
世界の人々の健康を支え、
医療ニーズに応える商品、技術
及び事業の創造革新を行い、
社会に貢献し、自己実現を図る。
企業情報
| 会社名 | ニプロ医療電子システムズ株式会社 | 
|---|---|
| 本社所在地 | 山梨県中央市中楯801番 | 
| 資本金 | 1億円 | 
| 従業員数 | 単体55人 ※2025年4月現在 | 
| 事業所 | 本社、東京大学・ニプロ研究開発センター内ラボ | 
| 事業内容 | 医療用電子機器等の開発・製造 | 
ワークライフ情報
| 月平均所定外 労働時間 | 18.4時間(2024年 時点) | 
|---|---|
| 有給休暇の 平均取得日数 | 11.0日(2024年 時点) | 
| 育児休業 取得者/出産者 | 女性 1人 / 1人 男性 0人 / 0人 | 
採用情報
| 採用実績のある学校 | <大学院> 山梨大学、成蹊大学、神奈川工科大学、東京工業大学、長岡技術科学大学、信州大学 <大学> 山梨大学、山梨学院大学、大阪工業大学、静岡大学、公立諏訪東京理科大学、明治大学、東北大学、愛知工業大学、 専修大学、学習院大学、横浜国立大学、國學院大學、近畿大学、拓殖大学、玉川大学、千葉工業大学、東京工科大学、 東海大学、東京電機大学 <短大・高専・専門学校> 東京工業高等専門学校、新居浜工業高等専門学校、東京ビジネス&キャリア専門学校、東京工科自動車大学校世田谷校 | 
|---|---|
| 過去3年間の新卒採用者数 | 2023年4月入社
                          2人採用 2024年4月入社 3人採用 2025年4月入社 2人採用 | 
| 過去3年間の新卒離職者数 | 2023年4月入社
                          0人離職 2024年4月入社 0人離職 2025年4月入社 0人離職 | 
| 過去3年間の新卒採用者数(男女別) | 2023年4月入社 男性
                          2人、女性
                          0人 2024年4月入社 男性 3人、女性 0人 2025年4月入社 男性 1人、女性 1人 | 

ニプロ医療電子システムズ株式会社
              
                
                
                
                
                
                
                CogFest  掲載あり
              
            - 業界
- 精密機器
- 
                    オンライン開催 11/4 ,11 ,18 ,25 , 12/2 ,9 ,16 , 1/13 ,20 ,27 , 2/3 ,10 ,17 ,24 , 3/9 ,10 ,11 ,12 ,13 
- 
                    山梨県 10/31 , 11/21 , 12/19 
- 
                    オンライン開催 11/28 , 12/18 
            
              現在掲載中のインターンシップがありません。
            
            
            
            
              
              
              
            
            
            
            
          
          
        
              
              
              
              
              
              
              CogFest  掲載あり
            
            エントリー、説明会予約はこちら
	            
	          
	          
          
        
         
        




