• 企業情報
  • 求人詳細
  • 説明会
  • マッチング
株式会社東海理機 大府第2工場
リシュメン(面接確約) コグナビES可 CogFest  掲載あり

「モノ造りを通した人造り」

株式会社東海理機

この会社の部署一覧

部署を選択すると、それぞれのマッチング度合いや仕事内容、具体的なマッチング内容を確認できます。

  • 設計部
  • 生産技術部
設計部

仕事内容

  • 研究開発
  •    設計
  •    実験・評価
  •    生産技術
  •    品質管理・
       品質保証

自動車内装用部品、外装用部品(ワイパーアーム、ブレード)などの設計 ・仕様検討・3Dモデリング、部品設計 ・解析シミュレーション ・樹脂部品トライ・検証 ・試作評価(部品発注、組立、評価など)

この部署とマッチングする科目

部署で活かせる科目を確認して企業選びの参考にしよう!

特に優遇される履修科目
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
特に優遇される実験実習
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
株式会社東海理機 大府第2工場
リシュメン(面接確約) コグナビES可 CogFest  掲載あり

「モノ造りを通した人造り」

株式会社東海理機

「モノづくり」からつながる「ヒトづくり」へ

企業概要

株式会社東海理機は、自動車用のワイパーアーム&ブレードを主に製造している自動車部品メーカーです。特にワイパーは国内自動車業界において50%弱のシェアを担っており、製造された部品はトヨタ製の自動車を中心に日本の代表的な車種に搭載。自動車のエンジン過熱防止用冷却水の制御装置の開発も手掛けています。
また、設計開発担当と生産現場担当の距離感が近いため、お互いが自分の担当と相手の担当をきっちり把握し、ものづくりの流れを理解しながら仕事を進めるというマインドが根付いています。

愛知県大府市にある大府第2工場では、金型、アルマイト処理によるバルブの製造を主に行っています。
例えエンジンやガソリンが高性能でも、車の安定した走りのためにはバルブによる冷却水の制御が必要不可欠。大府第2工場で作られたバルブは、自動車の安定した走りを支えています。
また、自社で性能試験や耐久試験ができる設備を完備しているため、一貫した業務に携われることも当社の魅力のひとつとなっています。

各部署の仕事内容

生産技術部

自動車用のワイパーアーム、ブレードの生産技術
・工程設計(生産ライン)、設備設計
・治工具の設計・設備の立上げ
・金型のメンテナンス ・成形品のトライ
・不具合解析、設備・歩留り改善 など

設計部

自動車内装用部品、外装用部品(ワイパーアーム、ブレード)などの設計
・仕様検討・3Dモデリング、部品設計
・解析シミュレーション ・樹脂部品トライ・検証
・試作評価(部品発注、組立、評価など)

働く環境

  • 大府第2工場外観
大府第2工場外観枚目/ 枚中)
大府第2工場外観

特徴や周辺環境

画像

作業風景

東海理機大府第2工場では、設計と生産現場がとても近いこともあり、社員同士がお互いに切磋琢磨しあうことが特徴です。この会社ではモノ造りを通した人造りをモットーに社員とその家族の笑顔につながる会社運営をしています。

事業所の概要

最寄駅 共和
取扱製品 車のワイパー、車のエアコン用ウォーターバルブ、エンジンの冷却水制御バルブ
所在地 愛知県大府市長根町二丁目290番地
屋内の受動喫煙対策 あり(禁煙)  他の2つの事業所も同様

企業方針・企業理念

理念

画像

●次世代に繋がるモノ造りで社会と家庭に貢献
●知恵と工夫による研究開発でお客様ニーズを先取り
●絶え間ない改善による高品質・低価格の実現
●自ら学び且つ教え合う人達が勝ち取る顧客の信頼
●これらに取り組む社員の熱意と笑顔に溢れる職場

『Know How』から『Know Why』の伝承へ「モノ造りを通した人造り」により、
社会とお客様の持続的成長に貢献し、社員とその家族の笑顔に繋がる会社を目指しています。

企業情報

会社名 株式会社東海理機
本社所在地 愛知県大府市横根町惣作70番地
資本金 1億円
従業員数 単体832人 ※2020年4月1日現在
事業所 愛知、岐阜
設立 1948年10月
事業内容 自動車用ワイパー、冷却水制御、各種バネ製品、精密プレス製品等の開発・設計・製造
代表者 代表取締役社長 西 保幸

ワークライフ情報

平均勤続年数 17.4年(2023年04月 時点)
平均年齢 38.0歳(2023年04月 時点)
月平均所定外
労働時間
17.9時間(2023年 時点)
有給休暇の
平均取得日数
14.7日(2023年 時点)
育児休業
取得者/出産者
女性 11人 / 11人  男性 0人 / 7人  

採用情報

採用実績のある学校 名城大学、愛知工業大学、大同大学、中部大学、愛知学院大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、中京大学、愛知大学、名古屋工業大学、岐阜大学、岐阜経済大学、信州大学、静岡大学、中央大学、福山大学、椙山女学園大学
過去3年間の新卒採用者数 2022年4月入社 0人採用
2023年4月入社 0人採用
2024年4月入社 0人採用
過去3年間の新卒離職者数 2022年4月入社 0人離職
2023年4月入社 0人離職
2024年4月入社 0人離職
過去3年間の新卒採用者数(男女別) 2022年4月入社 男性 0人、女性 0人
2023年4月入社 男性 0人、女性 0人
2024年4月入社 男性 0人、女性 0人

株式会社東海理機の事業所

  • 画像
    株式会社東海理機 大府本社・第1工場
    業界
    自動車関連 輸送用機械
  • 画像
    株式会社東海理機 各務原工場
    業界
    自動車関連
  • 画像
    株式会社東海理機 御嵩工場
    業界
    自動車関連
株式会社東海理機
リシュメン(面接確約) コグナビES可 CogFest  掲載あり
業界
自動車関連、 輸送用機械

オンライン開催 9/30

オンライン開催 6/30
オンライン開催 7/31
現在掲載中のインターンシップがありません。
リシュメン(面接確約) コグナビES可 CogFest  掲載あり
エントリー、説明会予約はこちら