- 企業情報
- 求人詳細
- マッチング
社会の基盤となるモノづくり
この会社の部署一覧
部署を選択すると、それぞれのマッチング度合いや仕事内容、具体的なマッチング内容を確認できます。
仕事内容
自動車部品,住宅部品,金属製品などの品質保証 ・量産品、並びに試作品の品質確認 ・不具合対応(顧客対応、原因調査、対策立案など) ・製品評価(寸法測定、外観/内部検査、非破壊検査など) ・生産工程、及びグループ会社の品質保証,管理 ・ISOに基づく品質管理、監査対応など
この部署とマッチングする科目
部署で活かせる科目を確認して企業選びの参考にしよう!
社会の基盤となるモノづくり
高効率の一貫生産システムで期待を超えた、感動するモノづくりを
企業概要
松本工業株式会社は、自動車部品・住宅部品・金属製品などの製造をはじめ、建築事業やエンジニアリングなども行っている複合企業です。北部九州地場企業としては最大級の600トンプレスをはじめとする機械設備、「からくり」に代表される固有技術を駆使した生産ライン、リアルタイムで各工程の状況を把握する情報・管理システムを有機的に結合させることで、IoT社会を見据えた効率的で信頼できる生産の仕組みを構築しています。 自社で型や治具の設計、試作、三次元測定機による評価、製造などを一貫して行えることが強み。顧客からの短納期の要望に即応できる体制が整っており、各業界において高い評価を得ています。
福岡県豊前市にある豊前工場は、自動車住宅製品事業・エンジニアリング事業・金属製品事業を行っています。幅広い製品を手掛けているなかで、なかでも自動車の横からの衝突時にドアの変形を防ぎ乗員の安全を守る補強バー(インパクトドアビーム)は、LEXUSにも搭載されています。
各部署の仕事内容
研究開発本部 開発センター
・顧客及び他部署との仕様決め打合せ
・製品設計(主に金属プレス/加工品など)
・製品図面の作成/修正(3Dモデリング、2Dドラフティング)
・試作品の製作/評価~設計へのフィードバック
・仕様書の作成
研究開発本部 システム開発部
・顧客及び他部署との仕様決め打合せ
・IoTをメインとした生産ラインのシステム開発/改善
・システムのプログラミング
・システム導入した生産工程の動作確認/改善
・仕様書の作成
製造本部 技術部 保全課
・生産設備の不具合原因調査、及び対策/改善
・生産設備の効率改善
・金型,治工具,検査具などの改善/保全
・関連部署との詳細打合せ
働く環境
松本工業株式会社 企業紹介ビデオ【技術編】
※動画がうまく視聴出来ない場合、ご使用のブラウザ(Chrome、Firefoxなど)を最新バージョンにしてください。
※モバイル端末の場合は、最新バージョンのYouTubeアプリをご使用ください。
特徴や周辺環境
ボトムアップ型提案
松本工業では年間1,000件以上の改善案が提案されます。そのほとんどは現場で働く職員からのボトムアップ型の提案です。新しいことを柔軟に受け入れてくれる体制があり、提案しやすい環境があります。
事業所の概要
最寄駅 | 宇島 |
---|---|
取扱製品 | 避難はしご、プレススクラップ排出装置、自動車シートフレーム部品、プレス部品、インパクトドアビーム、住宅部品、治具・設備IT、搬送パレット |
所在地 | 福岡県豊前市宇島76番22 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(禁煙) 屋外喫煙スペース設置 |
企業方針・企業理念
企業理念
【顧客満足】
お客様のニーズに対応するための製品及びサービスの品質改善を継続的に行い、常に原価低減に努め、注文には迅速かつ正確に応えて、こころから満足していただけなければならない。
【社員満足】
社員への待遇は公正かつ適切で、能力ある者には昇進の機会が平等に与えられ、働く環境は清潔と躾(秩序)が徹底され安全であり、ともに働く全ての社員が松本工業グループの一員として誇りと夢を持つような満足を提供しなければならない。
【社会貢献】
我々が生活し働いている地域に対し、さらには社会全体に対し、企業として適正な税金を負担し、社会の発展に寄与する活動に積極的に参画・貢献し、同時に環境と資源保護に努めていかなければならない。
【利益追求】
社員の生活向上や社会貢献を安定的に持続させるため、創造性を発揮し、新しい考えに挑戦し、設備を更新整備し、新製品を積極的に市場に投入して、利益を追求していかなければならない。また逆境時に備えて、その蓄積を怠ってはならない。
企業情報
会社名 | 松本工業株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 福岡県北九州市小倉北区三萩野1丁目2番5号 |
資本金 | 4,800万円 |
従業員数 | 単体250人 |
事業所 | 福岡 |
設立 | 1966年11月 |
事業内容 | ●自動車部品の開発、製造 ●各種金属製品の設計、製造、施工 |
ワークライフ情報
平均勤続年数 | 15.0年(2019年04月 時点) |
---|---|
平均年齢 | 36.0歳(2019年04月 時点) |
月平均所定外 労働時間 |
10.0時間(2019年 時点) |
有給休暇の 平均取得日数 |
10.0日(2019年 時点) |
育児休業 取得者/出産者 |
女性 3人 / 3人 男性 3人 / 0人 |
役員および管理的地位にある者に占める女性の割合 | 役員 0.0% 管理職 16.6% |
採用情報
採用実績のある学校 | 九州工業大学大学院、北九州市立大学、西日本工業大学、九州職業能力開発大学校、大分県立工科短期大学校 等 |
---|---|
過去3年間の新卒採用者数 |
2017年4月入社
0人採用 2018年4月入社 1人採用 2019年4月入社 1人採用 |
過去3年間の新卒離職者数 |
2017年4月入社
0人離職 2018年4月入社 0人離職 2019年4月入社 0人離職 |
過去3年間の新卒採用者数(男女別) |
2017年4月入社 男性
0人、女性
0人 2018年4月入社 男性 0人、女性 1人 2019年4月入社 男性 1人、女性 0人 |
松本工業株式会社の事業所
- 業界
- 自動車関連、 産業用機械