• 企業情報
  • 求人詳細
  • 説明会
  • マッチング
株式会社ハーマン 本社
CogFest  掲載あり

「人」と「技術」の調和で、食と住を支える

株式会社ハーマン

この会社の部署一覧

部署を選択すると、それぞれのマッチング度合いや仕事内容、具体的なマッチング内容を確認できます。

  • 商品開発部
  • 商品開発部 開発推進室
  • ものづくり技術部 生産技術室(電気制御設計)
  • ものづくり技術部 生産技術室(機械設計)
商品開発部

仕事内容

  • 研究開発
  •    設計
  •    実験・評価
  •    生産技術
  •    品質管理・
       品質保証

システムキッチン用ビルトインコンロ、テーブルコンロ、浴室暖房乾燥機などの設計開発 ・仕様検討、要素開発、機械設計、システム制御設計

この部署とマッチングする科目

部署で活かせる科目を確認して企業選びの参考にしよう!

特に優遇される履修科目
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
特に優遇される実験実習
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
株式会社ハーマン 本社
CogFest  掲載あり

「人」と「技術」の調和で、食と住を支える

株式会社ハーマン

業界初の技術に挑戦し続ける、ガス機器メーカー!

企業概要

株式会社ハーマンは、ガスコンロ機器、給湯機器などの開発・製造・販売などを主な事業とする、1930年創業のガス関連製品メーカーです。
当社は、住宅設備機器メーカーである株式会社ノーリツのグループ会社として、日々の生活における食と住を支える製品を手がけています。1978年にはシステムキッチン用ビルトインコンロを日本で初めて開発・製造。現在では1,000万台以上の生産実績を持ち、国内シェア約30%を誇っています。また国産品第1号となる給湯器や連続放電点火機構のコンロ、高級デザインコンロなど、多くの「業界初」を生み出しており、さらに『グッドデザイン賞』や『日本ガス協会技術大賞』などに多数の製品が選ばれています。当社は常に業界初の技術に挑戦し続け、人々の暮らしを豊かにする製品開発に取り組んでいます。

大阪府大阪市にある本社では、システムキッチン用ビルトインコンロ、テーブルコンロ、レンジフード、小型湯沸器などを開発・製造しています。これまでに鍋無検知機能や点火前操作ガイドといった機能を搭載したガス製品、超強火力バーナー、マイコン制御により調理を全自動で行うコンロ、「焼く・煮る・蒸す」を可能にしたマルチグリルなどを開発。なかでも、スマートコンロは、従来のコンロとデザインも操作性も大きく変えた大胆さが評価され『2014 年度グッドデザイン・ベスト 100』を受賞。さらに、業界初のスマートフォンとの連動機能により、専用アプリで200種類以上のメニューをスマートに調理することが可能で、調理に新たな展開をもたらすと、将来性への期待が寄せられています。

各部署の仕事内容

ものづくり技術部 生産技術室(機械設計)

■ 自働化、省力化設備の詳細設計
・自働化設備、省力化設備の詳細設計
・設備修繕業務(トラブル対応含む)
・設備投資案件の立案、 設備構想~設計~組立~調整~量産(立上げ)まで一貫した設備導入
■ 自働化、省力化設備の詳細設計
・組立設備の設計
・検査設備の設計
・加工設備(溶接、塑性変形)の設計

ものづくり技術部 生産技術室(電気制御設計)

■厨房機器製造に必要な設備の導入及び修繕
・自働化設備、省力化設備の詳細設計
・設備修繕業務(トラブル対応含む)
・設備投資案件の立案、 設備構想~設計~組立~調整~量産(立上げ)まで一貫した設備導入
■ 自働化、省力化設備の詳細設計
・産業用ロボットシステムを活用した設備の設計
・検査設備や画像処理システムの電気制御設計

商品開発部 開発推進室

システムキッチン用ビルトインコンロ、テーブルコンロ、浴室暖房乾燥機などの開発マネジメント
・機械設計、意匠設計、板金設計

働く環境

  • アクセス
アクセス枚目/ 枚中)
アクセス

事業所の概要

最寄駅 JRゆめ咲き線「安治川口駅」より徒歩10分
取扱製品 システムキッチン用ビルトインコンロ、テーブルコンロ、レンジフード、小型湯沸し器
所在地 大阪府大阪市此花区春日出南3-2-10
屋内の受動喫煙対策 あり(喫煙室あり)  喫煙専用室設置

企業方針・企業理念

企業理念

画像

 

企業情報

会社名 株式会社ハーマン
本社所在地 大阪市此花区春日出南3-2-10
資本金 3億1,000万円
従業員数 単体559人 ※2021年1月現在
事業所 大阪
設立 平成13年9月 (昭和5年創業)
事業内容 システムキッチン用ビルトインコンロ、テーブルコンロ、浴室暖房乾燥機等の開発・製造・販売

ワークライフ情報

平均勤続年数 19.2年
平均年齢 42.4歳
月平均所定外
労働時間
6.7時間(2021年 時点)
有給休暇の
平均取得日数
13.5日(2021年 時点)
育児休業
取得者/出産者
女性 4人 / 4人  男性 2人 / 2人  
役員および管理的地位にある者に占める女性の割合 役員   0.0%
管理職  0.2%

採用情報

採用実績のある学校 <大学院>
大阪工業大学、大阪市立大学、岡山大学、岡山理科大学、関西大学、神戸大学、三重大学、京都府立大学、島根大学、兵庫県立大学、立命館大学
<大学>
青森大学、青山学院大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、岡山大学、岡山理科大学、鹿児島大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、神戸大学、滋賀県立大学、島根大学、信州大学、専修大学、東海大学、東京電機大学、徳島大学、鳥取大学、富山大学、同志社大学、長崎大学、新潟大学、日本大学、福岡大学、法政大学、北海道大学、三重大学、宮崎大学、明治大学、山口大学、立教大学、立命館大学
過去3年間の新卒採用者数 2019年4月入社 8人採用
2020年4月入社 4人採用
2021年4月入社 2人採用
過去3年間の新卒離職者数 2019年4月入社 1人離職
2020年4月入社 0人離職
2021年4月入社 1人離職
過去3年間の新卒採用者数(男女別) 2019年4月入社 男性 5人、女性 3人
2020年4月入社 男性 4人、女性 0人
2021年4月入社 男性 2人、女性 0人
株式会社ハーマン
CogFest  掲載あり
業界
家電・AV

大阪府 11/29
オンライン開催 11/29
大阪府 2/28
オンライン開催 2/28
現在掲載中のインターンシップがありません。
CogFest  掲載あり

エントリー、説明会予約はこちら