- 企業情報
- 求人詳細
- 説明会
- マッチング
Open the Way 新しい発想をいち早く市場へ
この会社の部署一覧
部署を選択すると、それぞれのマッチング度合いや仕事内容、具体的なマッチング内容を確認できます。
仕事内容
●車載用電装品生産ラインの設備設計 ・設備仕様検討、内外製検討、外注先との打合わせ ・設備仕様に沿った機構設計、制御設計(制御盤、配線、シーケンス) ・図面作成及び部品手配 ・設備立上げ(動作検証、条件設定等) ・各種書類作成
この部署とマッチングする科目
部署で活かせる科目を確認して企業選びの参考にしよう!
Open the Way 新しい発想をいち早く市場へ
付加価値の高い製品づくりのホームベース
企業概要
朝日電装株式会社は、自動車業界では珍しい独立資本の会社です。大手企業には難しい小回りの利くものづくりを強みに、メーカーやグループの壁を越える信頼を獲得。人とマシンのインターフェース=スイッチを筆頭に、同社の製品はモーターサイクル・自動車・特機・マリン、さらには建設や農業・産業用機械といった特殊な乗り物の分野まで、幅広い機能を果たしています。なかでもモーターサイクルに向けた製品バリエーションは世界トップクラス。先進国向けの二輪用電子スロットルでは世界No.1シェアを獲得。世界中のお客様の多様な技術的課題に応える同社ブランドの性能は、市場からの高い評価に結実しています。 主な製品バリエーションにおける取り扱い製品には次のようなものがあります。
■モーターサイクル用品
ハンドルスイッチ・レバーホルダー類、メインスイッチほかキーロック類、安全検知スイッチ類、その他
■自動車用製品
シフトスイッチ類、コンビネーションスイッチ類、パネルスイッチ類、その他
■船舶用製品
メインスイッチ・パネルスイッチ類、ハンドルスイッチ・各種ロック類、トリムコントロール用製品、その他
■建機、農機、産機用製品
レバー類、電動車両用製品類、その他
■ATV、スノーモビル、その他周辺分野用製品
ハンドルスイッチ・レバーホルダー類、電動車両用製品類、その他
静岡県浜松市にある本社工場は、70名の技術陣と多品種少量生産に対応する工場を統合した、付加価値の高い製品づくりのホームベースです。朝日電装の(上述した)あらゆる製品を取り扱い、開発・設計・生産管理・生産技術・品質保証・製造・販売までの全工程をワンストップで行っています。
各部署の仕事内容
品質保証部
・二輪・四輪・船舶等のスイッチ、ロック類の品質管理
・外注先からの入荷製品に対する品質に関する指導
・クレームへの対処と再発防止策の策定・実行
・検査装置による品質検査
・社内外部署、企業との打ち合わせ 等
技術部(製品設計、開発)
・CADを使った製品の設計
・製品の企画構想、仕様検討~決定、試作、評価試験
・図面作成及び部品リスト作成、部品手配
・各種書類作成
総務部 財務課 情報システムGr.
・生産管理システムの保守・運営
・社内システムのプログラムの開発・設計
・PCサーバー、機器のセキュリティ管理
・国内拠点のサーバーや社員のPCの管理、セットアップ、 など
・社内ネットワークのセキュリティ管理、運用、保守
働く人の声
事業所の概要
取扱製品 | モーターサイクル、自動車、舟艇、PWC、ATV、スノーモビル、建機、農機、産機などに使用される各種スイッチ、ロック、および電装品 |
---|---|
所在地 | 静岡県浜松市浜名区染地台6丁目2-1 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(禁煙) |
企業方針・企業理念
コーポレートスローガン : Open the Way 道をひらく
Open the Way 「道をひらく」には3つの意味が込められています。
朝日電装は「世のため、人のため」になりたいと願っています。
それを実践するための心構え=Wayとして企業理念=The ASAHI DENSO Wayを定めました。そして我々の願いを明文化して我々自身のDNAにするとともに、皆様に知っていただく(開く=ひらく)ことが、大切だと考えます。
次にその思いを形にするためには具体的な英知・方法=Wayが必要になりますが、我々の正しい努力・精進によってのみ授けられる(啓く=ひらく)ものと信じています。
こうした企業活動を通じて、「世のため、人のため」の未来=Wayを実現(拓く=ひらく)するために、微力ながら貢献したいと願っております。
朝日電装の企業理念
■企業目的
1.社会に役立つ製品づくりを通じて、社会の発展に貢献する
2.従業員の物心両面の幸せを追求する
■経営理念
1.公平・無私な企業を目指す
- 企業は社会の公器であり、何人も企業を私物化してはならない
2.自主独立の経営を目指す
- 自ら考え、自ら行動し、自らの使命を全うしなければならない
3.持続的な成長を目指す
- 社会の変化に適応し、存続しなければならない
■経営目標
1.社会に対する感謝
- 雇用創出 納税 地球との共生(環境方針)
2.顧客に対する感謝
- 顧客満足を得る商品づくり(品質方針)
3.従業員に対する感謝
- 待遇改善 人財育成
■行動基準・価値観
1.感謝の心を忘れず 常に謙虚であれ
2.全員参加
企業情報
会社名 | 朝日電装株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 静岡県浜松市浜名区染地台6丁目2-1 |
資本金 | 8,000万円 |
従業員数 | 単体620人 |
事業所 | 静岡、台湾、タイ、インドネシア、ベトナム、インド |
設立 | 1961年8月8日 |
事業内容 | モーターサイクル、自動車、舟艇、PWC、ATV、スノーモビル、建機、農機、産機などに使用される各種スイッチ、ロック、および電装品の開発・設計・製造・販売 |
ワークライフ情報
平均勤続年数 | 14.5年 |
---|---|
月平均所定外 労働時間 |
7.7時間(2024年 時点) |
有給休暇の 平均取得日数 |
15.3日(2024年 時点) |
育児休業 取得者/出産者 |
女性 11人 / 11人 男性 1人 / 5人 |
採用情報
採用実績のある学校 |
<大学院> 愛知工業大学、北見工業大学、甲南大学、静岡大学、信州大学、鳥取大学、富山大学、兵庫県立大学 <大学> 愛知大学、愛知工業大学、青山学院大学、秋田大学、茨城大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、岡山大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関西大学、北見工業大学、岐阜聖徳学園大学、京都大学、京都産業大学、京都女子大学、京都橘大学、金城大学、群馬大学、工学院大学、國學院大學、駒澤大学、静岡大学、静岡県立大学、静岡産業大学、静岡文化芸術大学、静岡理工科大学、島根大学、下関市立大学、信州大学、成城大学、大同大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、中部大学、都留文科大学、帝京大学、東海大学、東京電機大学、東京農工大学、同朋大学、東洋大学、常葉大学、獨協大学、豊橋技術科学大学、名古屋大学、名古屋学院大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、南山大学、日本大学、日本体育大学、広島市立大学、福井工業大学、前橋工科大学、三重大学、室蘭工業大学、明治大学、名城大学、山形大学、山梨大学、立命館大学、龍谷大学、麗澤大学、和光大学 <短大・高専・専門学校> 沼津工業高等専門学校、鳥羽商船高等専門学校 |
---|---|
過去3年間の新卒採用者数 |
2023年4月入社
22人採用 2024年4月入社 29人採用 2025年4月入社 15人採用 |
過去3年間の新卒離職者数 |
2023年4月入社
1人離職 2024年4月入社 1人離職 2025年4月入社 0人離職 |
過去3年間の新卒採用者数(男女別) |
2023年4月入社 男性
11人、女性
10人 2024年4月入社 男性 11人、女性 18人 2025年4月入社 男性 7人、女性 8人 |
- 業界
- 自動車関連、 輸送用機械、 産業用機械
-
オンライン開催 8/1 , 9/3 ,19