- 企業情報
- 求人詳細
- マッチング
クルマづくりで培った技術・ノウハウで産業を支える
この会社の部署一覧
部署を選択すると、それぞれのマッチング度合いや仕事内容、具体的なマッチング内容を確認できます。
仕事内容
■自動車内装部品の設計 製品企画~構造検討、設計開発まで設計における上流~下流工程までの全てを担当 同社は大手自動車メーカーからの信頼のもと、新車種等の内装のすべてをお任せ頂いており、 1プロジェクトに40~50人の社員が関わり、社員一体となって取り組みます。 数年後に販売する新車種のため、長期にわたってじっくりとプロジェクトに向き合うことができます。 ※使用ソフト:CATIAV5
この部署とマッチングする科目
部署で活かせる科目を確認して企業選びの参考にしよう!
クルマづくりで培った技術・ノウハウで産業を支える
すべての国内自動車メーカーと取引を行う"林テレンプ"の設計・開発・ITソリューションを技術支援しています!
企業概要
株式会社ハイテックスは、情報システムの企画・コンサルティング・構築から導入・運用保守、ソフトウェアパッケージ開発、自動車内装部品の設計・開発支援、製造装置の開発支援などを主な事業とする、ICT/設計に特化したエンジニアリング企業です。
当社は、国内全ての自動車メーカーへ、フロア-カーペットを中心にあらゆる自動車内装部品を生産・供給している林テレンプ株式会社内のエンジニアセクションと情報システムセクションが併合し設立されました。デザインから製品設計・型設計・システム技術開発を行うCAD事業と、情報システム構築の為のITシステム企画から設計・開発・運用に至るまでトータルなサポートを目指したIT事業を中心に取り組み、常に次代の先取りを目指した開発を推進しています。
「CADエンジニア事業」では、国内自動車メーカーから認められた高度な設計力でさまざまなニーズに応え、自動車内装部品を中心に部品設計からシステム設計まで、国内すべての自動車メーカーに対応し、各自動車メーカーの純正用品の開発支援も行っています。林テレンプの主製品であるフロアカーペットをはじめとした自動車内装部品の設計はもちろんのこと、林テレンプのメンバーとして自動車メーカーに常駐し、開発メンバーの一員となり内装システムの企画・提案も実施。また、アフターパーツの企画段階から参画し、設計・製作、および実車搭載検討も行っています。さらに、製品だけにとどまらず、製造・組み付け現場で使用する生産支援設備の設計・開発・製作も行っており、ものづくりを支える「ものづくり」も提供しています。
「ITソリューション事業」では、ITシステムの企画をはじめ、パッケージソフトの開発からインフラ導入までソフトウェアからハードウェアの両面から総合的な支援を行っています。林テレンプ情報システム部門時代から現在まで多岐にわたる業務システム構築してきた実績と、現場で培ってきたノウハウにより、お客様の満足度を追及し、さらにワンランク上をいく快適なシステム提案を実現。製造業・物流業を中心に生産現場の広範囲にわたる領域に向けて、林テレンプグループで実際に使用され高い評価を受けたシステムを厳選しパッケージ化した、操作性に優れたソフトウェアパッケージ製品を提供しています。また他にも「画像検査事業」も手がけており、画像処理を活用した検査システムで、さまざまな産業において品質の確保、検査工程の自動化を支援しています。検査員の見逃しや判定バラつきをなくす為の画像検査機から既存生産設備と連携したインライン画像検査装置まで幅広く対応しており、豊富な現場経験と実績で、検査工程の省人化に寄与しています。
愛知県豊田市にある「林テレンプ株式会社 本社事業所 技術棟」では、自動車内装品設計を行っています。
各部署の仕事内容
ENG事業部
製品企画~構造検討、設計開発まで設計における上流~下流工程までの全てを担当
同社は大手自動車メーカーからの信頼のもと、新車種等の内装のすべてをお任せ頂いており、
1プロジェクトに40~50人の社員が関わり、社員一体となって取り組みます。
数年後に販売する新車種のため、長期にわたってじっくりとプロジェクトに向き合うことができます。
※使用ソフト:CATIAV5
特徴や周辺環境
大手自動車部品メーカー・林テレンプ(株)のICT/設計に特化したエンジニア企業
ハイテックスは、林テレンプの主製品であるフロアカーペットをはじめとした、自動車内装部品の設計はもちろん、林テレンプのメンバーとして自動車メーカーに常駐し、開発メンバーの一員となり内装システムの企画・提案や、各自動車メーカーの純正用品の開発支援を実施して、ニーズに応える製品をお客様に提供しています。
また、CATIAを使った設計開発業務において、テンプレートやマクロなどのカスタマイズを用いた手法はいまや当たり前となっており、ハイテックスでは、林テレンプグループでの製品開発におけるサポート業務で実績を挙げたノウハウを基に、設計から生技まで、設計標準を織り込んだ「テンプレート」や、繰り返し作業などの「マクロ化」など、お客様の要望に合わせたツールの開発も行っています。
自動車業界で培った知識と経験をもつ稀有なシステムインテグレーター
ハイテックスでは、自動車業界を中心とした製造業全般、および物流業界に至るまで幅広い分野にシステムインテグレーション(ITコンサルティングやITソリューション)の実績を有しており、豊富な業務知識・知見からユーザーニーズを的確に捉えて、上流工程から下流工程までトータルサポートを実現しています。また、CADエンジニア事業として自動車部品の製品設計も行っていることから、ものづくり産業の設計段階から物流まで、幅広い業務範囲を対象としたシステム構築ができるのも強みです。そのため、IT業界ではめずらしい、自動車業界向けの品質マネジメントシステム規格(TS16949)に沿った開発も可能で、高い品質はもちろん業務改善のためにさまざまな効果が期待できるシステム化の提供で、業界内でも高い評価を獲得しています。
エンジニアとして海外でも活躍できるグローバル企業
林テレンプグループの主要な海外拠点は、北米(アメリカ・カナダ)、東アジア(中国)、東南アジア(タイ)と拡大しており、海外比率も年々増加しています。このため、ICT技術と自動車部品製造の両面を熟知している当社への要望も高まっており、数ケ月の出張ベースで現地へのサポートを行うなど、海外で活躍できる機会もあるのが魅力となっています。
事業所の概要
最寄駅 | 名鉄三河線「猿投」駅 徒歩30分※マイカー通勤可(駐車場無料) |
---|---|
取扱製品 | 自動車内装品 |
所在地 | 愛知県豊田市亀首町町屋洞100-2 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(禁煙) 敷地内全面禁煙 |
企業情報
会社名 | 株式会社ハイテックス |
---|---|
本社所在地 | 名古屋市中区丸の内2-18-25 丸の内KSビル10F |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 単体250人 ※2021年7月1日現在 |
事業所 | 本社、林テレンプ(株)本社、林テレンプ(株)本社事業所、林テレンプ(株)横浜事業所、林テレンプ(株)関東事業所 |
設立 | 1990年3月 |
事業内容 | 情報システムの企画・コンサルティング 情報システムの構築から導入・運用保守 ソフトウェアパッケージ開発 自動車内装部品の設計・開発支援 製造装置の開発支援 CADソフトカスタマイズ |
ワークライフ情報
月平均所定外 労働時間 |
18.8時間(2023年 時点) |
---|---|
有給休暇の 平均取得日数 |
14.0日(2022年 時点) |
育児休業 取得者/出産者 |
女性 0人 / 0人 男性 3人 / 3人 |
採用情報
過去3年間の新卒採用者数 |
2021年4月入社
4人採用 2022年4月入社 3人採用 2023年4月入社 3人採用 |
---|---|
過去3年間の新卒離職者数 |
2021年4月入社
0人離職 2022年4月入社 0人離職 2023年4月入社 0人離職 |
過去3年間の新卒採用者数(男女別) |
2021年4月入社 男性
3人、女性
1人 2022年4月入社 男性 3人、女性 0人 2023年4月入社 男性 2人、女性 1人 |
株式会社ハイテックスの事業所
- 業界
- 自動車関連、 情報サービス