- 企業情報
- 求人詳細
- 説明会
- マッチング
製造現場のスマート化・見える化の加速に貢献
この会社の部署一覧
部署を選択すると、それぞれのマッチング度合いや仕事内容、具体的なマッチング内容を確認できます。
仕事内容
■自社製品の設計、開発業務 ・タッチパネル(モニタッチ)の設計、開発、テスト、検証(機械・電気) ・FAシステム(機械・制御盤などの産業用機械)設計・製作・現地据付・立上げ・調整 ・顧客企業との打合せ・スケジュール調整等 ・ドキュメント作成、設計資料の作成
この部署とマッチングする科目
部署で活かせる科目を確認して企業選びの参考にしよう!
製造現場のスマート化・見える化の加速に貢献
独自の技術と製品によって、世界中の製造現場の自動化・無人化を支えることで、社会に貢献しています!
企業概要
発紘電機株式会社は、電子操作盤の開発・製造・販売を主な事業とする、製造現場のスマート化や見える化、リモートアクセスなどのニーズに応えるプログラマブル表示器メーカーです。
当社は1963年の創立以来、半世紀以上にわたり、お客様のニーズに応えながら社会の発展に貢献することを基本理念に事業に取り組んできました。制御盤製作からスタ一卜し、その後、積極的に事業展開することで提供してきた製品・サービスは、業界内でも信頼と好評を得ています。発紘電機は、メーカ一・商社・エンジニアリングという3つの機能を大きな柱にこれらを相乗させ、お客様の生産システム構築を強力にサポ一卜しています。なかでも、自社ブランド製品である「モニタッチ」は、生産現場に精通した発紘電機ならではのノウハウが凝縮された製品として、世界各国の製造現場で採用され高い評価を獲得しています。
当社の製品は、エレクトロニクス業界から製造業界まで豊富な納入実績を誇り、画像処理技術を駆使した各種検査プロセスをはじめ、ロボットを組み込んだ組立プロセス、搬送など、多くの業界で活躍。また半導体製造プロセスに代表される超高精度な生産システムの領域でも力を発揮しています。さらに、Web機能などを組み込んだ「モニタッチ」を活用することで、オフィス-工場間の情報連携をさらに進めたシステムなど、ネットワーキング時代に対応した新しい生産システムも提案・構築しています。
石川県白山市にある本社では、タッチパネル(モニタッチ)の開発・設計・製造や、FAシステムの設計・製作などを行っています。
各部署の仕事内容
生産管理部
・製品の生産スケジュールに合わせた製品の発注業務
・仕入れ品納期管理
・工程管理
・外注企業との打合せ調整
FAシステム部
・タッチパネル(モニタッチ)の設計、開発、テスト、検証(機械・電気)
・FAシステム(機械・制御盤などの産業用機械)設計・製作・現地据付・立上げ・調整
・顧客企業との打合せ・スケジュール調整等
・ドキュメント作成、設計資料の作成
事業所の概要
取扱製品 | プログラマブル表示器、FAシステム等 |
---|---|
所在地 | 石川県白山市上柏野町238 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(喫煙室あり) 喫煙区域での業務なし |
企業情報
会社名 | 発紘電機株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 石川県白山市上柏野町238 |
資本金 | 6,220万円 |
従業員数 | 単体165人 ※2022年4月現在 |
事業所 | 石川、東京、富山、福井、大阪、広島、福岡 |
設立 | 1969年(昭和44年)1月29日(法人改組) |
事業内容 | 電子操作盤の開発・製造・販売 |
代表者 | 代表取締役社長 大海 徹也 |
ワークライフ情報
平均勤続年数 | 19.3年(2021年04月 時点) |
---|---|
月平均所定外 労働時間 |
24.6時間(2022年 時点) |
有給休暇の 平均取得日数 |
15.3日(2022年 時点) |
育児休業 取得者/出産者 |
女性 2人 / 2人 男性 0人 / 2人 |
採用情報
過去3年間の新卒採用者数 |
2022年4月入社
2人採用 2023年4月入社 2人採用 2024年4月入社 3人採用 |
---|---|
過去3年間の新卒離職者数 |
2022年4月入社
0人離職 2023年4月入社 0人離職 2024年4月入社 0人離職 |
過去3年間の新卒採用者数(男女別) |
2022年4月入社 男性
2人、女性
0人 2023年4月入社 男性 2人、女性 0人 2024年4月入社 男性 2人、女性 1人 |
- 業界
- 電気機器
石川県 | 7/16 |