- 企業情報
- 求人詳細
- マッチング
豊かな知識・技能・技術を有するNTNのサポート企業
この会社の部署一覧
部署を選択すると、それぞれのマッチング度合いや仕事内容、具体的なマッチング内容を確認できます。
仕事内容
製品設計・開発 <対象製品> パーツフィーダ(振動機),エアスピンドル(エアベアリング) ・機械設計 … 製品設計(3D CAD)、解析(CAE)、機械体試作制作、 評価試験、および付帯業務 <対象製品> パーツフィーダコントローラ,エアスピンドルドライバ ・電気設計 … 回路設計、基板設計、試作基板制作、評価試験、 および付帯業務
この部署とマッチングする科目
部署で活かせる科目を確認して企業選びの参考にしよう!
豊かな知識・技能・技術を有するNTNのサポート企業
高精度な軸受開発で培われた精密技術をさらに追求し、パーツフィーダや静圧エアスピンドルユニット等を製造・販売!
企業概要
NTNテクニカルサービス株式会社は、テクニカルサポート、ウェルサービス、精密加工、精機商品などを主な事業とする、ベアリングやハブベアリングで世界トップクラスシェアを誇り、日本の軸受製造業界大手3社のひとつであるNTN株式会社のグループ企業です。
主力のテクニカルサポート事業では、NTNで培ってきた豊富な経験と専門知識・技術・技能を身につけたスタッフが、NTN及びNTNグループの業務をサポート。精機商品事業においては、パーツフィーダ(自動部品供給装置)、静圧エアスピンドル等を製造・販売しています。パーツフィーダとは、機械部品・電子部品・プラスチック部品・薬品・医療品・食料品・雑貨類などを自動的に整列させ、シュートなどを通じ自動機械などに供給する装置です。また長年蓄積した精密加工技術を基に、空気軸受技術や電子制御技術を融合して、エアスピンドルユニットを開発。これらのユニットは高精度なディスク製造・検査装置、超精密工作機及び測定器に使用され、業界内でも高い評価を得ています。
その他にも、各種金型製作と軸受や機械部品の精密加工を提供する精密加工事業や、業務請負・福利厚生・障害者支援などの各種サービスを提供するウェルサービス事業を展開しています。
静岡県磐田市にある精機商品事業部では、高精度な軸受開発で培われた精密技術をさらに追求し、パーツフィーダや静圧エアスピンドルユニットの開発・製造を担っています。手掛けている製品のなかでも「パーツフィーダ」は、板ばね、電磁石、振動容器、及び数点の部品で構成されたシンプルな装置ですが、現代の多様化する生産技術の中で最も重要な整列・供給の重責を担い、ますます高い信頼性と高速性能を要求されています。当社ではこれらの要求に応えるべく、ワークのサイズと材質によって異なる様々なニーズに最適な振動本体をラインアップ。NTNパーツフィーダは産業界の自動化・省力化の決め手として、様々なものづくりの現場で活躍しています。
各部署の仕事内容
精機技術グループ
<対象製品>
パーツフィーダ(振動機),エアスピンドル(エアベアリング)
・機械設計 … 製品設計(3D CAD)、解析(CAE)、機械体試作制作、
評価試験、および付帯業務
<対象製品>
パーツフィーダコントローラ,エアスピンドルドライバ
・電気設計 … 回路設計、基板設計、試作基板制作、評価試験、
および付帯業務
働く環境
特徴や周辺環境
豊富な経験と専門知識・技術・技能を有する人材集団
NTNテクニカルサービス株式会社は、NTN100%子会社として、1987年8月に設立しました。 NTNでの長年の経験で培った、豊かな知識・技能・技術を有するNTN-OBと、自立性を持ち意欲とバイタリティ溢れる従業員が連携し、知恵と工夫とスピード感を持って、NTNグループのニーズに応え、協力会社及び地域社会にも貢献し、信頼感と存在感を高めていきます。
事業所の概要
取扱製品 | パーツフィーダ、エアスピンドルユニット |
---|---|
所在地 | 静岡県磐田市東貝塚1578番地 NTN株式会社 磐田製作所内 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(禁煙) 屋外に喫煙所設置(敷地内複数個所)喫煙は喫煙所のみ(敷地内は自動車内も禁煙)かつ就業時間内は喫煙所利用禁止(始業前、昼休憩、終業後のみ利用可能) |
企業方針・企業理念
企業理念
当社は、NTN100%子会社として、NTNでの長年の経験で培った、豊かな知識・技能・技術を有するNTN-OBと、自立性を持ち意欲とバイタリティ溢れる従業員が連携し、知恵と工夫とスピード感を持って、NTNグループのニーズに応え、協力会社及び地域社会にも貢献し、信頼感と存在感を高めていきます。
企業情報
会社名 | NTNテクニカルサービス株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 大阪府大阪市北区中之島3丁目6番32号 ダイビル本館 |
資本金 | 50百万円 |
従業員数 | 単体648人 ※2024年3月31日現在 |
事業所 | 大阪、東京、宮城、愛知、長野、静岡、三重、岡山、福岡、ほか |
設立 | 創業:1987年8月6日 |
事業内容 | ・テクニカルサポート事業 ・ウェルサービス事業 ・精密加工事業 ・精密商品事業 |
代表者 | 取締役社長 加藤 隆幸 |
ワークライフ情報
平均勤続年数 | 9.5年(2025年03月 時点) |
---|---|
平均年齢 | 44.4歳(2025年03月 時点) |
月平均所定外 労働時間 |
4.5時間(2024年 時点) |
有給休暇の 平均取得日数 |
15.5日(2024年 時点) |
育児休業 取得者/出産者 |
女性 0人 / 0人 男性 2人 / 2人 |
役員および管理的地位にある者に占める女性の割合 | 役員 0.0% 管理職 0.0% |
採用情報
過去3年間の新卒採用者数 |
2022年4月入社
0人採用 2023年4月入社 0人採用 2024年4月入社 0人採用 |
---|---|
過去3年間の新卒離職者数 |
2022年4月入社
0人離職 2023年4月入社 0人離職 2024年4月入社 0人離職 |
過去3年間の新卒採用者数(男女別) |
2022年4月入社 男性
0人、女性
0人 2023年4月入社 男性 0人、女性 0人 2024年4月入社 男性 0人、女性 0人 |
- 業界
- 産業用機械