- 企業情報
- 求人詳細
- マッチング
金型・設備製作のエキスパート
この会社の部署一覧
部署を選択すると、それぞれのマッチング度合いや仕事内容、具体的なマッチング内容を確認できます。
仕事内容
・自動車部品の金型設計(樹脂金型、プレス金型) ・金型製品の試作、評価、設計へのフィードバック ・自社製品の品質管理、品質保証業務 ・生産計画の策定、実行管理 ・生産ラインの工程管理
この部署とマッチングする科目
部署で活かせる科目を確認して企業選びの参考にしよう!
金型・設備製作のエキスパート
射出成形金型及びプレス金型、二次加工設備を、トヨタ自動車株式会社をはじめ、自動車部品メーカーに供給しています!
企業概要
テクノハマ株式会社は、自動車用金型・設備の設計・加工・製作を主な事業とする、トヨタ自動車・第一号車の誕生の瞬間から共に歩んできた自動車内外装部品メーカー・小島プレス工業株式会社のグループ会社です。
当社は、1987年に小島産業株式会社の金型工場から分離独立し、テクノハマ株式会社として発足。社名の「テクノハマ」は、オール小島の型技術の中心となり「創業の精神で金型技術を追求する」事の目的で、テクノ(技術・技巧)と創業者・故小島濱吉の濱(ハマ)の字をいただき、命名されました。設立以来、射出成形金型およびプレス金型を、トヨタ自動車株式会社をはじめ、自動車部品メーカーに供給しています。「金型」とは製品を早く・安く・均一に作るための金属でできた型のことをいい、車に使われている部品の大半が金型によって作られています。
テクノハマは、モノづくりメーカーとして革新的な提案と高品質な金型を提供する為に、DR活動(製品の開発・設計プロセスの各段階での審査・確認)、CAE解析(コンピューター上でのシミュレーション解析)、ソリッドCAD/CAMを駆使。自動車部品用金型の提供を通して、自動車の軽量化による地球環境保護や、さまざまなニーズに応えることで自動車産業の発展に貢献しています。
愛知県豊田市にある本社では、自動車用金型や設備の設計・製作を行っています。
各部署の仕事内容
技術部
・金型製品の試作、評価、設計へのフィードバック
・自社製品の品質管理、品質保証業務
・生産計画の策定、実行管理
・生産ラインの工程管理
働く人の声
働く環境
特徴や周辺環境
テクノハマが手がける「金型」とは
金型とは製品を早く・安く・均一に作るための金属でできた型のことをいい、車に使われている部品の大半が金型によって作られています。
福利厚生「給食制度・ドリンク提供(無料)」
昼食は無料の給食制度を採用しています。メニューは季節ごとに変化し、定食だけでなく麺類や丼ものも日替わりで、カレーライスは常時用意しています。
また、ジュースやコーヒーなどのドリンクも無料でドリンクサーバーから提供されています。
福利厚生「ガソリンの安価提供」
小島グループの1つである栄和協同組合が運営・契約するガソリンスタンドでは、市場価格よりもお値打ちにガソリンを提供するサービスを行っています。また、水洗い洗車をサービスで行う事も出来ます。
事業所の概要
取扱製品 | 自動車用金型・設備 |
---|---|
所在地 | 愛知県豊田市深見町鳥目1026番地 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(禁煙) |
企業方針・企業理念
社是
会社の中だけの「和」ではなく、
より広範囲におよぶ「和」の集合、
すなわち家庭の「和」を基盤とする集合が、
会社・地域・社会、さらに国際社会の発展につながります。
この考え方こそが当社の基本精神です。
企業情報
会社名 | テクノハマ株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 愛知県豊田市深見町鳥目1026番地 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 単体123人 |
事業所 | 本社工場(愛知) |
設立 | 昭和62年8月1日 |
事業内容 | 自動車用金型・設備の設計・加工・製作 |
代表者 | 代表取締役 松元 篤志 |
ワークライフ情報
平均勤続年数 | 19.0年(2024年03月 時点) |
---|---|
平均年齢 | 44.0歳(2024年03月 時点) |
月平均所定外 労働時間 |
12.0時間(2023年 時点) |
有給休暇の 平均取得日数 |
14.0日(2023年 時点) |
採用情報
過去3年間の新卒採用者数 |
2021年4月入社
0人採用 2022年4月入社 0人採用 2023年4月入社 1人採用 |
---|---|
過去3年間の新卒離職者数 |
2021年4月入社
0人離職 2022年4月入社 0人離職 2023年4月入社 0人離職 |
過去3年間の新卒採用者数(男女別) |
2021年4月入社 男性
0人、女性
1人 2022年4月入社 男性 0人、女性 0人 2023年4月入社 男性 1人、女性 0人 |
- 業界
- 自動車関連