- 企業情報
- 求人詳細
- 説明会
- マッチング
電動車の「主力部品」を支える
この会社の部署一覧
部署を選択すると、それぞれのマッチング度合いや仕事内容、具体的なマッチング内容を確認できます。
仕事内容
当社製品の品質保証・管理業務 ・製品の品質レベルの評価 ・検査員の教育訓練 ・品質検査、受け入れ検査および納品業者指導業務 ・生産ラインの品質改善対応全般 ・生産ラインの不具合対応、不具合解析・原因追究・是正処置など
この部署とマッチングする科目
部署で活かせる科目を確認して企業選びの参考にしよう!
電動車の「主力部品」を支える
電気自動車やハイブリッド車、燃料電池自動車などの"電動車"に、安心・満足して乗っていただくための「電池部品」を提供しています!
企業概要
ハマプロト株式会社は、電動車の電池関連部品およびモーター部品の開発・製造を主な事業とする、トヨタ自動車・第一号車の誕生の瞬間から共に歩んできた自動車内外装部品メーカー・小島プレス工業株式会社グループの電動車専門部品メーカーです。
当社は、1997年のハイブリッド車(HEV)の誕生当初より電動車の開発に関わり、プラグインハイブリッド車(PHEV)、電気自動車(BEV)、燃料電池自動車(FCEV)などの電池部品、モーター部品の開発・製造を行っています。 製造業の原点である「良い製品を、どこよりも安くタイムリーに提供する」ことを実践し、電池ケースでは国内シェアトップクラスを誇り、国内のみならず海外でも活躍しています。
主力製品としては、「NP2電槽」というトヨタ自動車株式会社の電動車に搭載されているNi-MH(ニッケル水素)用樹脂製電池ケースになります。水素透過を防ぐ機能が必要で、独自技術のアルミフィルムインサート成形を採用。愛知・東北・中国の3拠点で生産しており、グローバルに部品を供給しています。また、トヨタ自動車の一部のHEV車に使われている、角形深絞りの金属製電池ケース「NP2.5電槽」は、Ni−MH2次電池用ケースの用途に適した特殊な鋼板を、独自の超精密深絞り加工で製造しています。一部のHEV車では、この2次電池用ケースを240個使用してバッテリーユニットを形成しています。バッテリーユニットは、車両のリアシート後ろやリアシート下などに搭載されています。
愛知県みよし市にある三好ヶ丘工場では、電動車用電池部品、モーター部品の設計・製造を行っています。
各部署の仕事内容
品質保証部
・製品の品質レベルの評価
・検査員の教育訓練
・品質検査、受け入れ検査および納品業者指導業務
・生産ラインの品質改善対応全般
・生産ラインの不具合対応、不具合解析・原因追究・是正処置など
働く人の声
働く環境
特徴や周辺環境
電池ケースで国内シェアトップクラス
ハマプロトは、1997年のHEV車の誕生当初より電動車の開発に関わり、PHEV車・BEV車・FCEV車などの電池部品及び、モーター部品の開発から製造をおこなっている会社です。
なかでも、電池ケースでは国内シェアトップクラスを獲得しています。
充実した福利厚生
社内には食堂を完備しており、無料で昼食をとれる「給食制度」を用意しています。毎日4種類の日替わりメニューから好きなものを選択でき、食事をとることができます。また、飲み物もディスペンサーにて無料で提供しており、休憩中などに自由に利用することができます。
その他にも小島グループの福利厚生として、映画やレジャー施設、スポーツ観戦チケットの割引きなどがあり、社員の生活を支援しています。
事業所の概要
取扱製品 | 電動車用電池部品、モーター部品 |
---|---|
所在地 | 愛知県みよし市福谷町四反田16番地1 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(禁煙) |
企業方針・企業理念
社是
ハマプロトの社是「和」とは、家庭の「和」を基盤とし、
その集合が、会社・地域・社会 さらには国際社会の「和」へ、
広範囲の発展につながります。
この「和」の考え方こそがハマプロトの基本精神です。
企業情報
会社名 | ハマプロト株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 愛知県みよし市福谷町四反田16番地1 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 単体158人 |
事業所 | 三好ヶ丘工場(本社)、森曽工場 |
設立 | 1996年1月1日 |
事業内容 | ハイブリッドカーの2次電池用ケース及び、周辺部品の開発から製造 |
代表者 | 取締役社長 柳田 浩一 |
ワークライフ情報
平均勤続年数 | 9.7年(2022年04月 時点) |
---|---|
月平均所定外 労働時間 |
10.0時間(2021年 時点) |
有給休暇の 平均取得日数 |
13.8日(2021年 時点) |
育児休業 取得者/出産者 |
女性 1人 / 1人 男性 2人 / 7人 |
採用情報
過去3年間の新卒採用者数 |
2020年4月入社
2人採用 2021年4月入社 1人採用 2022年4月入社 1人採用 |
---|---|
過去3年間の新卒離職者数 |
2020年4月入社
0人離職 2021年4月入社 0人離職 2022年4月入社 0人離職 |
過去3年間の新卒採用者数(男女別) |
2020年4月入社 男性
0人、女性
2人 2021年4月入社 男性 0人、女性 1人 2022年4月入社 男性 1人、女性 0人 |
ハマプロト株式会社の事業所
- 業界
- 自動車関連
オンライン開催 | 7/4 ,7 ,10 ,11 ,14 ,15 ,17 ,18 ,21 ,22 ,24 ,28 ,29 ,31 |