• 企業情報
  • 求人詳細
  • 説明会
  • マッチング
玉野化成株式会社 本社工場
リシュメン(面接確約) コグナビES可 CogFest  掲載あり
玉野化成株式会社

この会社の部署一覧

部署を選択すると、それぞれのマッチング度合いや仕事内容、具体的なマッチング内容を確認できます。

  • 生産技術部
  • 品質保証部
生産技術部

仕事内容

  • 研究開発
  •    設計
  •    実験・評価
  •    生産技術
  •    品質管理・
       品質保証

自動車用樹脂部品を中心に生産準備を行っています。 製品を生産するための技術を開発する、生産技術開発/新規生産方法の研究 ・工程設計(生産ライン)、設備設計 ・設備の立ち上げ、導入、調整 ・設備の保守、メンテンナンス ・設備の歩留まり改善 

この部署とマッチングする科目

部署で活かせる科目を確認して企業選びの参考にしよう!

特に優遇される履修科目
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
特に優遇される実験実習
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
玉野化成株式会社 本社工場
リシュメン(面接確約) コグナビES可 CogFest  掲載あり
玉野化成株式会社

ウォッシャーノズルで国内トップの精密成形部品専門メーカー!

企業概要

玉野化成株式会社は、自動車部品・住設部品などのプラスチック製品の開発・製造を主な事業とする、精密成形部品の専門メーカーです。射出成形やブロー成形を用いた高度な加工技術によりウォッシャーノズルなどの自動車部品から医療部品にいたるまで、耐久性・耐熱性・耐光性・耐薬品性に優れた精密製品の製造を行っています。
なかでも技術力と信頼度の高さで好評を得ているのが、自動車フロントガラスの汚れを落とす洗浄剤を噴射するためのウォッシャーノズル。このウォッシャーノズルで国内約70%のシェアを誇り、トヨタ自動車・本田技研工業・三菱自動車工業・ダイハツ工業・SUBARU・マツダ・スズキ等といった大手自動車メーカーに納入されています。その実績から、業界では「自動車用ウォッシャーノズルといえば玉野化成」と言われているほど。玉野化成では未来を見据えた研究開発に取り組んでおり、霧状に散水するフラットスプレー式も開発導入するなど、数々の共同開発による特許も有し、業界内で高い評価を得ています。さらに、愛知県内の優れたものづくり企業のみが選ばれる「愛知ブランド」の認定のほか、「元気なモノ作り中小企業300社」に選定されるなど、技術力やものづくりへの貢献度も認められており、エンジニアとして働くことに誇りがもてる環境が魅力となっています。

愛知県名古屋市にある本社工場では、精密成形部品を製造・開発しています。主力製品であるウォッシャーノズルは、ただ洗浄液を出せばいいというものではありません。4本の水流で汚れを落とす4点式ノズル、金属部分を樹脂にしたシャワータイプのフラットスプレー式ノズル、少ない流量で広範囲の汚れを効率的に落とす拡散式ノズルなど、日々様々なタイプの製品を開発しています。今後もさらに安全で快適なドライブを実現するための製品づくりに携わっていきます。

各部署の仕事内容

品質保証部

自動車関連部品を中心とした樹脂製の製品に対しての品質保証、品質管理
・量産品の品質検査及び、不良品に対する改善、生産ラインへのフィードバック
・不具合品の原因調査
・関連部署との打ち合わせ、
・報告書、資料作成

生産技術部

自動車用樹脂部品を中心に生産準備を行っています。
製品を生産するための技術を開発する、生産技術開発/新規生産方法の研究
・工程設計(生産ライン)、設備設計
・設備の立ち上げ、導入、調整
・設備の保守、メンテンナンス
・設備の歩留まり改善 

働く環境

  • 本社社屋
  • 明るいテラス
  • 広い食堂
本社社屋枚目/ 枚中)
本社社屋明るいテラス広い食堂

事業所の概要

最寄駅 名鉄名古屋本線 本星崎駅から徒歩15~20分
取扱製品 【自動車部品】
・ウォッシャーノズル、ホースジョイント部品
・燃料系部品、機能部品、給排気部品、PHV/EV部品、内外装部品

【住宅設備向け部品】
・シャワートイレ用ノズル、給湯器用部品
所在地 愛知県名古屋市南区元塩町4-6
屋内の受動喫煙対策 あり(禁煙)  屋外喫煙所有

企業方針・企業理念

経営理念

従業員の幸せと豊かな生活を追求し、ものづくりを通じてお客様と社会の発展に貢献します。

経営方針

・お客様の要求を第一に考え、常に満足を提供する
・豊かな創造力で、価値ある製品をつくりだす
・人を育て、永続的に発展する

企業情報

会社名 玉野化成株式会社
本社所在地 名古屋市南区元塩町4-6
資本金 8000万円
従業員数 単体240人 ※2020年11月現在
事業所 愛知
設立 1968年1月
事業内容 射出成形金型の設計・製作
プラスチック製品の射出成形およびアッセンブリー

ワークライフ情報

平均勤続年数 11.8年(2024年03月 時点)
平均年齢 38.8歳(2024年03月 時点)
月平均所定外
労働時間
9.3時間(2023年 時点)
有給休暇の
平均取得日数
13.6日(2022年 時点)
育児休業
取得者/出産者
女性 0人 / 0人  男性 1人 / 1人  
役員および管理的地位にある者に占める女性の割合 役員   0.0%
管理職  0.0%

採用情報

採用実績のある学校 <大学院>
名古屋大学、岐阜大学
<大学>
愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知工科大学、愛知工業大学、足利工業大学、神奈川大学、岐阜経済大学、群馬大学、静岡理工科大学、大同大学、中京大学、中部大学、東海学園大学、東京理科大学、名古屋工業大学、南山大学、日本文理大学、広島大学、福井大学、三重大学、名城大学
過去3年間の新卒採用者数 2021年4月入社 5人採用
2022年4月入社 4人採用
2023年4月入社 2人採用
過去3年間の新卒離職者数 2021年4月入社 2人離職
2022年4月入社 0人離職
2023年4月入社 0人離職
過去3年間の新卒採用者数(男女別) 2021年4月入社 男性 0人、女性 5人
2022年4月入社 男性 2人、女性 2人
2023年4月入社 男性 1人、女性 1人
玉野化成株式会社
リシュメン(面接確約) コグナビES可 CogFest  掲載あり
業界
自動車関連

愛知県 6/1 , 9/1

愛知県 11/21 ,29
愛知県 3/10 ,20 ,26 ,4/11 ,17 ,5/14 ,27 ,6/17 ,25 ,7/10 ,14 ,8/20
現在掲載中のインターンシップがありません。
リシュメン(面接確約) コグナビES可 CogFest  掲載あり
エントリー、説明会予約はこちら