- 企業情報
- 求人詳細
- マッチング

お客様のニーズと期待に応える良質な製品・サービスを提供して社会に貢献する。

この会社の部署一覧
部署を選択すると、それぞれのマッチング度合いや仕事内容、具体的なマッチング内容を確認できます。
仕事内容
新規品開発、既存品のモデルチェンジ、新規技術開発
この部署とマッチングする科目
部署で活かせる科目を確認して企業選びの参考にしよう!

お客様のニーズと期待に応える良質な製品・サービスを提供して社会に貢献する。

現代社会に不可欠な電気エネルギーを!
企業概要
中国電機製造株式会社は、1962年に中国電力株式会社から独立し、中国電力の100%子会社として人々の暮らしに重要不可欠な電気エネルギーを支える電力用機器を一貫して製造してきました。
現在、電気の安定供給に求められる要求は高いです。そのため、安全性、災害への耐久性や対応、電気の質(一定電圧)などに対しても、必然的に高い技術力が必要となっています。
中国電機製造株式会社では、各種電力機器や配電盤、監視制御装置等の開発、設計などを行っており、確かな技術とIT技術を基にした独自の製品を開発。環境変化、経済行動にいち早く対応し、電力系統の基盤を支える製品の製造を行っています。
各部署の仕事内容
品質保証室
生産管理部 生産管理担当
制御機器部(電子・配電検査担当)
働く環境
特徴や周辺環境

女性の活躍推進
平成28年4月1日施行の「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)」に基づき、女性が個性と能力を発揮し、活躍できる雇用環境を整備するため、次のとおり行動計画を策定しています。
事業所の概要
| 最寄駅 | 天神川 |
|---|---|
| 取扱製品 | 高天井LED照明、変圧器、配電盤・制御盤、地上設置型SSR、受変電設備・配電塔、電源品質改善装置、計器用変圧変流器、調査分析業務、配電用柱上変圧器、配電線地中化機材、監視制御装置、コンデンサ・リアクトル・避雷器 |
| 所在地 | 広島県広島市南区大洲4−4−32 |
| 屋内の受動喫煙対策 | あり(禁煙) - |
企業方針・企業理念
継承され続ける良質な技術力

いかなる差別も行わず、基本的人権尊重のマインドを事業活動の根底におきながら、社員全員が働きやすい環境作りをすることで各々の能力を最大限に発揮し、職場の全体的な活性化を図ってきました。また、「お客様のニーズと期待に応える良質な製品・サービスを提供して社会に貢献する」をモットーに地域から信頼される電機機器メーカーとして、常に創意や積極的なチャレンジ精神を持ち続け、お客様との約束事項を遵守しながら心を込めて製品・サービスを提供しています。
更なる社会への貢献を目指して

中国電機製造は、中国地方に本拠を置き、地域から信頼される電力機器メーカーとして、安全性の高い製品を提供してきました。
これまでに内閣総理大臣賞、厚生労働大臣賞(奨励賞)、第6回エコプロダクツ大賞エコプロダクツ部門の審査委員長特別賞(奨励賞)といった賞を受賞しており、電気エネルギーに携わる技術や専門的知識を最大限に活用したモノづくりをし続けています。
高い信頼性をもつ企業

設立依頼、一貫して電力用機器を作り続け、電気エネルギー使用の為に必須となる設備や機器の製造をしています。主力製品である変圧器などの電力機器の他に配電盤、監視制御装置などの製造・販売や、変圧器の調査診断業務なども行ってきました。
中国電機製造ならではの価値ある製品を提供し、品質及び生産効率の向上を促進すると同時に「みんなの幸せ同時達成」をベースとした精神を持ち続け、情報を積極的に公開しながら事業活動の透明性を高め、倫理観に裏打ちされた公正な事業活動を推進し、持続的発展が可能な社会の実現に貢献しています。
企業情報
| 会社名 | 中国電機製造株式会社 |
|---|---|
| 本社所在地 | 広島市南区大州四丁目4番32号 |
| 資本金 | 1億5,000万円 |
| 従業員数 | 単体408人 |
| 事業所 | 広島 |
| 設立 | 1962年7月2日 |
| 事業内容 | ●各種電力機器、配電盤、監視制御装置、計測機器の製造、販売 ●電気、受変電設備設計施工 ●調査診断業務、変圧器ガス分析 |
ワークライフ情報
| 平均勤続年数 | 17.0年(2025年04月 時点) |
|---|---|
| 月平均所定外 労働時間 |
17.4時間(2024年 時点) |
| 有給休暇の 平均取得日数 |
14.9日(2024年 時点) |
採用情報
| 採用実績のある学校 |
<大学院> 広島大学、山口大学、島根大学、九州工業大学 <大学> 愛媛大学、大阪大学、岡山理科大学、関西学院大学、九州工業大学、近畿大学、県立広島大学、中央大学、広島大学、広島経済大学、広島工業大学、広島国際学院大学、広島修道大学、広島市立大学、山口大学 <短大・高専・専門学校> 呉工業高等専門学校、大島商船高等専門学校、宇部工業高等専門学校、松江工業高等専門学校 |
|---|---|
| 過去3年間の新卒採用者数 |
2023年4月入社
7人採用 2024年4月入社 9人採用 2025年4月入社 10人採用 |
| 過去3年間の新卒離職者数 |
2023年4月入社
1人離職 2024年4月入社 0人離職 2025年4月入社 0人離職 |
| 過去3年間の新卒採用者数(男女別) |
2023年4月入社 男性
6人、女性
1人 2024年4月入社 男性 9人、女性 0人 2025年4月入社 男性 10人、女性 0人 |

- 業界
- 電気機器



