• 企業情報
  • 求人詳細
  • 説明会
  • マッチング
東プレ九州株式会社 苅田工場
リシュメン(面接確約) CogFest  掲載あり

クルマの未来を、かたちづくる。

東プレ九州株式会社

この会社の部署一覧

部署を選択すると、それぞれのマッチング度合いや仕事内容、具体的なマッチング内容を確認できます。

  • 生産技術
生産技術

仕事内容

  • 研究開発
  •    設計
  •    実験・評価
  •    生産技術
  •    品質管理・
       品質保証

自動車用プレス部品生産における生産技術 ・生産の効率化、ライン構築の検討(自動化、DX化など) ・関連部門との仕様打合せ及び仕様FIX、DR実施 ・装置やメーカーの選定~導入(加工技術の把握、機械仕様の検討など) ・新規設備導入や設備改善に伴う導入計画立案~導入までのマネジメント

この部署とマッチングする科目

部署で活かせる科目を確認して企業選びの参考にしよう!

特に優遇される履修科目
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
特に優遇される実験実習
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
東プレ九州株式会社 苅田工場
リシュメン(面接確約) CogFest  掲載あり

クルマの未来を、かたちづくる。

東プレ九州株式会社

クルマ社会の新しい形を、プレス加工技術で実現していくメーカー・東プレ九州の自動車用プレス部品工場です

企業概要

東プレ九州株式会社は、自動車用プレス部品の製造を主な事業とする、自動車関連製品、冷凍車両、空調機器関連製品、電子機器製品の4つ分野で高い技術力を活かして事業を拡大している企業・東プレ株式会社のグループ会社です。
当社は、1935年の創業以来、およそ80年にわたって塑性(プレス)加工技術を磨きつづけてきました。独自の金型製造技術や独立系メーカーだからこその自由な発想と高度な企画設計力で、高品質な自動車部品を数多く開発。近年では、自動車の安全性を確保しつつ、CO₂排出量削減をサポートしていくために、各パーツのさらなる軽量化と高強度化を追求。地球環境と新しいクルマ社会のための技術を提供しています。
東プレが持つ大きな強みの一つが、ハイテン材(高張力鋼板)の加工技術です。鉄の中でも特に強度が高いハイテン材は強さと軽さを併せ持つ一方で、成形するのが非常に困難でした。東プレは高い技術力で早くからハイテン材プレス製品の製品化をスタート。現在では、1180MPa級の強度を持つ超ハイテン材の加工も実現させ、自動車の骨格部品の素材として活用しています。昨今、ハイブリッドカー(HEV)や電気自動車(EV)など、燃費向上への意識が高まる中、東プレはハイテン材・超ハイテン材の加工技術を通して、クルマ社会の安全と環境配慮をサポートしていきます。

福岡県京都郡にある苅田工場では、自動車プレス部品の製造を行っています。

各部署の仕事内容

生産技術

自動車用プレス部品生産における生産技術
・生産の効率化、ライン構築の検討(自動化、DX化など)
・関連部門との仕様打合せ及び仕様FIX、DR実施
・装置やメーカーの選定~導入(加工技術の把握、機械仕様の検討など)
・新規設備導入や設備改善に伴う導入計画立案~導入までのマネジメント

働く環境

  • 工場外観
工場外観枚目/ 枚中)
工場外観

企業紹介動画 | 東プレ九州株式会社

※動画がうまく視聴出来ない場合、ご使用のブラウザ(Chrome、Firefoxなど)を最新バージョンにしてください。
※モバイル端末の場合は、最新バージョンのYouTubeアプリをご使用ください。

事業所の概要

取扱製品 自動車用プレス部品
所在地 福岡県京都郡苅田町新浜町9番66
屋内の受動喫煙対策 あり(禁煙)  喫煙室設置

企業方針・企業理念

基本理念

東プレ九州は、東プレグループの一員として東プレグループの理念を基本として企業活動をします。

≪東プレグループ理念≫

東プレグループは、卓越した技術を駆使して製品・サービスを創造し、
社会に貢献することを使命とします。

経済的成果を追い求めるだけでなく、
国際企業として社会から必要とされ、尊敬される企業として、
高い倫理観と良識をもって企業活動を遂行します。

世界中で働く東プレグループの職員はこの理念を共有し、
社会への貢献と企業の永続的な繁栄を求めて行動します。

企業情報

会社名 東プレ九州株式会社
本社所在地 福岡県久留米市田主丸町秋成150番地
資本金 1億円
従業員数 単体620人 ※2024年9月30日現在
事業所 本社工場、技術センター、苅田工場
設立 2001年4月1日
事業内容 輸送用機械器具製造業

ワークライフ情報

平均勤続年数 7.2年(2023年04月 時点)
平均年齢 33.3歳(2023年04月 時点)
月平均所定外
労働時間
30.7時間(2023年 時点)
有給休暇の
平均取得日数
8.6日(2023年 時点)
育児休業
取得者/出産者
女性 1人 / 1人  男性 7人 / 12人  
役員および管理的地位にある者に占める女性の割合 役員   0.0%
管理職  0.0%

採用情報

採用実績のある学校 九州工業大学/九州産業大学/久留米工業大学/久留米大学/西日本工業大学/福岡工業大学/福岡大学/佐賀大学/東海大学/崇城大学
過去3年間の新卒採用者数 2021年4月入社 0人採用
2022年4月入社 4人採用
2023年4月入社 4人採用
過去3年間の新卒離職者数 2021年4月入社 0人離職
2022年4月入社 0人離職
2023年4月入社 0人離職
過去3年間の新卒採用者数(男女別) 2021年4月入社 男性 0人、女性 0人
2022年4月入社 男性 4人、女性 0人
2023年4月入社 男性 4人、女性 0人

東プレ九州株式会社の事業所

  • 画像
    東プレ九州株式会社 本社
    業界
    自動車関連
東プレ九州株式会社
リシュメン(面接確約) CogFest  掲載あり
業界
自動車関連

福岡県 8/28
オンライン開催 8/28

福岡県 12/11
オンライン開催 12/11
福岡県 12/17
オンライン開催 12/17
福岡県 12/23
オンライン開催 12/23
福岡県 12/31
オンライン開催 12/31
福岡県 1/8
オンライン開催 1/8
福岡県 1/16
オンライン開催 1/16
福岡県 1/31
オンライン開催 1/31
福岡県 2/4
オンライン開催 2/4
福岡県 2/11
オンライン開催 2/11
福岡県 2/17
オンライン開催 2/17
福岡県 2/25
オンライン開催 2/25
福岡県 3/4
オンライン開催 3/4
福岡県 3/10
オンライン開催 3/10
福岡県 3/19
オンライン開催 3/19
福岡県 3/25
福岡県 4/3
オンライン開催 4/3
福岡県 4/9
オンライン開催 4/9
福岡県 4/15
オンライン開催 4/15
福岡県 4/21
オンライン開催 4/21
福岡県 5/9
福岡県 5/15
オンライン開催 5/15
福岡県 5/30
オンライン開催 5/30
福岡県 6/6
オンライン開催 6/6
福岡県 6/13
オンライン開催 6/13
福岡県 6/20
オンライン開催 6/20
福岡県 7/15
オンライン開催 7/15
福岡県 7/25
オンライン開催 7/25
福岡県 8/6
オンライン開催 8/6
福岡県 8/20
オンライン開催 8/20
現在掲載中のインターンシップがありません。
リシュメン(面接確約) CogFest  掲載あり
エントリー、説明会予約はこちら