• 企業情報
  • 求人詳細
  • 説明会
  • マッチング
ニッパツ・メック株式会社 本社
コグナビES可 CogFest  掲載あり

この技術・開発力は明日への架け橋

ニッパツ・メック株式会社

この会社の部署一覧

部署を選択すると、それぞれのマッチング度合いや仕事内容、具体的なマッチング内容を確認できます。

  • 技術統括部 機構設計部
  • 技術統括部 電気設計部
  • 技術統括部 制御設計部
技術統括部 機構設計部

仕事内容

  • 研究開発
  •    設計
  •    実験・評価
  •    生産技術
  •    品質管理・
       品質保証

モーターボートや水上オートバイに使われる操船用コントロールボックス等の制御部品の設計・開発業務。 顧客(大手エンジンメーカー)との打合せ、仕様決めから、設計、開発、試作、評価まで。 具体的には、製品の機構設計、強度解析、外装設計、意匠面のモデリング、電動アクチュエータの機構設計など。

この部署とマッチングする科目

部署で活かせる科目を確認して企業選びの参考にしよう!

特に優遇される履修科目
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
特に優遇される実験実習
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
ニッパツ・メック株式会社 本社
コグナビES可 CogFest  掲載あり

この技術・開発力は明日への架け橋

ニッパツ・メック株式会社

海を信頼性・高品質の制御装置で支える世界トップメーカー

企業概要

ニッパツ・メック株式会社は、ばねメーカーとして世界トップクラスのグローバル企業「日本発条株式会社」の100%子会社で、小型船舶・産業機械等のリモートコントロールシステム等の設計・開発・製造・輸入・販売を行っています。国内外のエンジンメーカーへ製品をOEMで販売。なかでも船外機用メカニカルリモコンでは世界シェア70%を誇るなど、マリン市場ではトップブランドで、現在はマリン市場のみならず建機市場においても、総合的リモートコントロールシステムのメーカーとしての地位を確立しています。
 

横浜市にある本社は、産業用リモートコントロール機器/船舶用ステアリングシステム/機械式リモートコントロールケーブルなどのマリンプロダクトを開発しています。マリン関連製品に強みを持ち、「マリンエンジニアリング・オブ・ザ・イヤー2011」を受賞。マリン向け制御装置は、世界各国の海洋で使用されており、現在は北米向けが好調で、世界を舞台に活躍できる機会が多くあるのもニッパツ・メックの魅力となっています。

各部署の仕事内容

技術統括部 制御設計部

モーターボートや水上オートバイに使われる操船用コントロールボックス等の制御部品の組込ソフト開発業務。
顧客(大手エンジンメーカー)との打合せ、仕様決めから、設計、開発、試作、評価まで。
具体的には、制御部品の組み込みソフト開発(C言語)、回路設計、計測など。

技術統括部 電気設計部

モーターボートや水上オートバイに使われる操船用コントロールボックス等の制御部品の電気設計業務。
顧客(大手エンジンメーカー)との打合せ、仕様決めから、設計、開発、試作、評価まで。
具体的には、製品の電気設計、アナログ回路図CAD設計、電気評価や試験など。

技術統括部 機構設計部

モーターボートや水上オートバイに使われる操船用コントロールボックス等の制御部品の設計・開発業務。
顧客(大手エンジンメーカー)との打合せ、仕様決めから、設計、開発、試作、評価まで。
具体的には、製品の機構設計、強度解析、外装設計、意匠面のモデリング、電動アクチュエータの機構設計など。

働く人の声

  • 電気・電子設計 電気設計職 K.I 2022年入社
    何より自分が打ち込める環境を!
    画像

    ■電気設計の仕事や役割について教えてください
    私が担当しているのは、モーターボートのリモートコントロールユニット内の基板設計です。回路図の設計や、ハーネスの設計など、製品の電気に関わる部分の設計を行います。私が最近担当した設計では、小型船舶の国際規格をクリアするためにPDCAサイクルを回して課題を解決していきました。担当者である自分が設計だけでなく試作や試験・評価まで行えるのは、とても面白い環境だと思います。

    ■仕事のやりがいについて教えてください
    当社の製品は大きく2種類に分かれます。OEM製品と自社ブランド製品です。OEMの場合、私たちが開発したコントロールユニットは、モーターボートや水上バイクの完成品メーカーのブランドとして世に出ます。どのメーカーも要求レベルは高いのですが、メーカーによって開発思想が違うので、そこに差が生まれます。安全性、走行性、デザインなど、各メーカーの開発思想に合わせてモノづくりを行えるので、毎回新鮮な気持ちで取り組めており、やりがいを感じるところです。

    ■ニッパツ・メックに入社した理由を教えてください
    昔から海釣りが趣味でしたので、モーターボートに興味がありました。つまりモーターボートの開発に携わるエンジニアになりたかったんです。当社の場合、何より電気設計職としてモーターボートのリモートコントロールユニットの開発に携われることを約束してくれたんです。確実にこの仕事ができるんですから、何も迷うことはないですよね。

    ■最後に、就活生のみなさんにアドバイスを
    エンジニアを目指す方は、自分が仕事に打ち込める環境を求めてほしいと思います。私の場合、自分で回路を設計して、自分でテストして、規格を満たせなかった原因を自分で探して、という深堀り作業がとても楽しいんです。難しい問題を自分の力で何とか解決しようというのは、根気が必要なぶん、成長スピードも速い。あなたがどんな環境を求めるのかをしっかり考えた上で、最適な会社を見つけてください。

働く環境

  • 本社外観1
本社外観1枚目/ 枚中)
本社外観1

360度動画 | ニッパツ・メック株式会社 本社

※動画がうまく視聴出来ない場合、ご使用のブラウザ(Chrome、Firefoxなど)を最新バージョンにしてください。
※モバイル端末の場合は、最新バージョンのYouTubeアプリをご使用ください。

特徴や周辺環境

画像

職場の様子

社員の離職率1.7%を誇る安定して働きやすい職場です。

事業所の概要

最寄駅 新横浜
取扱製品 電子式リモートコントロールボックス、電子制御アクチュエータ、メカニカルリモートコントロールボックス、メカニカルリモートコントロールケーブル、インダストリアル(ペダル、RVC、カーリングスイッチ)
所在地 神奈川県横浜市港北区新横浜3-21-10
屋内の受動喫煙対策 その他  屋外に喫煙スペースあり

企業方針・企業理念

企業理念

画像

小さくても一流企業

一人一人の力が大きな力を生み出します。

私達は自分の仕事に誇りをもった
プロの集団でありたいと思います。

お客様に満足していただける
「納期、品質、コスト、技術開発」に挑戦し続けます。

企業情報

会社名 ニッパツ・メック株式会社
本社所在地 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目21番地10
資本金 8000万円
従業員数 連結223人 ※2025年7月1日現在
事業所 神奈川、長野
設立 1973年8月
事業内容 電子式リモートコントロールボックス、電子制御アクチュエータ、メカニカルリモートコントロールボックス、メカニカルリモートコントロールケーブル、インダストリアル(ペダル、RVC、カーリングスイッチ)
代表者 横森 毅

ワークライフ情報

平均勤続年数 10.0年(2025年03月 時点)
平均年齢 40.2歳(2025年03月 時点)
月平均所定外
労働時間
21.5時間(2024年 時点)
有給休暇の
平均取得日数
14.0日(2024年 時点)
育児休業
取得者/出産者
女性 3人 / 3人  男性 3人 / 4人  
役員および管理的地位にある者に占める女性の割合 役員   0.0%
管理職  5.7%

採用情報

採用実績のある学校 青山学院大学、神奈川工科大学、神奈川大学、関東学院大学、学習院大学、慶應義塾大学、工学院大学、首都大学東京、湘南工科大学、信州大学、成蹊大学、専修大学、大同大学、中央大学、中央大学大学院、東京電機大学、長野県南信工科短期大学校、西日本工業大学、日本大学、福井工業大学、福岡工業大学、文教大学、北海道大学、明治大学、明星大学、ものつくり大学、大阪工業大学、秋田県立大学、埼玉工業大学
過去3年間の新卒採用者数 2022年4月入社 6人採用
2023年4月入社 4人採用
2024年4月入社 6人採用
過去3年間の新卒離職者数 2022年4月入社 4人離職
2023年4月入社 0人離職
2024年4月入社 0人離職
過去3年間の新卒採用者数(男女別) 2022年4月入社 男性 4人、女性 2人
2023年4月入社 男性 4人、女性 0人
2024年4月入社 男性 3人、女性 3人

ニッパツ・メック株式会社の事業所

  • 画像
    ニッパツ・メック株式会社 駒ヶ根工場
    業界
    輸送用機械 産業用機械
ニッパツ・メック株式会社
コグナビES可 CogFest  掲載あり
業界
自動車関連、 輸送用機械、 産業用機械

神奈川県 5/21 ,27 ,6/3 ,12 ,18 ,27 ,8/6 ,20 ,9/3 ,17
オンライン開催 5/21 ,27 ,6/3 ,12 ,18 ,27 ,8/6 ,20 ,9/3 ,17
現在掲載中のインターンシップがありません。
コグナビES可 CogFest  掲載あり
エントリー、説明会予約はこちら