• 企業情報
  • 求人詳細
  • マッチング
太陽誘電ケミカルテクノロジー株式会社 本社工場
CogFest  掲載あり

電気機器の要を作る独自の超微細加工

太陽誘電ケミカルテクノロジー株式会社

この会社の部署一覧

部署を選択すると、それぞれのマッチング度合いや仕事内容、具体的なマッチング内容を確認できます。

  • 技術開発部
  • 生産技術課
  • 品質保証部
技術開発部

仕事内容

  • 研究開発
  •    設計
  •    実験・評価
  •    生産技術
  •    品質管理・
       品質保証

メタルマスク、微細電極印刷用マスクの開発、加工性評価 (レーザー加工技術および超微細加工技術) メタルマスク機能性評価(版抜け性評価など) 不具合分析と改善 関連部門との技術折衝および調整

この部署とマッチングする科目

部署で活かせる科目を確認して企業選びの参考にしよう!

特に優遇される履修科目
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
特に優遇される実験実習
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
太陽誘電ケミカルテクノロジー株式会社 本社工場
CogFest  掲載あり

電気機器の要を作る独自の超微細加工

太陽誘電ケミカルテクノロジー株式会社

最先端のレーザー・切削微細加工技術で高度化するニーズに応える!

企業概要

太陽誘電ケミカルテクノロジー株式会社は、電子部品の表面処理加工などを主な事業とする、東証プライム上場の太陽誘電株式会社のグループ企業です。近年、普及の一途を辿っているスマホ、パソコン、テレビなど、日々の生活において身の回りにある電気製品の中には、小さな回路が入っており、それらの部品は超微細加工が必要。目覚しく変化し続ける現代社会の発展の原動力であるエレクトロニクス産業を取り巻く環境の中、太陽誘電ケミカルテクノロジーは高い技術力によって顧客から好評を博しています。

群馬県藤岡市に位置する本社工場は、高精度レーザ加工と表面処理の組み合わせによる高密度実装に対応したメタルマスクや、微細電極印刷用マスク、機能性表面処理膜などを製造しています。業界最先端のレーザー・切削微細加工技術と加工法により顧客の高品質要求や低価格・短納期要求に対応。微細・高精度加工品を1点の試作から量産まで、レーザー加工品や切削加工品を提供しています。

各部署の仕事内容

品質保証部

電子デバイス、アナログICなどの品質保証業務
品質評価(機能評価、性能評価、信頼性評価など)
ISO9001品質管理システムに基いた管理、運用(監査対応含む)
トラブルシューティング対応(不具合品の原因解析、データ集計等)
サプライヤーや社内間の品質技術に関わる折衝、調整
品質管理エビデンス類の作成

生産技術課

生産設備の導入、評価、立上げ
生産設備の制御(PLC含む)設計およびデバック評価
生産設備設計、基板設計および部材手配、納期管理
組立(配線など含む)、評価
不具合対応、VA、VE
生産設備関連の技術図書類の作成 他

技術開発部

メタルマスク、微細電極印刷用マスクの開発、加工性評価
(レーザー加工技術および超微細加工技術)
メタルマスク機能性評価(版抜け性評価など)
不具合分析と改善
関連部門との技術折衝および調整

特徴や周辺環境

ワークライフバランス

残業が少なく、有給の取得率が高いのが特徴です。育休、産休の取得率も高く、取得後の復帰率は100%!高度専門職かマネジメント職か、キャリアを選択できるため、自分に合ったキャリアを選択できます。このようなワークライフバランスに配慮した仕組みが魅力です。

事業所の概要

最寄駅 山名
取扱製品 ・高精度レーザ加工と表面処理の組み合わせによる高密度実装に対応したメタルマスク・微細電極印刷用マスク・機能性表面処理膜
所在地 群馬県藤岡市本動堂927-1
屋内の受動喫煙対策 あり(禁煙)

企業方針・企業理念

企業理念

画像

技術でリードできる社会に向けて、
基幹技術の選択と育成を通じ、
全プロセス設計保証へ結びつける。

企業情報

会社名 太陽誘電ケミカルテクノロジー株式会社
本社所在地 群馬県藤岡市本動堂927-1
資本金 1億円
従業員数 単体395人
事業所 群馬
設立 1970年1月
事業内容 ●積層コンデンサ等の電子部品の表面処理加工
●実装関連ツール(メタルマスク、パレット)
●金属加工品(レーザ加工・切削加工)
●及び精密印刷用スクリーンマスクの製造販売

ワークライフ情報

平均勤続年数 9.6年(2024年01月 時点)
平均年齢 37.8歳(2024年01月 時点)
月平均所定外
労働時間
18.9時間(2023年 時点)
有給休暇の
平均取得日数
13.0日(2023年 時点)
育児休業
取得者/出産者
女性 2人 / 2人  男性 7人 / 20人  
役員および管理的地位にある者に占める女性の割合 役員   0.0%
管理職  6.0%

採用情報

過去3年間の新卒採用者数 2020年4月入社 2人採用
2021年4月入社 2人採用
2022年4月入社 2人採用
過去3年間の新卒離職者数 2020年4月入社 0人離職
2021年4月入社 0人離職
2022年4月入社 0人離職
過去3年間の新卒採用者数(男女別) 2021年4月入社 男性 1人、女性 1人
2022年4月入社 男性 2人、女性 0人
2023年4月入社 男性 1人、女性 1人
太陽誘電ケミカルテクノロジー株式会社
CogFest  掲載あり
業界
精密機器

現在掲載中のインターンシップがありません。
CogFest  掲載あり

エントリーはこちら