• 企業情報
  • 求人詳細
  • マッチング
三島光産株式会社 化工事業本部 千葉事業部
コグナビES可 CogFest  掲載あり

生活に不可欠な様々な素材を製造しています!

三島光産株式会社

この会社の部署一覧

部署を選択すると、それぞれのマッチング度合いや仕事内容、具体的なマッチング内容を確認できます。

  • 業務部門
  • 千葉事業部 施設課
  • 製品課
  • 電気チーム【電気系設備保守】
業務部門

仕事内容

  • 研究開発
  •    設計
  •    実験・評価
  •    生産技術
  •    品質管理・
       品質保証

大型搬送設備、超音波探傷装置、自動倉庫などの装置を設計 ・設備の立上げ、導入、調整/保守、メンテナンス ・不具合解析、設備・歩留り改善

この部署とマッチングする科目

部署で活かせる科目を確認して企業選びの参考にしよう!

特に優遇される履修科目
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
特に優遇される実験実習
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
三島光産株式会社 化工事業本部 千葉事業部
コグナビES可 CogFest  掲載あり

生活に不可欠な様々な素材を製造しています!

三島光産株式会社

世界で活躍する化学メーカーを縁の下で支える仕事!

企業概要

三島光産株式会社は、1916年に創業した、プラント設備や各種製造関連機器の設計、金型製作、製造、メンテナンスなどを行っている会社です。「ものづくりのためのものづくり」を手掛けているので、表に名前が出ることは少ないが、実は鉄鋼材料、自動車部品、化学、液晶、半導体、自動車、医療、宇宙など幅広い産業に携わっており、国内トップシェアを誇る製品も有するなど、各業界から高い評価を獲得しています。

千葉事業部では、株式会社AGC千葉工場のプラント配管や大型タンクなどの老朽化による交換工事や製品、製造方法変更による設備変更工事などを手掛けています。

各部署の仕事内容

電気チーム【電気系設備保守】

化学プラント設備の電気系設備保守に関する業務
・各設備に設置されている計測器や発信機などのメンテナンス
・メンテナンス、スケジュール計画/管理/実行
・業務報告書など

製品課

○物流管理/生産管理/品質管理
・生産管理
・労務管理 
・安全管理
・品質管理
・コストダウン施策の提案

千葉事業部 施設課

化学プラントのメンテナンス工事等を行う際の施工管理
・顧客への工事提案
・施工方法、施工計画の検討
・見積書作成
・各種業者手配
・工事進捗管理、安全管理
・図面を参照して仕様に合っているか確認(制御・機械)

働く人の声

  • 生産技術・生産管理 原田秀隆 20代 2017年入社
    これが私の仕事!(施工管理)
    画像

    【仕事内容】
    施工管理
    化学品工場設備の新設・保全業務に携わっています。案件の営業から完了まで計画・品質管理・安全管理・工程管理・現場管理・原価管理を行う業務です。お客様や各業者様方、多くの人と協力しながら仕事を進めます。
    ※職種欄には設定されている選択肢の都合から生産技術・生産管理と入力していますが、
     施工管理の仕事です。


    【入社した理由】
    当社は様々な業界に事業を展開しており、1つの業界が景気が悪くなっても、他の業界が調子が良ければ倒産するリスクが低いと考え、入社しました。現在私が担当している案件でも、福岡の部署から出張で来てもらい、社内から社外に支払うお金を極力減らす用にしようとする考え方が好きです。

    【一番嬉しかったこと】
    お客様から初めて仕事を頂けた時です。他の先輩社員もいる中で入社して間もない私に直接声を掛けて頂けたときは会社の戦力になれた気がしました。小さい案件でしたが、先輩方からのフォローもあり無事終わらせることができ、自分で取ってきた仕事を最後まで問題なく完了したときの達成感は大きかったです。

企業紹介動画 | 三島光産 映画館CM(千葉)

※動画がうまく視聴出来ない場合、ご使用のブラウザ(Chrome、Firefoxなど)を最新バージョンにしてください。
※モバイル端末の場合は、最新バージョンのYouTubeアプリをご使用ください。

特徴や周辺環境

画像

安心の独身寮

自宅からの通勤が困難な方のために独身寮を用意しています。独身寮は、朝夕の食事も完備していますので、安心して寮生活を送っていただけます!

事業所の概要

最寄駅 五井
取扱製品 フッ素樹脂を原料とする万能フィルム、塗料、電線皮膜の原料ほか
所在地 千葉県市原市五井5920番地-1
屋内の受動喫煙対策 あり(喫煙室あり)  喫煙区域での業務なし

企業方針・企業理念

企業行動指針

画像

1.社員を大切にして、個々人が生き生きとして働けるよう努めます
2.お客様に信頼され満足していただけるよう、新しい価値の創造に努めます
3.企業価値の向上と経営の透明性に努めます
4.自由・公正・透明な取引に努めます
5.法令とその精神を尊重し、誠実な事業活動を遂行します
6.三現主義(現場・現物・現実)を重視し改善に努めます
7.環境に配慮した企業活動を行い、地域社会との共生を目指します

企業情報

会社名 三島光産株式会社
本社所在地 北九州市八幡東区枝光二丁目1番15号
資本金 3億5950万円
従業員数 単体1950人
連結2339人 ※2024年12月現在
事業所 千葉県、茨城県、神奈川県、東京都、埼玉県、大阪府、福岡県
設立 1949年12月29日
事業内容 ●化学品工場・製鉄所での生産管理
●自社製品製造
 連続鋳造関連設備製造、ロール(表面処理・研磨加工)、ICトレイ、特殊電鋳、磁気応用製品、
●自動車製造設備エンジニアリング
 自動車製造ライン、メカトロエンジニアリング、 プラントエンジニアリング、メンテナンス等)
代表者 代表取締役 三島 秀夫

ワークライフ情報

平均勤続年数 19.4年(2023年12月 時点)
平均年齢 45.8歳(2023年12月 時点)
月平均所定外
労働時間
19.9時間(2023年 時点)
有給休暇の
平均取得日数
14.7日(2023年 時点)
育児休業
取得者/出産者
女性 2人 / 2人  男性 5人 / 32人  

採用情報

採用実績のある学校 【大学院】
群馬大学、鹿児島大学、北九州市立大学、九州工業大学、九州大学、千葉工業大学、東京工科大学、東京工業大学(現:東京科学大学)(改行)
東京農工大学、日本大学、宮崎大学

【大学】
大分大学、大阪大学、大阪産業大学、大阪工業大学、大阪電気通信大学、岡山大学、岡山理科大学、鹿児島大学、神奈川大学(改行)
関西外国語大学、北九州市立大学、九州大学、九州工業大学、九州産業大学、京都外国語大学、近畿大学、熊本大学、久留米大学(改行)
久留米工業大学、群馬大学、工学院大学、佐賀大学、芝浦工業大学、下関市立大学、信州大学、成蹊大学、成城大学(改行)
西南学院大学、専修大学、崇城大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、東海大学(改行)
東京工業大学(現:東京科学大学)、東京電機大学、東京農工大学、東洋大学、鳥取大学、同志社大学、長崎大学、新潟大学(改行)
西日本工業大学、日本大学、福井工業大学、福岡大学、福岡工業大学、法政大学、宮崎大学、明治大学、名城大学、山口大学(改行)
立教大学、立正大学、立命館アジア太平洋大学、立命館大学、琉球大学
過去3年間の新卒採用者数 2022年4月入社 9人採用
2023年4月入社 10人採用
2024年4月入社 17人採用
過去3年間の新卒離職者数 2022年4月入社 2人離職
2023年4月入社 2人離職
2024年4月入社 0人離職
過去3年間の新卒採用者数(男女別) 2022年4月入社 男性 8人、女性 1人
2023年4月入社 男性 9人、女性 1人
2024年4月入社 男性 15人、女性 2人

三島光産株式会社の事業所

  • 画像
    三島光産株式会社 本社
    業界
    産業用機械 自動車関連
  • 画像
    三島光産株式会社 エンジニアリング事業部
    業界
    産業用機械
  • 画像
    三島光産株式会社 鉄鋼君津事業本部
    業界
    産業用機械
  • 画像
    三島光産株式会社 化工事業本部 鹿島事業部
    業界
    その他
  • 画像
    三島光産株式会社 化工事業本部 ボード事業部
    業界
    産業用機械
三島光産株式会社
コグナビES可 CogFest  掲載あり
業界
自動車関連、 産業用機械、 その他

現在掲載中のインターンシップがありません。
コグナビES可 CogFest  掲載あり
エントリーはこちら