• 企業情報
  • 求人詳細
  • 説明会
  • マッチング
西部電機株式会社 本社
CogFest  掲載あり

超精密とメカトロメーションを追求する

西部電機株式会社

この会社の部署一覧

部署を選択すると、それぞれのマッチング度合いや仕事内容、具体的なマッチング内容を確認できます。

  • マテハン事業部 技術部 
  • マテハン事業部 サービス部
  • 精密機械事業部 技術部
  • 精密機械事業部 サービス部
  • 産業機械事業部 技術部
  • 産業機械事業部 サービス部
マテハン事業部 技術部 

仕事内容

  • 研究開発
  •    設計
  •    実験・評価
  •    生産技術
  •    品質管理・
       品質保証

・自動倉庫などマテハン機器の設計 ・顧客及び関連部門との仕様打合せ ・制御仕様検討、制御回路の図面作成/修正 ・PLCプログラム作成、動作確認 ・見積書の作成 ・ソフト開発 ・新製品の開発 ・システムエンジニア

この部署とマッチングする科目

部署で活かせる科目を確認して企業選びの参考にしよう!

特に優遇される履修科目
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
特に優遇される実験実習
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
西部電機株式会社 本社
CogFest  掲載あり

超精密とメカトロメーションを追求する

西部電機株式会社

「超精密技術」と「国内TOPシェア製品」で、物流・水インフラ・精密加工など幅広い分野の未来を創る

企業概要

西部電機株式会社は、搬送機械・産業機械・精密機械の3分野を柱とした、1927年創業のメカトロニクスメーカーです。
マテリアルハンドリングシステムやピッキングシステム、立体倉庫等の主力製品で、コンビニ・スーパー等のロジスティクスセンターをはじめとした物流業界の合理化・効率化・省力化に貢献している企業です。産業機械においては、バルブアクチュエータを手掛けており、浄水場・下水処理場・各種工業プラントの産業施設をはじめ、家庭においても水流制御に使用されており(家庭向けシェア70%)、耐久性・安全性・確実性において高い評価を獲得しています。さらに精密機械においては「世界初のCNC式ワイヤカット放電加工機」、「世界初のNCリード加工機を開発」と二つの世界初に代表される技術力を持つ企業として、自動車向け燃料噴射装置やレンズ等の光学部品のものづくり現場に精密工作機械を提供。これら独自技術に裏付けられた製品群にて、自動車・電機・精密機械・金型・石油化学・食品・土木建築・船舶など幅広い分野の顧客にソリューションを提供しています。

福岡県古賀市にある本社は、本社機能があるほか、古賀事業所として「搬送機械」「産業機械」「精密機械」のすべての事業を行っています。そのためエンジニアとして幅広い領域の製品を担当し、成長することができる環境となっています。

各部署の仕事内容

産業機械事業部 サービス部

バルブアクチュエータ、ゲート駆動装置などのサービスメンテナンス
・保守/点検 及び 改修、修理、改善
・見積書の作成

産業機械事業部 技術部

バルブアクチュエータ、ゲート駆動装置など産業機械の設計
・新製品の開発、顧客及び関連部門との仕様打合せ
・制御仕様検討、制御回路の図面作成/修正
・PLCプログラム作成、動作確認
・システムエンジニア、ソフト開発
・見積書の作成

精密機械事業部 サービス部

精密放電加工機などのサービスメンテナンス
・保守/点検 及び 改修、修理、改善
・見積書の作成

働く人の声

  • 機械設計 マテハン事業部 技術部 2017年入社
    1年間の現場研修が充実。 1対1の丁寧な指導で仕事もスムーズに。
    画像

    大学にワイヤ放電加工機があったことから当社のことは知っていましたし、自動搬送機にも興味がありました。今は自動倉庫のラック設計に携わっています。
    入社して1カ月間は、新入社員研修としていろいろな部署を経験させてもらいました。その後約1年間は製造課に配属。研修期間中は先輩が指導員として1対1で教えていただけるので、とても勉強になりました。組み立てた製品を現地で据え付ける様子を見る機会もあり、実務を通して仕事を教えてもらったことが、今の設計の仕事にとても役立っています。また、上司や先輩との距離も近く、仕事がしやすい環境です。

働く環境

  • アクセス
アクセス枚目/ 枚中)
アクセス

企業紹介動画 | 西部電機株式会社

※動画がうまく視聴出来ない場合、ご使用のブラウザ(Chrome、Firefoxなど)を最新バージョンにしてください。
※モバイル端末の場合は、最新バージョンのYouTubeアプリをご使用ください。

特徴や周辺環境

画像

搬送機械・産業機械・精密機械の3つの事業

当社の商品は、自動車・電機・精密機械・金型・石油化学・食品・土木建築・船舶・医療・エコプラントなど 幅広い分野で生産性の向上、物流の合理化・効率化・省力化・無人化に寄与、国内外のお客様から多大のご愛顧をいただいています。

画像

搬送機械事業

お客様の数だけ答えがある、という自在な発想力によって、お客様に最適な物流システムを提案・構築します。
西部電機は、お客様を知り、問題を解析し、ハードウェアとソフトウェアの複合技術を駆使しながら、立体空間を自在に創造する、物流のプロフェッショナルです。

画像

産業機械事業

私たちの暮らしに欠かせない、水・電気・ガス・石油などのエネルギーを暮らしに導くための要として、大切な役割を担うバルブアクチュエータとゲート駆動装置を、半世紀にわたり提供し続けており、国内におけるシェアNo.1です。
近年では新たな分野への挑戦として、新規および更新需要に対し、お客様のニーズに合ったシステムを提案しています。

画像

精密機械事業

モノづくりに対して、マスプロ生産では実現できない手づくりによる商品にこだわりを持ち、生産を行っています。これが高精度を長期間維持できるマシンの実現へと繋がっていると考えています。
ピッチ加工精度で定評のワイヤ放電加工機、小物精密部品加工に応えるNC旋盤、自由形状加工を可能とした切削加工機などを、オンリーワン技術で開発し、お客様に提供していきます。

事業所の概要

最寄駅 古賀
取扱製品 搬送機械、アクチュエーター、放電加工機、工作機
所在地 福岡県古賀市駅東三丁目3番1号
屋内の受動喫煙対策 あり(禁煙)

企業方針・企業理念

社是

画像

 
「ゆるぎなき信頼が明日を拓く」
当社の社是は、昭和54年に当初「経営理念―ゆるぎなき信頼が明日を築く」として設定され、昭和60年に現在の形に変更されました。
この「ゆるぎなき信頼」にかけた願望と努力が、当社の発展の礎となっています。

企業情報

会社名 西部電機株式会社
本社所在地 福岡県古賀市駅東三丁目3番1号
資本金 26億5,840万円
従業員数 単体585人
連結643人 ※2025年3月31日現在
事業所 福岡、東京、大阪
設立 1939年2月
事業内容 総合物流機器、その他FA/物流関連システム、バルブ駆動装置/ゲート駆動装置、ワイヤ放電加工機器、研削加工機の設計/開発
代表者 代表取締役社長 税所幸一

ワークライフ情報

平均勤続年数 13.7年(2025年03月 時点)
平均年齢 36.0歳(2025年03月 時点)
月平均所定外
労働時間
13.3時間(2024年 時点)
有給休暇の
平均取得日数
14.1日(2024年 時点)
役員および管理的地位にある者に占める女性の割合 役員   0.0%
管理職  3.3%

採用情報

過去3年間の新卒採用者数 2022年4月入社 26人採用
2023年4月入社 33人採用
2024年4月入社 32人採用
過去3年間の新卒離職者数 2022年4月入社 2人離職
2023年4月入社 5人離職
2024年4月入社 0人離職
過去3年間の新卒採用者数(男女別) 2022年4月入社 男性 22人、女性 4人
2023年4月入社 男性 30人、女性 3人
2024年4月入社 男性 28人、女性 4人
西部電機株式会社
CogFest  掲載あり
業界
輸送用機械、 産業用機械、 精密機器

福岡県 3/3 ,4 ,5 ,6 ,7
オンライン開催 3/3 ,4 ,5 ,6 ,7
オンライン開催 4/11 ,14 ,15 ,16
現在掲載中のインターンシップがありません。
CogFest  掲載あり

エントリー、説明会予約はこちら