- 企業情報
- 求人詳細
- マッチング
お客様の要望に全力で応える、エレクトロニクスの総合商社
この会社の部署一覧
部署を選択すると、それぞれのマッチング度合いや仕事内容、具体的なマッチング内容を確認できます。
仕事内容
自社開発製品における、各種技術業務。 ・FAE・電子回路設計 ・電子機器設計・ソフト ・ファームウエア開発 ・製造管理、品質管理、生産技術、生産管理など
この部署とマッチングする科目
部署で活かせる科目を確認して企業選びの参考にしよう!
お客様の要望に全力で応える、エレクトロニクスの総合商社
半導体・電子部品をはじめ、情報通信、アミューズメント、スポーツ、環境、医療・ヘルスケアとほぼ全ての業界で、調達した部品や製造した製品、開発した技術が使われている、業界屈指の"黒子"企業!
企業概要
加賀電子株式会社は、電子部品・半導体の販売、EMS(電子機器の受託開発・製造サービス)、パソコン及びその他周辺機器等の完成品販売を主な事業とする、エレクトロニクス総合商社です。
当社は、1968年に東京・秋葉原で電子部品を販売する会社として創業しました。時代の最先端技術が集まる秋葉原の地で、「加賀電子に任せたら何とかなる」とお客様からいつでも頼ってもらえる"なんでも屋"として「ICだけなく、他の部品も一緒に届けてもらいたい」というご要望に応え、部品ひとつからの注文でも調達・納品に奮闘。そのなか1970年代のCBトランシーバーやアーケードゲーム「スペースインベーダー」の大ヒットの波をとらえ、当時、国内の半導体・電子部品の不足を世界中から調達することで解決し、業容を拡大。1980年代には「ファミリーコンピュータ」向けにマスクROMを供給したことをきっかけに家庭用ゲーム機事業に進出し、さらに「TAXAN」ブランドで自社開発したApple向け専用モニターが国内外で大ヒットするなど、事業拡大や海外法人の設立にも積極的に展開しました。当社は、時代とともに変わるお客様のご要望に沿いながら、エレクトロニクスの独立系総合商社として、現在は電子部品・半導体、EMS、情報機器、ニュービジネスの4分野で事業を展開。お客様のご要望に少しでも早く、柔軟に応えるため、企画のご相談から設計開発、多品種・小ロットそして半完成品から完成品までの生産受託、販売からアフターサービスまで、ワンストップのサポート体制を構築することで、さまざまな産業の課題を解決し、発展を支え続けています。お客様が困っているから絶対にあきらめない。どんなご要望も必ず適えてみせる。加賀電子は、お客様が自社ではできないところを任せていただき、仕事が上手く進むよう陰で支える言わば"黒子"のような会社です。
電子部品事業では、半導体や一般電子部品、LED、各種センサー、液晶パネルなど幅広いエレクトロニクス関連部材を提供しています。米欧、アジアなど世界各地に展開する60社を超えるグループネットワークを活かし、世界最高水準の部品を、お客様へ届けています。EMS事業では、設計・開発をはじめ、多品種・小ロット生産、半完成品から完成品まで柔軟に対応。中国・アジアを中心に欧州、米州にまで展開する生産工場を活用し、お客様のご要望に合った地域で生産できる体制を整えています。情報機器事業では、国内外の有名ブランドPCや周辺機器などを、国内の家電量販店や写真専門店、一般企業、教育機関などへお届けする販売代理店業務を行っています。また、企業や官公庁向けに、LANシステムやセキュリティシステム、エコエネルギーシステムの提案から工事、保守までのワンストップサービスを提供しています。そして、ニュービジネスにおいては、エレクトロニクスとアミューズメント業界で培ったノウハウを活かして、新たなビジネス領域への挑戦を続けています。加賀電子グループのネットワークとノウハウを最大限活用して、エンターテインメントの世界を広げるソフトやアミューズメント機器を提供しています。また、お客様のご要望に即したOEM(委託者ブランド製品の生産)による機器開発のほか、PCリサイクル、PC関連機器の設定なども提供しています。
東京都千代田区にある本社では、OA機器、PC周辺機器、産業機器、医療機器、情報通信機器、電源ユニット、AV機器等の各種製品の半導体設計、電子回路/電子機器設計、ソフト/ファームウェア開発などを行っています。
各部署の仕事内容
技術部
・FAE・電子回路設計
・電子機器設計・ソフト
・ファームウエア開発
・製造管理、品質管理、生産技術、生産管理など
働く人の声
働く環境
企業紹介動画 | 加賀電子株式会社 ~NHKワールド「CATCH JAPAN」(日本語ナレーション)

※動画がうまく視聴出来ない場合、ご使用のブラウザ(Chrome、Firefoxなど)を最新バージョンにしてください。
※モバイル端末の場合は、最新バージョンのYouTubeアプリをご使用ください。
特徴や周辺環境
独立系総合商社だからできる収集。50年培った信頼とノウハウ。
加賀電子の仕入先は国内外2,000社、お客様は4,000社を超え、直接取引しています。取り扱い商材に制限がない独立系商社の強みを活かし、世界中のネットワークを駆使して多くの仕入先とお客様を結びつけ、最良の品を最適な形で提供しています。
ご希望の地域へ、必要なものを、最適なタイミングでご提供。
日本を起点に、中国、アジア、欧州、米州に19の生産拠点を構え、多品種・小ロット生産やさまざまなアプリケーションに対応。ご要望の地域でEMSサービスをご提供します。現地法人によるオペレーション、現地に根ざした信頼のサポート体制で、お待たせすることなく商品をお届けします。
信頼と実績のネットワーク。多彩な流通チャネル。
PCやPC周辺機器などの仕入先、家電量販店や専門店、コンビニエンスストア、一般企業など多様な流通チャネルを保有。黒子として50年培った豊富な販売ノウハウは、レノボ社、バイオ社など、世界の有力ブランド製品の販売代理店として活かされています。
事業所の概要
最寄駅 | ・JR「秋葉原駅」 昭和通り口より、徒歩5分 ・つくばエクスプレス「秋葉原駅」 A3出口より、徒歩4分 ・東京メトロ日比谷線「秋葉原駅」 2番出口より、徒歩4分 ・東京メトロ銀座線「末広町駅」 3番出口より、徒歩7分 ・都営新宿線「岩本町駅」 A3出口より、徒歩7分 |
---|---|
取扱製品 | ・電子部品・半導体事業:半導体 / 一般電子部品 / LED / ハードディスク / 液晶パネル ほか ・EMS事業:OA機器 / PC周辺機器 / 産業機器 / 医療機器 / 情報通信機器 / 電源ユニット / AV機器 / LCDモジュール / ICカード ほか ・情報機器事業:/ PC周辺機器 / モニター / プリンタ / デジタルカメラ / スキャナー / HDD / DVD / ネットワーク構築 ほか |
所在地 | 東京都千代田区神田松永町20番地 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(禁煙) (喫煙専用室あり) |
企業方針・企業理念
企業理念
スタートは、小さな、小さな事務所でした。そこにひとり、またひとりと仲間が加わり、お客様に提供できる価値も増えていきました。「すべてはお客様のために」という志と、それを実現しようとする姿勢に、共感していただけたのではないかと感じています。そして何より、さまざまなお客様との出会いがあり、今ではグローバルに展開するエレクトロニクスの総合商社へと成長することができました。これからも社員一同、この経営理念を胸に、みなさまの発展を支え続け、豊かで環境にやさしい未来づくりに貢献してまいります。
経営理念
すべてはお客様のために
行動指針 F.Y.T.(ファイト)
製品や技術の移り変わりの激しい世の中では、お客様のご要望も常に変化しています。しっかりとお応えしていくためには、絶えず先進的な技術を習得し、新しい商品に適したソフトや部品等を取り扱う必要があります。そこで制定した行動指針が「F.Y.T.」です。Fは、世の中の変化に柔軟に対応していく「Flexibility」。Yは「Keep Young」で、業歴や年齢に関係なく、行動力や発想は若くなければいけないということ。そしてTは、常に挑戦しつづけようという意思を込めて「Try」です。F.Y.T.は「ファイト」と読み、「ファイトを持ってみんなでがんばろう」というメッセージになっています。
FLEXIBILITY=市場の変化への柔軟な対応
YOUNG=発想と行動は常に若々しく
TRY=果敢な挑戦を忘れない
行動指針 3G
お客様が求めるものに、Noとは言わない。必要であれば、世界中から部品を探してきますし、開発のお手伝いをします。その結果、いつの間にか、技術開発部隊を持ち、世界中にネットワークをもつ会社へと成長してまいりました。お客様からいくつもの機会をいただき、それによって成長をとげたグループの力を、今度はまたお客様にお返ししていく。お客様に必要なものであれば何でも扱おう、すべてお応えしよう、という想いをこめて「3G」を制定しました。
GENERAL=あらゆるものを
GLOBAL=全世界で
GROUP =総合力を生かして
企業情報
会社名 | 加賀電子株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都千代田区神田松永町20番地 |
資本金 | 121億3,354万円 |
従業員数 | 単体560人 連結8650人 ※2025年3月31日現在 |
事業所 | 東京(秋葉原本社・八丁堀オフィス)・宮城・埼玉・神奈川・静岡・新潟・石川・愛知・大阪・広島・福岡・熊本 |
設立 | 1968年9月12日 |
事業内容 | 電子部品・半導体の販売からEMS(電子機器の受託開発・製造サービス)、パソコン及びその他周辺機器などの完成品の販売など |
ワークライフ情報
平均勤続年数 | 14.7年(2024年12月 時点) |
---|---|
平均年齢 | 44.9歳(2024年12月 時点) |
育児休業 取得者/出産者 |
女性 0人 / 0人 男性 14人 / 16人 |
採用情報
採用実績のある学校 |
<大学> 電気通信大学、埼玉大学、千葉大学、佐賀大学、早稲田大学、慶應義塾大学、立命館大学、中央大学、明治大学、法政大学、上智大学、青山学院大学、学習院大学、成蹊大学、成城大学、明治学院大学、東京理科大学、芝浦工業大学、東京電機大学、東京都市大学、武蔵大学、獨協大学、日本大学、専修大学、駒澤大学、東海大学、東洋大学、大東文化大学、杏林大学、北海学園大学、平成国際大学、工学院大学、神奈川大学、名古屋外国語大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立教大学、近畿大学、関西外国語大学、京都産業大学、桃山学院大学、福岡大学、福岡工業大学、立命館アジア太平洋大学、東京女子大学、大妻女子大学、実践女子大学、跡見学園女子大学、日本女子体育大学、駒沢女子大学、東京都市大学、ものつくり大学、第一工科大学 <大学、大学院> 電気通信大学、埼玉大学、千葉大学、佐賀大学、早稲田大学、慶應義塾大学、立教大学、中央大学、明治大学、法政大学、上智大学、青山学院大学、学習院大学、成蹊大学、成城大学、明治学院大学、東京理科大学、芝浦工業大学、東京電機大学、武蔵工業大学(東京都市大学)、武蔵大学、獨協大学、日本大学、専修大学、駒澤大学、東海大学、東洋大学、大東文化大学、杏林大学、北海学園大学、平成国際大学、工学院大学、神奈川大学、名古屋外国語大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、近畿大学、関西外国語大学、京都産業大学、桃山学院大学、福岡大学、福岡工業大学、立命館アジア太平洋大学、東京女子大学、大妻女子大学、実践女子大学、跡見女子大学、日本女子体育大学、駒沢女子大学、東京都市大学、ものつくり大学、第一工科大学 他 |
---|---|
過去3年間の新卒採用者数 |
2023年4月入社
29人採用 2024年4月入社 32人採用 2025年4月入社 29人採用 |
過去3年間の新卒離職者数 |
2023年4月入社
4人離職 2024年4月入社 4人離職 2025年4月入社 0人離職 |
過去3年間の新卒採用者数(男女別) |
2023年4月入社 男性
18人、女性
5人 2024年4月入社 男性 18人、女性 14人 2025年4月入社 男性 18人、女性 11人 |
- 業界
- 電気機器