- 企業情報
- 求人詳細
- マッチング
生活の当たり前に技術が生きる。だからこそ、技術に誇りがもてる。
この会社の部署一覧
部署を選択すると、それぞれのマッチング度合いや仕事内容、具体的なマッチング内容を確認できます。
仕事内容
設計業務の効率化、システム化及び設計支援業務 ・市場の探索及び技術情報の収集、SDSデータの取得と管理、 ・見積原案に関する構想図および見積原案書の作成、構成部品リスト作成、 ・設計進捗のデータの収集と運営、設計工数管理、生産性向上に関する対策 ・営業との調整、2D・3DCADを使った機械設計
この部署とマッチングする科目
部署で活かせる科目を確認して企業選びの参考にしよう!
生活の当たり前に技術が生きる。だからこそ、技術に誇りがもてる。
PACKAGING FOR YOUー想いを包み、生活を彩る。ー
包装機のリーディングカンパニー。お客様の想いを「包む」技術で叶え、
世界中の家庭における日々の生活に「豊かさ」「彩り」を添えます。
企業概要
PACRAFT株式会社は、包装関連機器の開発、設計、製造、販売を主な事業とする、ナブテスコ株式会社グループの充填包装機器メーカーです。
1960年に創業し、当時、正確な計量・充填が困難で、不可能とされていた「上白糖用充填包装機」を完成させる、世界に先駆けた市販用レトルト食品の充填包装機開発を行うなど、充填包装機械及び自動化システムに関するお客様からの多様なニーズに、先進の技術で応えてきました。
袋物への包装機は大きく「給袋包装」「製袋充填」「ピロー(縦・横)」に分類されますが、当社が製造する給袋包装機は、製袋された袋に、商品を充填してシールする方式で、できることが多く、商品を「包む」だけではなく、「安全」に商品を届け、「商品の付加価値を向上させる」ような包装を実現しています。特に、レトルト食品分野では国内トップクラスのシェアを有しており、メーカー向けに製品を提供する、B to Bの企業でありながら、人々の生活にも密着し、支えています。
また、自動充填包装機のリーディングカンパニーとして、培ってきた経験を活かし、現場が抱えるさまざまな問題点を把握し、それらの解決に向け取り組んできた結果、包装機の開発に留まらない「包装システムインテグレータ」として、最適生産の提案も行っています。
そして、海外市場においては、先進国における食の多様性や、新興国での食の安全への意識変化など、当社がこれまで積み重ねた実績を展開できるニーズが顕在化してきていることから、海外拠点の拡充を積極的に進め、グローバルな視野で当社ならではの高品質を提供しています。
山口県岩国市にある岩国工場では、各種計量機、包装機および包装関連システムの開発、設計、製造を行っています。
各部署の仕事内容
設計部
・引合案件の電気・機械設計、見積資料及び承認図の作成、パートナー設計の管理
・設計業務のIT化、効率化の推進、設計にかかわる規程・基準の整備・管理
・製品の仕様並びに設計、コスト設計、製品の機能確認と検査、設計工数管理
・包装機に関する標準仕様の維持・改訂、管理業務。基準プラットフォーム化、ユニット及びパーツの展開改良
開発課
・開発テ-マの探索及び調査、開発製品の機能確認と検査、開発工数管理、開発にかかわる規程・基準の整備と管理
・新技術の収集、包装に関連した研究及び導入、開発製品および付属する新装置の開発
・新規要素技術テーマの探索及び調査、新規要素技術の収集、研究及び導入、新規要素技術の開発
・ロボット等の先進技術を応用した装置・包装ライン開発、開発案件進捗管理
技術管理課
・市場の探索及び技術情報の収集、SDSデータの取得と管理、
・見積原案に関する構想図および見積原案書の作成、構成部品リスト作成、
・設計進捗のデータの収集と運営、設計工数管理、生産性向上に関する対策
・営業との調整、2D・3DCADを使った機械設計
働く人の声
働く環境
社員インタビュー(インターンシップで印象に残ったこと)

※動画がうまく視聴出来ない場合、ご使用のブラウザ(Chrome、Firefoxなど)を最新バージョンにしてください。
※モバイル端末の場合は、最新バージョンのYouTubeアプリをご使用ください。
社員インタビュー(設計・機械組立仕事内容について)

※動画がうまく視聴出来ない場合、ご使用のブラウザ(Chrome、Firefoxなど)を最新バージョンにしてください。
※モバイル端末の場合は、最新バージョンのYouTubeアプリをご使用ください。
社員インタビュー(設計職あるある)

※動画がうまく視聴出来ない場合、ご使用のブラウザ(Chrome、Firefoxなど)を最新バージョンにしてください。
※モバイル端末の場合は、最新バージョンのYouTubeアプリをご使用ください。
特徴や周辺環境
給袋包装機とは
給袋包装とは、製袋された袋に、商品を充填してシールする手法で、レトルト食品、液体、ドライ製品全般など、包装できる範囲が広いことが特徴です。
この方式のメリットとしては、まず型替えが簡単で多品種に対応することができます。そして、付加価値の高い袋を使い個別包装することで、商品自体のブランド向上に貢献できるほか、袋のサイズや形状など、市場ニーズやトレンドにフレキシブルに対応することができます。
さらに当社では、長年の経験と実績からあらゆる要望に応えるオプションを用意しており、包装する商品に合わせ、スチーム脱気やガス置換、印字や印字検査など、1台で何役もこなすことのできる、安心安全を実現する装置をオーダーメイドで提供しています。
事業所の概要
最寄駅 | JR山陽本線 通津駅 徒歩20分 ※送迎バスあり |
---|---|
取扱製品 | 自動計量機・各種包装機および包装関連システム機器・包装プラント 【主な製品】 ・計量機 ・投入機 ・液体充填機 ・真空包装機 ・レトルト包装機 ・漬物包装機 ・洗剤、医薬品、農薬包装機 ・砂糖・食塩・調味料包装機 ・各種周辺機器・附帯設備 ・包装プラント・システム |
所在地 | 山口県岩国市長野1808 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(喫煙室あり) 屋内喫煙室は完全に外部と隔絶された構造と排煙装置を設置 |
企業方針・企業理念
Our Mission ~私たちの使命~
PACKAGING FOR YOU
想いを包み、生活を彩る。
私たちは、
「商品を便利に、快適に使っていただきたい。」
「美味しさはそのままに届けたい。」
というお客様の想いを「包む」技術で叶え、
世界中の家庭における日々の生活に「豊かさ」「彩り」を添える役割を果たします。
Our Vision ~私たちの目指す姿~
BREAKTHROUGH PACKAGING
殻を破り、世の中を新しい驚きで包み込む。
Our Value ~私たちの価値観~
"F"resh "O"pen "R"espect "U"nite
|
FOR U
"全ては顧客と社会のために"
企業情報
会社名 | PACRAFT株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都港区芝4-17-5 相鉄田町ビル8階 |
資本金 | 245,000,000円 |
従業員数 | 単体319人 ※2024年12月31日現在 |
事業所 | 本社(東京)、岩国工場(山口)、その他 |
設立 | 1960年(昭和35年)8月19日 |
事業内容 | 自動計量機・各種包装機および包装関連システム機器・包装プラントの開発、製造、販売 |
代表者 | 代表取締役社長 北村 明義 |
ワークライフ情報
平均勤続年数 | 13.2年(2025年04月 時点) |
---|---|
平均年齢 | 39.3歳(2025年04月 時点) |
月平均所定外 労働時間 |
25.6時間(2024年 時点) |
有給休暇の 平均取得日数 |
15.3日(2024年 時点) |
育児休業 取得者/出産者 |
女性 2人 / 2人 男性 7人 / 12人 |
役員および管理的地位にある者に占める女性の割合 | 役員 0.0% 管理職 8.3% |
採用情報
採用実績のある学校 |
<大学院> 愛媛大学、岡山大学、関西学院大学、九州工業大学、広島大学、山口大学 <大学> 愛知工業大学、愛媛大学、岡山大学、関西大学、北九州市立大学、九州工業大学、九州国際大学、九州産業大学、近畿大学、熊本大学、久留米工業大学、國學院大學、駒澤大学、佐賀大学、山陽小野田市立山口東京理科大学、玉川大学、中央大学、東海大学、豊橋技術科学大学、日本大学、ノートルダム清心女子大学、広島大学、広島経済大学、広島工業大学、広島修道大学、フェリス女学院大学、福岡大学、福岡工業大学、福山大学、三重大学、武庫川女子大学、明治大学、山口大学、横浜市立大学、立命館大学、龍谷大学 <短大・高専・専門学校> 宇部工業高等専門学校、大島商船高等専門学校、徳山工業高等専門学校、日本工学院専門学校 |
---|---|
過去3年間の新卒採用者数 |
2022年4月入社
12人採用 2023年4月入社 7人採用 2024年4月入社 12人採用 |
過去3年間の新卒離職者数 |
2022年4月入社
1人離職 2023年4月入社 0人離職 2024年4月入社 0人離職 |
過去3年間の新卒採用者数(男女別) |
2022年4月入社 男性
8人、女性
4人 2023年4月入社 男性 7人、女性 0人 2024年4月入社 男性 10人、女性 2人 |
- 業界
- 産業用機械