• 企業情報
  • 求人詳細
  • 説明会
  • マッチング
株式会社タカゾノ 研究開発センター
リシュメン(面接確約) CogFest  掲載あり

調剤機器・システムで 国内シェアトップクラス

株式会社タカゾノ

この会社の部署一覧

部署を選択すると、それぞれのマッチング度合いや仕事内容、具体的なマッチング内容を確認できます。

  • 社内SE(組み込みソフトウェア開発)
  • 社内SE(自社システム開発)
  • 調剤機器の開発職(電気設計)
  • 開発職(機械設計)
社内SE(組み込みソフトウェア開発)

仕事内容

  • 研究開発
  •    設計
  •    実験・評価
  •    生産技術
  •    品質管理・
       品質保証

・調剤機器をコントロールしたり動作状況をモニタリングする端末のアプリケーションソフトの開発 ・調剤、病棟支援などに関するWEBアプリケーションの開発

この部署とマッチングする科目

部署で活かせる科目を確認して企業選びの参考にしよう!

特に優遇される履修科目
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
特に優遇される実験実習
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
株式会社タカゾノ 研究開発センター
リシュメン(面接確約) CogFest  掲載あり

調剤機器・システムで 国内シェアトップクラス

株式会社タカゾノ

分包機をはじめ、医療機器、システム機器など、"より安定・より信頼・より高性能"な製品を、調剤薬局や病院などの医療機関に提供するタカゾノの研究開発拠点!

企業概要

株式会社タカゾノは、医療機器・医療システムの企画・開発・製造・販売を主な事業とする、医療/薬科機器メーカーです。
当社は、1963年に医薬品分包器を販売する「高園産業株式会社」として設立。以来、半世紀以上にわたり分包機のパイオニアとして、一貫して医療現場の利便性と、人々の健康を追及してきました。今ではタカゾノグループは、薬科機器(散剤分包機・薬袋発行機等)をはじめ、医療システム(薬剤情報システム・調剤監査システム等)、医療機器(滅菌器・病棟機器全般等)を提供。調剤機器や医療関連機器の提供を通して、医療の発展に貢献しています。
たとえば、皆さんがドクターから処方されるお薬は約20,000種類にも及びます。当社では、お薬を飲まれる方が副作用やアレルギーを起こさないためのチェック機能や、正しい情報提供を行える仕組みづくりなど、さまざまな医療ニーズに応える製品開発を行っています。
数ある製品のなかでも「全自動薬剤払出機」は、処方内容や薬剤の確認作業に時間がかかる調剤業務と、それに伴うヒューマンエラー、そして現場を悩ませ、思うように時間が使えない状況を解決しています。2つのアームで行う薬剤のピッキングによる時間短縮と、1錠単位レベルの正確な払い出しによるミスの低減により、調剤室内の業務効率を大幅に改善。端数処理も含めた5人分の薬の払い出しが約3分でスピード完了できる性能を誇ります。これにより、調剤業務の払い出しが全自動で処理され、空いた時間を有効に活用できることで、ほんとうに必要な「患者さまと向き合う時間」を生み出すことができ、業界内でも好評を得ています。

大阪府枚方市にある研究開発センターでは、散剤分包機・薬袋発行機などの薬科機器をはじめ、医療システム、医療機器などの研究・開発を行っています。

各部署の仕事内容

開発職(機械設計)

薬剤のピッキング及び払出を行う自動調剤台、全自動薬剤払出機や薬を小分けにして包む分包機などの設計開発
・新製品の機械設計、組立、検証、製造立ち上げ
企画書に基づいた製品の機械設計
仕様検討→設計→試作機組立→製品検証→ユーザーモニター→工場引継ぎ(製造立ち上げ)→改良対応まで開発における一通りの工程。

調剤機器の開発職(電気設計)

・製品の仕様書を基に、一から制御回路の設計、電源/電気部品の選定、ハーネス設計
・製品評価試験(回路動作/波形評価、電力/電流測定、耐ノイズ試験、安全性試験、EMC試験 など)

社内SE(自社システム開発)

・調剤機器をコントロールしたり動作状況をモニタリングする端末のアプリケーションソフトの開発
・調剤、病棟支援などに関するWEBアプリケーションの開発

働く環境

  • 事業所外観
事業所外観枚目/ 枚中)
事業所外観

特徴や周辺環境

医療・薬科機器や医療システムを手掛ける調剤機器のリーディングカンパニー

分包機とは、患者さんが1回に服用する量の錠剤や粉薬などを個別に包装する機器で、ほとんどの調剤薬局や病院、クリニックで使われています。
タカゾノは、分包機のパイオニアで、独自開発の分包機を主力製品とした、医療・薬科機器や医療システムの開発設計から製造・販売・メンテナンスまでを一貫して提供しています。

事業所の概要

最寄駅 JR片町線(学研都市線) 津田駅
津田駅より送迎バス5分
(※朝便 計4便 夕便 計8便)
取扱製品 ・薬科機器(散剤分包機・錠剤包装機・調剤台・電子天秤など)
・医療システム(薬剤情報システム・調剤監査システム・その他調剤支援システム全般 )
・医療機器(滅菌器・クリーンベンチ・病棟機器全般など)
所在地 大阪府枚方市津田山手2丁目8番1号
屋内の受動喫煙対策 あり(禁煙)  受動喫煙対策:屋内全面禁煙

企業方針・企業理念

タカゾノ企業理念

タカゾノの企業理念は以下のとおり、『存在理念』・『行動理念』・『経営理念』にて構成されています。

『存在理念』
 健やかさの追求と未来の創造

『行動理念』
 正しい方へ
 みんなのために
 変化をいつも

『経営理念』
「使命」
 医療プロセスの効率化と生活者の安全を守る
「志」
 技術とアイデアで医療現場に欠くことの出来ない、
 絶対的なパートナーとなる
「展望」
 国内外でトップを目指し、名実共にグローバル・スタンダードとなる
「人格形成」
 プラス思考
 チームプレー精神

タカゾノのすべての従業員は、『存在理念』の実現と「使命」を全うすることを求められます。
そのために、重要な価値観として「人格形成」にあたるプラス思考、チームプレー精神を従業員に示しています。

プラス思考:
 無いものを数え、出来ない理由を探すよりも、今あるものを一つでも多く数え、自分に何が出来るかを考える
チームプレー精神:
 一人はみんなのために、みんなは一人のために


こういった価値観にご共感いただける方は、是非ともタカゾノの門を叩いてみてください!
たくさんの方とお会いしたいと考えておりますので、ご応募をお待ちしております!

タカゾノの主な特徴を数値化!

①有給休暇
 ・4月入社時有給休暇を7日間付与
 ・同年7月16日にさらに14日間付与
 ・2023年度新卒入社社員の年間有給休暇消化日数は平均12日間

②勤続年数
 ・15年
 ・30代での管理職も抜擢増加中

③新卒定着率
 ・2021年度新卒入社社員の約80%が在籍(18名入社⇒現14名在籍)

④世代平均年収
 ・30歳代 500万円以上
 ・40歳代 600万円以上
 ・将来の資産形成のため、従業員の退職金の一部となる確定拠出年金やNISA制度等に関する資産運用研修
  も整備

⑤教育研修体制
 ・新入社員研修(4月の入社式からスタートし、2~3週間の集合研修)
 ・階層別教育研修体制(資格等級、役割別に求めるビジネススキル、ヒューマンスキルをカリキュラム化
  したe-learning学習)
 ・入社1年目、3年目研修(社員としての成長段階に応じたテーマに基づく集合研修)
 ・管理職研修(新任管理職向けの研修、および管理職全体に向けた集合研修)
 ・本部別専門研修(部門別特化スキルを向上させるための個別研修)

⑥資格取得推奨制度
 ・本部別に定められた一定の資格に対する受験料、交通費を支給
 ・一定の資格の場合、報奨金が支給され、手当化されるものも一部あり

⑦借り上げ社宅制度
 ・現居住地または家族居住地からの通勤が困難等、一定の条件を満たしたとき借り上げ社宅制度あり
 ・借り上げ社宅の家賃7割を会社補助
 ・引越し手配も会社で実施

企業情報

会社名 株式会社タカゾノ
本社所在地 東京都中央区勝どき3丁目12番1号 FOREFRONT TOWER 6階
資本金 7,000万円
従業員数 単体837人 ※2025年3月31日現在
事業所 東京、大阪、ほか
設立 1963年8月7日
事業内容 医療・薬科機器、医療システムの企画・開発・製造・販売
代表者 代表取締役社長 佐藤 要

ワークライフ情報

平均勤続年数 15.8年(2025年03月 時点)
平均年齢 44.1歳(2025年03月 時点)
月平均所定外
労働時間
11.2時間(2024年 時点)
有給休暇の
平均取得日数
14.0日(2024年 時点)
育児休業
取得者/出産者
女性 4人 / 4人  男性 4人 / 15人  

採用情報

採用実績のある学校 <大学院>
一橋大学
<大学>
釧路公立大学、山形大学、新潟大学、長岡技術科学大学、筑波大学、埼玉大学、東京大学、千葉大学、静岡大学、金沢大学、富山大学、高崎経済大学、電気通信大学、名古屋大学、愛知県立大学、三重大学、滋賀県立大学、奈良女子大学、京都大学、京都工芸繊維大学、大阪大学、大阪教育大学、大阪市立大学、大阪府立大学、神戸大学、兵庫県立大学、岡山大学、岡山県立大学、広島大学、山口大学、島根大学、富山県立大学、高知工科大学、九州大学、熊本大学、琉球大学、早稲田大学、慶應義塾大学、明治大学、青山学院大学、中央大学、立教大学、法政大学、明治学院大学、芝浦工業大学、日本工業大学、東京電機大学、東京薬科大学、獨協大学、日本大学、東海大学、駒澤大学、専修大学、帝京大学、東洋大学、立正大学、北星学園大学、南山大学、中京大学、名城大学、関西学院大学、関西大学、近畿大学、同志社大学、立命館大学、京都産業大学、大阪薬科大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、神戸市外国語大学、西南学院大学、龍谷大学、甲南大学、摂南大学、天理大学、広島国際大学、福岡大学、阪南大学、奈良県立大学、桃山学院大学、明星大学、秋田大学、一橋大学、福井大学、金沢工業大学、湘南工科大学、大妻女子大学、新潟経営大学、神戸国際大学、崇城大学、京都文教大学
防衛大学校、ウェスタン・ワシントン大学、カリフォルニア州立大学、北京大学
過去3年間の新卒採用者数 2023年4月入社 13人採用
2024年4月入社 9人採用
2025年4月入社 13人採用
過去3年間の新卒離職者数 2023年4月入社 1人離職
2024年4月入社 1人離職
2025年4月入社 0人離職
過去3年間の新卒採用者数(男女別) 2023年4月入社 男性 11人、女性 2人
2024年4月入社 男性 5人、女性 4人
2025年4月入社 男性 10人、女性 3人
株式会社タカゾノ
リシュメン(面接確約) CogFest  掲載あり
業界
精密機器

大阪府 8/8 ,26

オンライン開催 8/6 ,13 ,19 ,28

オンライン開催 10/1 ,8 ,15 ,22 ,29
オンライン開催 11/5 ,11 ,20 ,29
オンライン開催 12/5 ,13 ,18 ,23
オンライン開催 1/9 ,17 ,21 ,29
オンライン開催 2/4 ,10 ,19 ,28
オンライン開催 3/4 ,7 ,11 ,14 ,18 ,21 ,25 ,28
オンライン開催 4/2 ,4 ,8 ,11 ,15 ,18 ,22 ,25 ,28
オンライン開催 5/2 ,8 ,13 ,16 ,20 ,23 ,27 ,30
大阪府 5/14 ,28
オンライン開催 6/3 ,6 ,10 ,12 ,17 ,20 ,24 ,27
大阪府 6/11 ,26
オンライン開催 7/1 ,4 ,8 ,10 ,15 ,18 ,24 ,30
大阪府 7/11
現在掲載中のインターンシップがありません。
リシュメン(面接確約) CogFest  掲載あり
エントリー、説明会予約はこちら