- 企業情報
- 求人詳細
- 説明会
- マッチング
ねがう未来に、鉄で応える。
この会社の部署一覧
部署を選択すると、それぞれのマッチング度合いや仕事内容、具体的なマッチング内容を確認できます。
仕事内容
機械設備管理(定期点検・定期整備計画) 機械設備トラブル対応業務(トラブル原因調査、復旧対応、対策立案、実行) 機械設備工事管理業務(設備異常点検、補修工事計画、工事立会、試運転) 機械設備予算管理業務 機械設備安全管理業務
この部署とマッチングする科目
部署で活かせる科目を確認して企業選びの参考にしよう!
ねがう未来に、鉄で応える。
世界トップクラスの製鉄技術で、高付加価値の鉄鋼製品を生み出します
企業概要
JFEスチール株式会社は、高炉を所有し、鉄鉱石を原料に最終製品の生産までを一貫して行う鉄鋼メーカー(高炉メーカー)です。JFEスチールは世界トップクラスの鉄鋼生産規模を持ち、「世界最高の技術をもって社会に貢献します」という企業理念の基、次代を担う独自性や機能性の高い鉄鋼商品・サービスを提供しています。鉄は古くから使われてきた素材である一方で現在もその生産量は増えており、東京にある世界一の電波塔や高層ビルをはじめ、自動車、鉄道、船舶、建築、産業機械などに鉄が使われています。この金属製品の約90%を占めると言われている鉄は、あらゆる産業の基盤であり、人々の暮らしのすべてに直接・間接的に結びついています。当社では、環境への影響、省エネルギー・省資源への貢献を常に考え、使いやすい薄板製品の開発・生産を行っています。その代表的な例が、自動車用に開発した各種高張力鋼板(熱延・冷延)です。高張力鋼板を使う事により、鉄板の厚みを薄くすることができ、 自動車の軽量化、燃費向上に貢献。さらには電気自動車や燃料電池自動車の普及に伴うモーターの省エネルギー、高出力化を実現する高機能電磁鋼板の開発なども行っています。
宮城県仙台市にある仙台製造所では、自動車や建設機械などの重要保安部品に使用される特殊鋼棒鋼製品、線材製品を製造しています。製鋼原料としてスクラップを再利用することで、資源と環境に配慮した鉄鋼生産を目指し、ますます高度化・多様化するお客様のニーズに対応すべく日々様々な取り組みを進めています。
同敷地内には、スチール研究所も併設されており、主に構造材料の研究開発を行っています。
【本ページはJFEスチール株式会社様のホームページより引用して作成しています。】
各部署の仕事内容
研究開発部
・素材系開発及び商品化技術
(薄鋼板、薄板加工、表面処理、構造材料、鋼管・鋳物、電磁鋼板、ステンレス鋼等)
・製品品質、信頼性向上に向けた材料、製法の解析と検証
・検査・解析のレポート作成
設備部 制御室
電気設備トラブル対応業務(トラブル原因調査、復旧対応、対策立案、実行)
電気設備工事管理業務(設備異常点検、補修工事計画、工事立会、試運転)
電気設備補修予算管理業務(発注、検収、予備品管理)
機械設備安全管理業務(作業時の安全確保・指示、作業環境整備)
設備部 設備室
機械設備トラブル対応業務(トラブル原因調査、復旧対応、対策立案、実行)
機械設備工事管理業務(設備異常点検、補修工事計画、工事立会、試運転)
機械設備予算管理業務
機械設備安全管理業務
働く人の声
働く環境
企業紹介動画 | JFEスチール株式会社「会社紹介映像」

※動画がうまく視聴出来ない場合、ご使用のブラウザ(Chrome、Firefoxなど)を最新バージョンにしてください。
※モバイル端末の場合は、最新バージョンのYouTubeアプリをご使用ください。
特徴や周辺環境
特殊鋼棒鋼、線材製品に特化した世界最高水準の専門工場
仙台製造所は、東北の中核都市である宮城県仙台市に立地し、大型船舶が接岸可能な充実した港湾施設、幹線道路にも近い優れた交通アクセス、豊富な工業用水と電力資源を有する、理想的な立地で生産活動を行っています。
事業所の概要
最寄駅 | JR仙石線 陸前高砂駅または中野栄駅より車で約15分 |
---|---|
取扱製品 | 特殊鋼棒鋼製品、線材製品 |
所在地 | 宮城県仙台市宮城野区港1丁目6番1号 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(喫煙室あり) 喫煙スペースでの作業無し |
企業方針・企業理念
企業理念
JFEグループは、常に世界最高の技術をもって社会に貢献します。
JFEスチールのパーパス・バリュー
<パーパス(存在意義)>
「ねがう未来に、鉄で応える。」
人類が鉄を作り始めておよそ四千年。
さまざまなモノに形を変え、人類の夢を叶えてきました。
しかし、その真価が発揮されるのは、むしろこれからです。
未来が切望する世界を、革新的な技術と社会を豊かにする鉄で実現する。
JFEスチールは、新たな世界を築いていくための鉄づくりに、
世界中のパートナーと挑んでいます。
私たちの挑戦が豊かでサステナブルな社会と人々の幸せな暮らしを可能にし、
世界の産業を革新させていくと信じて。
私たちは、その先頭に立ち、誇りと情熱をもって、技術の革新に挑みます。
<バリュー(大切にする価値観)>
Future-Oriented もっと未来志向へ
・挑み、成長し、未来を拓く。
・今日の決断と実行で、明日を変える。
・本質を捉え、研ぎ澄ます。
・柔らかい思考で、今を超えていく。
・広い視野で、世界を見渡す。
・現場で学び、ともに成長する。
企業情報
会社名 | JFEスチール株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都千代田区内幸町二丁目2番3号 |
資本金 | 2,396億円 |
従業員数 | 連結43081人 ※2024年3月31日現在 |
事業所 | 東京、宮城、千葉、神奈川、愛知、兵庫、広島、岡山、ほか |
設立 | 2003年4月1日 |
事業内容 | 鉄鋼事業(薄板、厚板、形鋼、鋼管、ステンレス、電磁鋼板、棒線、鉄粉などの鉄鋼製品の生産・販売) |
代表者 | 代表取締役社長 広瀬 政之 |
ワークライフ情報
平均勤続年数 | 16.7年(2023年03月 時点) |
---|---|
平均年齢 | 39.1歳(2023年03月 時点) |
月平均所定外 労働時間 |
25.1時間(2022年 時点) |
有給休暇の 平均取得日数 |
16.7日(2022年 時点) |
育児休業 取得者/出産者 |
女性 38人 / 38人 男性 273人 / 650人 |
役員および管理的地位にある者に占める女性の割合 | 役員 0.0% 管理職 7.5% |
- 業界
- 自動車関連、 産業用機械、 その他
オンライン開催 | 3/18 ,21 ,24 ,27 ,31 |