- 企業情報
- 求人詳細
- 説明会
- マッチング
新しい常識を創造する。
この会社の部署一覧
部署を選択すると、それぞれのマッチング度合いや仕事内容、具体的なマッチング内容を確認できます。
仕事内容
各種自社開発製品における機械設計 ・仕様検討、機構設計、構造設計 ・梱包材(箱)における仕様検討~計測~評価 ・3Dモデリング、パーツアセンブリ、ドラフティング ・解析(FEM)、シミュレーション ・図面作成、修正 ・試作評価(部品発注、組立、評価など) ・資料作成(Word、Excel使用)、 (3D/2D CAD)使用
この部署とマッチングする科目
部署で活かせる科目を確認して企業選びの参考にしよう!
新しい常識を創造する。
人々の暮らしを快適にする、新しいソリューションの一貫製造拠点。
企業概要
株式会社寺岡精工は、電子はかり、POSレジスター、計量ラベルプリンター、自動計量包装値付機、店舗総合情報管理システム、リサイクル関連機器などの製造、販売、保守を行うメーカーです。国内外25のグループ会社と連携し、世界146カ国に販売・サービス網を展開しています。主な製品領域には、流通小売、食品製造・加工、製造・物流、飲食・専門店の4つの分野があります。街のスーパーや店舗でのお買い物をもっと便利に。あるいは店舗の経営改善にも大きく影響する製品を多数取り扱っており、人々の暮らしをより快適にしていくことに貢献しています。
また、日本初の電池式時計や自動巻きカメラ、セルフレジシステム、世界初の自動計量包装値付機など、数々の世界初、国内初の製品を生み出してきました。近年はクラウドサービスにも創造の幅を広げて、今までにない新しいソリューションを提供しようとしています。
これまでの当たり前を疑い、新しい常識を創造するために。寺岡精工は、社員一人ひとりの個性を大切に、主体性を発揮できる「働く環境」づくりにも力を入れています。
東京都大田区にある本社で取り扱う製品は、電子はかり、電子計量値付システム、自動計量包装値付機、POSシステム、POP作製システム、仕分けシステム、カウンティングスケール、自動倉庫管理システム、店舗総合情報管理システム、浄水システム、リサイクル処理機、廃棄物管理システムなど多岐に渡ります。設計からリリースまで、全工程を一貫して行っています。
各部署の仕事内容
ソフト開発
・テスト、動作検証・各種資料作成
(補足)
電子はかり、電子計量値付システム、自動計量包装値付機、仕分システム、カウンティングスケール、自動倉庫管理システム、店舗総合情報管理システム。顧客が製品登録する専用アプリシステムやAIシステムも駆使して、設計からリリースまで、全工程を一貫して行っています。
回路設計
・仕様検討 、回路設計
・システム構成図/配線図/接続図の作図
・図面作成、修正
・試作評価(部品発注、組立、評価など)
・資料作成(Word、Excel使用)、(電気CAD)使用
機械設計
・仕様検討、機構設計、構造設計
・梱包材(箱)における仕様検討~計測~評価
・3Dモデリング、パーツアセンブリ、ドラフティング
・解析(FEM)、シミュレーション
・図面作成、修正
・試作評価(部品発注、組立、評価など)
・資料作成(Word、Excel使用)、 (3D/2D CAD)使用
働く環境
特徴や周辺環境
通信教育講座
「IT・パソコン」、「ビジネス」、「パーソナル」、「語学」、「資格・検定」、「生産・製造・技術」、「マネジメン」の7つのカテゴリーがあり、多種多様なコースを受講できます。受講費用の50〜100%を会社が補助する奨励金制度もあり、社員の教育支援にも積極的です。
事業所の概要
取扱製品 | 電子はかり、電子計量値付システム、自動計量包装値付機、POSシステム、POP作製システム、仕分けシステム、カウンティングスケール、自動倉庫管理システム、店舗総合情報管理システム、浄水システム、リサイクル処理機、廃棄物管理システムなど |
---|---|
所在地 | 東京都大田区久が原5-13-12 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(喫煙室あり) 喫煙区域での業務なし |
企業方針・企業理念
徹底した現場主義
社内では「現場主義」の考え方が浸透しています。開発・営業・サポートなど全部署が顧客の言葉に耳を傾け、顧客の抱えている課題を見出し、顧客さえも気づかない新しい提案を行っています。顧客をわくわくさせるような製品を開発することができ、常に顧客から期待される企業であることが、社員の誇りです。社員が個性と主体性を発揮できる環境を整備し、このような企業文化・風土を維持しています。
グローバル・ローカリゼーション
寺岡精工は、1971年から海外進出を始め、1980年代後半からはシンガポール、中国、イギリスに次々と製造拠点を設立しました。現在では、開発・製造・マーケティングを現地化した「グローバル・ローカリゼーション」を積極的に行い、国や地域の事情に配慮しながら、世界約150カ国でビジネスを展開しています。
海外ブランド「DIGI」を確立し、世界中の顧客に高品質な製品・サービスと最適なソリューションを提供しています。
失敗を恐れず挑戦する
変化する世の中をただ追いかけるだけの製品・サービスでは、企業として優位性を保つことも、競合他社との差別化も厳しくなります。他方で、世の中そのものを変える革新的な製品は、顧客にも自社にも大きな利益をもたらします。このような考えから、寺岡精工はこれまでも、数々の国内初・世界初の製品を開発してきました。現在も変わらず、失敗を恐れずに挑戦を続けています。
企業情報
会社名 | 株式会社寺岡精工 |
---|---|
本社所在地 | 東京都大田区久が原5-13-12 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 連結3835人 ※2023年現在 |
事業所 | 東京、岩手、神奈川、静岡、埼玉、シンガポール、上海など |
設立 | 1947年7月 |
事業内容 | 電子はかり、電子計量値付システム、自動計量包装値付機、POSシステム、POP作製システム、仕分けシステム、カウンティングスケール、自動倉庫管理システム、店舗総合情報管理システム、浄水システム、リサイクル処理機、廃棄物管理システムなどの製造、販売、保守、一級建築士事務所、建設業許可 |
ワークライフ情報
平均勤続年数 | 18.0年(2023年12月 時点) |
---|---|
月平均所定外 労働時間 |
26.3時間(2023年 時点) |
有給休暇の 平均取得日数 |
8.7日(2023年 時点) |
採用情報
過去3年間の新卒採用者数 |
2022年4月入社
37人採用 2023年4月入社 22人採用 2024年4月入社 24人採用 |
---|---|
過去3年間の新卒離職者数 |
2022年4月入社
8人離職 2023年4月入社 1人離職 2024年4月入社 0人離職 |
過去3年間の新卒採用者数(男女別) |
2022年4月入社 男性
29人、女性
8人 2023年4月入社 男性 15人、女性 7人 2024年4月入社 男性 16人、女性 8人 |
- 業界
- 精密機器
オンライン開催 | 4/30 |