• 企業情報
  • 求人詳細
  • 説明会
  • マッチング
株式会社ヨロズ 横浜本社
リシュメン(面接確約) コグナビES可 CogFest  掲載あり

サスペンションでOnly1の開発・技術力によりお客様のニーズに応え 永続的に発展を続ける100年企業を目指す

株式会社ヨロズ

この会社の部署一覧

部署を選択すると、それぞれのマッチング度合いや仕事内容、具体的なマッチング内容を確認できます。

  • 営業部
営業部

仕事内容

  • 研究開発
  •    設計
  •    実験・評価
  •    生産技術
  •    品質管理・
       品質保証

自動車用部品(サスペンション、ブレーキ、リンク類他)の技術営業 フォーキャスト管理 客先対応窓口(技術対応) 客先における技術提案 社内外の調整業務 不具合対応

この部署とマッチングする科目

部署で活かせる科目を確認して企業選びの参考にしよう!

特に優遇される履修科目
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
特に優遇される実験実習
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
株式会社ヨロズ 横浜本社
リシュメン(面接確約) コグナビES可 CogFest  掲載あり

サスペンションでOnly1の開発・技術力によりお客様のニーズに応え 永続的に発展を続ける100年企業を目指す

株式会社ヨロズ

国内トップクラスのシェアを誇るサスペンション部品サプライヤー

企業概要

株式会社ヨロズは、自動車サスペンション部品、車体部品などの開発・製造・販売を主な事業とする、大手サスペンションシステムメーカーです。
「サスペンション」とは、自動車の「足まわり部品」とも呼ばれ、路面から伝わる衝撃を和らげるもので、同時に自動車の操縦性と安定性に大きな影響を与える、きわめて重要な部分となっています。ヨロズの製品は、日産自動車が世界に誇るスーパースポーツカー「GT-R」のサスペンションにも採用されており、複雑な6点マウント式パイプフレーム構造でつくられた高精度なサスペンションメンバーは、時速300キロを超える高速走行も支えています。
生産技術においては、金型と生産設備の一貫製作体制から、高品質・低コストを実現。今後も「サスペンションでOnly1の開発・技術力によりお客様のニーズに応え 永続的に発展を続ける100年企業を目指す」という企業ビジョンのもと、サスペンションの開発力強化、ヨロズ生産方式の革新、最先端技術の要素技術の開発などに取り組んでいます。

横浜市港北区にある横浜本社では、本社機能があるほか、社内システム開発などを行っています。

各部署の仕事内容

営業部

自動車用部品(サスペンション、ブレーキ、リンク類他)の技術営業
フォーキャスト管理
客先対応窓口(技術対応)
客先における技術提案
社内外の調整業務
不具合対応

働く人の声

  • システム開発(組込みソフト設計) 情報システム部 K.T 2017年入社
    PCの導入や導入後のメンテナンス、社員が使用するPCの困りごとの相談に乗ったり、解決に導くのが私の仕事です。
    画像

    ■ヨロズに入社を決めたきっかけ
    まず、クルマが好きで、小さい頃からF1鑑賞をしており、サスペンション性能がクルマそのものに与える影響が大きいことを知っていたからこそサスペンション製造をしているヨロズに入社を決めました。おまけにはなりますが、本社が横浜にあったこともきっかけになりました。通っていた大学からも近く、仕事をする上で実家からも通える距離がいいなぁと思っていたのと、友人に”横浜で働いている”と自慢げに言えると思ったので(笑)

    ■仕事の内容
    社員が利用するパソコンの導入作業や、導入後のメンテナンス等を中心に行っています。パソコンに関しては、メーカ選定を行い、より社員が使いやすいものを予算と調整しながら導入しています。また、社員IDの作成・管理,社員からのパソコン・ネットワーク・データ等に関する問い合わせの対応をしています。

    ■仕事のやりがい
    製造や設計等には携わらないですが、会社において今やパソコン・サーバ・ネットワークは必要不可欠なもので、そういった重要な部分の管理をしていることがやりがいであり、縁の下の力持ち的な存在である部門・仕事という点に魅力を感じています。また、情報システム部は全部門・全拠点の社員とやり取りをするので、社内の色々な方とコミュニケーションが取れるということも楽しみの1つです。

    ■求められるスキル
    ネットワークやパソコン等ITに関する知識です。ただし、自分のような素人でも部内の先輩方が丁寧に教えてくれるので、入社してから自分で勉強をしていけば習得していけます。なので、一番必要なスキルは、興味とやる気?かもしれません。

働く環境

  • 本社外観
  • 社内はフリーアドレス
  • 人事担当が皆さんをサポート
本社外観枚目/ 枚中)
本社外観社内はフリーアドレス人事担当が皆さんをサポート

企業紹介動画 | 株式会社ヨロズ

※動画がうまく視聴出来ない場合、ご使用のブラウザ(Chrome、Firefoxなど)を最新バージョンにしてください。
※モバイル端末の場合は、最新バージョンのYouTubeアプリをご使用ください。

特徴や周辺環境

画像

日産GT-Rの時速300kmを超える高速走行を支えるサスペンションメンバー

日産が世界に誇るスーパー・スポーツカーGT-Rのサスペンションメンバーに求められたのは、世界トップレベルの走りを実現させる高い剛性と高速域での正確な動きを実現させる高い精度でした。
高い剛性の確保のために「6点マウント」と「パイプフレーム」が採用された複雑な構造のサスペンションメンバーを従来の2/3※の寸法公差域で実現したのが、ヨロズの高い生産技術力です。

※走行性能に関わる箇所の寸法のみです。

事業所の概要

最寄駅 東急東横線「綱島駅」(徒歩20分、バス所要5分)
・横浜市営バス 鶴見駅行 樽野谷下車 徒歩2分
・川崎鶴見臨港バス 川崎駅行 樽野谷下車 徒歩2分
取扱製品 自動車部品、農業機械部品、生産設備など
所在地 神奈川県横浜市港北区樽町3-7-60
屋内の受動喫煙対策 あり(禁煙)

企業方針・企業理念

存在意義

画像

社会貢献を第一義とし、たゆまぬ努力で技術を進化させ、人びとに有用な製品を創造する。

経営姿勢

画像

信頼される経営を信条とする。

行動指針

画像

1. 勤労は生きてゆく為の基盤である。
2. 信用は仕事の基礎である。
3. 創造する思考・行動こそが人間を支える。
4. 「安全」 「品質」 「生産性」は企業活動の基本である。
5. 企業活動とは虚業を排し実業に徹することである。

企業情報

会社名 株式会社ヨロズ
本社所在地 神奈川県横浜市港北区樽町3-7-60
資本金 62億円
従業員数 連結5726人 ※2023年3月31日現在
事業所 国内7拠点、海外14拠点
設立 1948年4月1日
事業内容 自動車部品、農業機械部品、生産設備の開発・設計・製造・販売

ワークライフ情報

平均勤続年数 17.6年(2023年04月 時点)
平均年齢 40.5歳(2023年12月 時点)
月平均所定外
労働時間
19.0時間(2023年 時点)
有給休暇の
平均取得日数
14.0日(2023年 時点)
育児休業
取得者/出産者
女性 5人 / 5人  男性 4人 / 7人  
役員および管理的地位にある者に占める女性の割合 役員   0.0%
管理職  13.0%

採用情報

採用実績のある学校 <大学院>
秋田県立大学、桜美林大学、神奈川大学、関東学院大学、工学院大学、国士舘大学、芝浦工業大学、東洋大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、新潟大学、日本大学、山形大学、横浜国立大学
<大学>
青山学院大学、秋田県立大学、石巻専修大学、茨城大学、大阪工業大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関西大学、関東学院大学、群馬県立女子大学、工学院大学、甲南女子大学、国士舘大学、埼玉大学、埼玉工業大学、佐賀大学、芝浦工業大学、湘南工科大学、信州大学、成蹊大学、拓殖大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、帝京大学、電気通信大学、東海大学、東京家政大学、東京国際大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、日本大学、日本工業大学、白鴎大学、弘前大学、フェリス女学院大学、法政大学、名城大学、明星大学、ものつくり大学、山形大学、横浜市立大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
関東職業能力開発大学校(専門課程)、専門学校日産栃木自動車大学校、専門学校日産横浜自動車大学校、日本工学院専門学校
過去3年間の新卒採用者数 2022年4月入社 7人採用
2023年4月入社 12人採用
2024年4月入社 17人採用
過去3年間の新卒離職者数 2022年4月入社 1人離職
2023年4月入社 0人離職
2024年4月入社 1人離職
過去3年間の新卒採用者数(男女別) 2022年4月入社 男性 6人、女性 1人
2023年4月入社 男性 10人、女性 2人
2024年4月入社 男性 13人、女性 4人

株式会社ヨロズの事業所

  • 画像
    株式会社ヨロズ グローバルテクニカルセンター
    業界
    自動車関連
株式会社ヨロズ
リシュメン(面接確約) コグナビES可 CogFest  掲載あり
業界
自動車関連

オンライン開催 6/3 ,6 ,10 ,12 ,16 ,19 ,24 ,27 , 7/2 ,10 ,15 ,21 ,30 , 8/5 ,20 ,26

オンライン開催 10/17 ,22 ,29 ,11/5 ,14 ,19 ,28 ,12/12 ,18 ,19 ,26 ,27 ,1/7 ,8 ,16 ,17 ,21 ,23 ,28 ,30 ,2/5 ,7 ,11 ,12 ,18 ,21 ,26
オンライン開催 3/4 ,6 ,10 ,12 ,19 ,21 ,25 ,27 ,4/3 ,4 ,7 ,9 ,15 ,17 ,21 ,23 ,5/6 ,8 ,12 ,14 ,20 ,22 ,26 ,28
オンライン開催 3/4 ,5 ,10 ,14 ,17 ,19 ,24 ,26 ,6/4 ,6 ,9 ,11 ,17 ,19 ,23 ,25 ,30
現在掲載中のインターンシップがありません。
リシュメン(面接確約) コグナビES可 CogFest  掲載あり
エントリー、説明会予約はこちら