• 企業情報
  • 求人詳細
  • マッチング
SMK株式会社 本社
コグナビES可 CogFest  掲載あり

技術力で勝負するグローバル電子部品メーカー

SMK株式会社

この会社の部署一覧

部署を選択すると、それぞれのマッチング度合いや仕事内容、具体的なマッチング内容を確認できます。

  • CS事業部 設計部
  • 情報システム部(社内SE)
  • SCI事業部 設計部
CS事業部 設計部

仕事内容

  • 研究開発
  •    設計
  •    実験・評価
  •    生産技術
  •    品質管理・
       品質保証

■CS事業部製品(コネクタ、ジャック)等の設計(機構) ・製品の企画、仕様、機能設計 ・機械(構想/機構/詳細)設計 および CAE解析 ・試作評価 ・デザインレビュー ・量産設計 <製品の用途>車載、スマホ、ウェアラブル端末、など

この部署とマッチングする科目

部署で活かせる科目を確認して企業選びの参考にしよう!

特に優遇される履修科目
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
特に優遇される実験実習
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
SMK株式会社 本社
コグナビES可 CogFest  掲載あり

技術力で勝負するグローバル電子部品メーカー

SMK株式会社

世界中の情報通信機器・電子機器に使用されている電子部品を提供しています!

企業概要

SMK株式会社は、スイッチやコネクタなどの開発、設計、製造、販売を主な事業とする、電子部品メーカーです。
1925年の創立以来以来培った強みで多様なニーズに応えており、当社の電子部品は、スマートフォン、タブレット、パソコンなどの情報機器、テレビ、エアコン、ゲーム機などの家電製品と身近にあるさまざまな製品に使われ、モビリティ、ヘルスケア、住宅設備などといった領域にも拡大を続けています。
当社の事業は、CS(Connection System)事業部、SCI(Sensing,Communication and Interface)事業部、イノベーションセンターの3つに区分されています。
CS事業部は、主にコネクタ製品を取り扱っています。コネクタは、あらゆるエレクトロニクスの要となる部品であり、培われた小型化、大電流、高速伝送技術でモバイル機器の小型・薄型化、産業機器の大電流化、カーエレクトロニクスの高速伝送化など、製品の付加価値向上に貢献しています。
また、SCI事業では、リモコン、スイッチ、カメラモジュール、タッチパネルなどの製品はもちろん、IoT時代を支えるSensing技術、情報社会の発展に寄与するCommunication技術、自動車などの操作性向上を発展させるInterface技術などの開発を加速させることで、新たな市場、新しい事業、新しい製品の開発を行っています。
さらに、イノベーションセンターでは、高周波やアンテナ技術をベースに、ハードウェアと連携したアルゴリズムを含め、高付加化価値製品の提供を目指し、自社開発を行っています。また、スタートアップとの連携などオープンイノベーション活動を通じ、ヘルスケア領域を中心に新規ビジネスの確立に取り組んでいます。

東京都品川区にある本社では、コネクタ、スイッチ、リモコン、操作パネル、タッチパネル、カメラモジュール、高周波部品などの開発・設計を手掛けています。近年、車載カメラ(リアビューカメラ、ドライブレコーダー)のニーズが急増しており、特に北米ではリアビューカメラの搭載が義務化されたほど。SMKではこの車載カメラ用コネクタの設計・試作・評価・金型づくり・生産ライン構築、そして量産を行っており、全世界のクルマメーカー傘下のメーカーに納入。車載向けに耐久性を高めた製品は、自動車関連部品に求められる厳しい基準をクリアしており、業界内でも高い評価を獲得しています。

各部署の仕事内容

SCI事業部 設計部

■SCI事業部製品(スイッチ、リモコン)等の設計(機構/回路/ソフト)
・製品の企画、仕様、機能設計
・機械(構想/機構/詳細)設計 および CAE解析
・電子回路設計
・基板回路設計、特性評価(EMC試験)
・試作評価
・デザインレビュー
・量産移行

情報システム部(社内SE)

■社内システムやインフラの開発・運用・保守(日本国内および海外拠点含む)
・社内システム(基幹システム、情報系システム)、社内インフラの運用保守
・ネットワーク・サーバー・セキュリティ・PC・各種情報端末の導入
・社内システムの企画、仕様検討、導入

CS事業部 設計部

■CS事業部製品(コネクタ、ジャック)等の設計(機構)
・製品の企画、仕様、機能設計
・機械(構想/機構/詳細)設計 および CAE解析
・試作評価
・デザインレビュー
・量産設計
<製品の用途>車載、スマホ、ウェアラブル端末、など

事業所の概要

最寄駅 戸越公園
取扱製品 コネクタ、スイッチ、リモコン、タッチパネル、カメラモジュール、高周波部品など
所在地 東京都品川区戸越6-5-5
屋内の受動喫煙対策 あり(禁煙)

企業情報

会社名 SMK株式会社
本社所在地 東京都品川区戸越6丁目5番5号
資本金 7,996百万円
従業員数 連結3985人 ※2025年3月31日現在
事業所 東京、茨城、富山、その他
設立 創業:1925年(大正14年)4月3日、設立:1929年(昭和4年)1月15日
事業内容 CS事業(コネクタ製品)
SCI事業(リモコン、スイッチ、カメラモジュール等)
代表者 代表取締役社長 池田 靖光

ワークライフ情報

平均勤続年数 20.0年(2025年09月 時点)
月平均所定外
労働時間
6.0時間(2025年 時点)
有給休暇の
平均取得日数
14.0日(2025年 時点)

SMK株式会社の事業所

  • 画像
    SMK株式会社 富山事業所
    業界
    電子部品
SMK株式会社
コグナビES可 CogFest  掲載あり
業界
電子部品

現在掲載中のインターンシップがありません。
コグナビES可 CogFest  掲載あり
エントリーはこちら