- 企業情報
- 求人詳細
- 説明会
- マッチング
プラントや機器の制御技術で、世界のインフラの発展に貢献
この会社の部署一覧
部署を選択すると、それぞれのマッチング度合いや仕事内容、具体的なマッチング内容を確認できます。
仕事内容
火力発電プラントに関するシステム開発・設計・保守保全などトータルソリューション業務 ・火力発電・コンバインドサイクル、火力発電・プラント、蒸気タービン、ガスタービンを対象とした以下技術業務 ・基本計画、詳細設計、ハードウェア設計、ソフトウェア設計、検証・試運転調整
この部署とマッチングする科目
部署で活かせる科目を確認して企業選びの参考にしよう!
プラントや機器の制御技術で、世界のインフラの発展に貢献
プラントメーカー、機械メーカーである三菱重工ならではのノウハウを結集し、各種発電プラントや様々な機器の制御システムを提供しています!
企業概要
株式会社MHIパワーコントロールシステムズは、火力プラント向け制御装置をはじめ、原動機、船舶、産業用装置等の各種制御システムの設計・製作・現地据付調整及びアフターサービスを主な事業とする、三菱重工業株式会社のグループ会社です。
当社は設立以来、各種発電プラントや様々な機器の制御システムを提供するメーカーとして世界中のインフラの発展に貢献しています。トータルエンジニアリング事業では、発電プラントをはじめ、工場、船舶、航空宇宙など幅広い分野で、基本計画から検証・試運転調整まで、先進の一貫システムを提供。基本設計・詳細設計において、ハ―ド・ソフトの両面にわたり最新のテクノロジーを駆使し、迅速で正確な製品実現を可能にしています。さらに、シミュレータと組合わせた動作検証によって現地調整試運転の期間短縮と信頼性向上も両立し、業界内でも高い評価を獲得しています。たとえば数ある製品のなかのひとつ「船舶用制御監視システム」では、安全で信頼性の高い運行のために、最新エレクトロニクス技術とコンピュータ応用による各種船舶制御監視システムを提供しています。各種船舶の航海・荷役・機関の各部門の制御・自動化装置として、高い信頼性とプラントノウハウが組み込まれた運転システムとして、好評を得ています。
エネルギーマネージメントソリューション事業においては、IoTによる現場のソリューションツール「Netmation eFinder®」で、現場を⾒える化し、課題解決をサポートしています。さらに、エネルギーソリューションサービスとして、三菱重工独自のAI&IoT技術「ENERGY CLOUD®」を利用した電力デマンド予測サービスの提供を開始。当社は、発電設備やエネルギー供給設備を中心に、電力・熱供給のみならず、エネルギー系統全体の制御・監視・管理システムまでも構築し、長年お客様の高度なニーズに応えてきた技術を広く社会インフラに展開しています。
また、当社は現在プラントや機器の制御の技術をコア・コンピタンスとし、IoT・AIを活用した各設備の運転状況の見える化、ビックデータの解析、デマンド予測など、最新のデジタル技術を駆使した「トータルソリューション」を展開しています。将来的には様々な業界のお客様の課題やご要望をワンストップで解決し、メーカーとして更に付加価値の高い製品・サービスを提供していきます。
兵庫県神戸市にある高砂事業所では、火力発電所や電力会社向けなどの監視制御用システム、装置および機器の設計・開発・製造・現地調整・保守サービスなどを行っています。
各部署の仕事内容
高砂システム技術部 システム設計
・火力発電・コンバインドサイクル、火力発電・プラント、蒸気タービン、ガスタービンを対象とした以下技術業務
・基本計画、詳細設計、ハードウェア設計、ソフトウェア設計、検証・試運転調整
働く環境
特徴や周辺環境
電力デマンド予測サービスとは
お客様からの実績情報(電力デマンド実績/カレンダー情報)だけで、将来の電力使用量の予測が開始出来、さらに設備運転計画情報の追加や、実際の電力計測情報を反映すること等により、予測精度の向上も可能となるクラウドアプリケーションサービスです。
AIにより将来の電力需要を予測し、工場最適化に向けた運転をサポート。このENERGY CLOUD® Serviceが提供するデマンド予測は、電力に加え、熱、水、燃料等、様々なユーティリティのデマンド予測へ適用が可能となっています。
実物さながらのシミュレータを提供
制御装置メーカーとして長年培ってきた技術と経験を活かして、火力発電プラント向けトレーニングシミュレータの設計・製作・納入を行っています。豊富なノウハウに基づく、精度の高いシミュレーション技術を有し、運転操作はもちろんのこと事故時対応操作の訓練や制御ロジックの検証にも使用可能なシミュレータを提供しています。
海外(40ヵ国)、国内を合わせて、900プラント以上の実績
当社が提供する制御システムが、いつでも安全かつ的確に機能を発揮するよう、あらゆる角度から数々の信頼性試験・環境試験を実施し、試験で得たデータをもとにさらなる開発をすすめています。
一貫システムならではの高品質な制御装置・プリント基板の製作
制御盤・監視装置盤・デスク型操作盤・電気盤など豊富な実績にもとづき、設計から製作まで一貫体制で高品質の製品を提供しています。さらに制御装置用基板をはじめ、豊富なプリント基板の製作実績をもとに、お客様の少量多品種の多様なニーズにもお応えしています。
制御盤製作においては、火カプラント、船舶、監視盤、電気盤、デスク盤などの多様なシステムの盤を設計から組み立て配線まで一貫して製作しています。
事業所の概要
最寄駅 | 山陽電車「荒井駅」から、徒歩10分。三菱重工正門にて手続きのあと、構内徒歩5分 |
---|---|
取扱製品 | ・原動機、船舶、産業用装置等の各種制御システム・装置・機器 ・特殊センサー ・シミュレータ ・ソフトウェア製品 |
所在地 | 兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目1番1号 三菱重工業(株) 高砂製作所内 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(禁煙) 喫煙区域での業務なし。屋外喫煙所あり。 |
企業方針・企業理念
経営理念
一.顧客第一の信念に徹し 技術で社会に貢献する
一.世界的視野に立ち 常に新しいものに挑戦し技術革新に努める
一.誠実を旨とし 互いに協力し 風通しのよい活力ある職場にする
企業情報
会社名 | 株式会社MHIパワーコントロールシステムズ |
---|---|
本社所在地 | 横浜市中区錦町12番地 |
資本金 | 6,000万円 |
従業員数 | 単体419人 ※2021年10月1日現在 |
事業所 | 本社及び横浜事業所、田町オフィス、高砂事業所、長崎事業所 |
設立 | 2012年4月1日 |
事業内容 | ■下記製品に関する制御システムのトータルエンジニアリング ・基本計画、詳細設計 ・ハードウェア設計 ・ソフトウェア設計 ・検証・試運転調整 <対象製品> ①火力発電・コンバインドサイクル、②火力発電・プラント、③蒸気タービン、④ガスタービン、 ⑤風力発電、⑥地熱発電、⑦客船/LNG運搬船向け、⑧ゴミ焼却設備、⑨ガスエンジン、⑩海水淡水化プラント、 ⑪地域冷熱、⑫交通システム、⑬H2/H3ロケット発射台、その他 ■統合型DCS、PLCソリューションの製作 ・DIASYS Netmation4S ・PLC計装、汎用型PLCエンジニアリングツールCFOLET ・DCSとPLCの統合システム ■計装システム(火炎検出器)、シミュレータ(運転訓練シミュレータ) ■アフターサービス ・Netmation Care Program ・24時間アンサーセンター ・緊急Technical Advisor派遣/定期訪問 ・制御装置トレーニング ■IoT/AIソリューション ・AIエンジン開発、ビックデータ解析 ・現場の見える化ツールNetmation eFinder ・初期分析(AI適用サービス導入判断) ■電力デマンド予測サービス ■エネルギーマネジメントソリューション ・工場/設備のエネルギーマネジメント ・発電設備向けエネルギーマネジメントシステム ■制御セキュリティ ・セキュリティコンサルティング ・OT(制御技術)系セキュリティアセスメント ・セキュリティ対策講座(KIPS) ・セキュアゲートウェイ |
代表者 | 代表取締役社長 戸田 克彦 |
ワークライフ情報
平均勤続年数 | 16.0年 |
---|---|
月平均所定外 労働時間 |
19.0時間(2022年 時点) |
採用情報
過去3年間の新卒採用者数 |
2021年4月入社
3人採用 2022年4月入社 1人採用 2023年4月入社 0人採用 |
---|---|
過去3年間の新卒離職者数 |
2021年4月入社
0人離職 2022年4月入社 0人離職 2023年4月入社 0人離職 |
過去3年間の新卒採用者数(男女別) |
2021年4月入社 男性
3人、女性
0人 2022年4月入社 男性 1人、女性 0人 2023年4月入社 男性 0人、女性 0人 |
株式会社MHIパワーコントロールシステムズの事業所
- 業界
- 電気機器
-
オンライン開催 10/31
オンライン開催 | 3/4 ,6 ,7 ,12 ,13 |
オンライン開催 | 4/9 ,10 ,11 ,14 ,15 ,16 ,17 ,18 |
オンライン開催 | 5/14 ,15 ,16 ,19 ,20 ,21 ,22 ,23 |