- 企業情報
- 求人詳細
- 説明会
- マッチング

マーレジャパンで<最も新しい工場>樹脂部品の生産をメインに拡大中!

この会社の部署一覧
部署を選択すると、それぞれのマッチング度合いや仕事内容、具体的なマッチング内容を確認できます。
仕事内容
◆=特に注力している仕事 ◆自動車用部品の品質保証(QMS) ◆IATF16949に準拠した品質管理 ◆抜き取り品質検査(計測検査等) ・顧客クレーム対応(要因究明、改善策立案/実施、標準化歯止めなど) ・部内各部署や関係メーカー様との折衝、調整 ・不具合対応(過去データを用いた不具合の未然防止、発生不具合の原因調査・再発防止策の検討) ・各種エビデンス類の作成
この部署とマッチングする科目
部署で活かせる科目を確認して企業選びの参考にしよう!

マーレジャパンで<最も新しい工場>樹脂部品の生産をメインに拡大中!

マーレジャパンで<最も新しい工場>樹脂部品の生産をメインに拡大中!
企業概要
福岡県直方市にある直方工場では、自動車向けパワートレイン用各種部品の生産を行っています。
直方工場はマーレジャパンの中で最も新しい工場で、2024年に行われた製造エリア拡張工事により30 億から50億円規模へ増産が可能になりました。そんな直方工場内では、約60名の従業員が働いています。
直方工場の主力製品は主に樹脂部品で、エンジン関連部品(カーボンキャニスタ-、インテークマニホールド、ヘッドカバー、エアクリーナ等)各お客様あてに納品しています。
お取引先は国内の各種乗用車メーカー様・商用車メーカー様で、独立系自動車部品サプライヤーであるマーレジャパンの特徴を生かし、さまざまなお客様向けの製造ノウハウが詰まっています。
直方工場のある直方市は福岡県北部に位置しており、毎年3~4月に行われるのおがたチューリップフェアにはたくさんの観光客が訪れる風光明媚な街です。一方で、市内には工業団地が複数設置されており、輸送機器・自動車部品メーカーをはじめとした製造業各社が軒を連ねています。直方工場の従業員は直方市内、もしくは北九州市~小倉エリアも通勤圏内で、休日は自然豊かな九州の立地を生かしたアウトドアを楽しむ社員も多いです。また大型のショッピングセンターや商店街もあり、生活の利便性も兼ね備えたエリアとなっています。
各部署の仕事内容
品質保証部
◆自動車用部品の品質保証(QMS)
◆IATF16949に準拠した品質管理
◆抜き取り品質検査(計測検査等)
・顧客クレーム対応(要因究明、改善策立案/実施、標準化歯止めなど)
・部内各部署や関係メーカー様との折衝、調整
・不具合対応(過去データを用いた不具合の未然防止、発生不具合の原因調査・再発防止策の検討)
・各種エビデンス類の作成
働く環境
特徴や周辺環境

ダイバーシティ&インクルージョンに関する取り組み
<MAHLE全社での取り組み>
MAHLEでは、従業員の多様性を重視し、互いが尊重でき、皆が働きやすい職場環境をつくります。
MAHLEにとって、各従業員の独自の視点、経験、アイデアは、イノベーションとパフォーマンスに必要不可欠です。従業員それぞれが持つ能力や新しいアイディアを最大限に発揮できる職場づくりと人材の獲得と育成ができる職場づくりを目指します。
<マーレジャパンの取り組み>
マーレジャパンでは、MAHLE全社の掲げるダイバーシティ&インクルージョンの取り組みに基づき、すべての人が働きやすい職場づくりを目指しています。
マーレジャパン全社員が参加できる「D&Iリーダーシップカンファレンス」の開催のほか、福利厚生や社内制度面でも働きやすさに配慮した制度設計を行っています。
事業所の概要
| 最寄駅 | JR九州 筑豊本線(福北ゆたか線)および平成筑豊鉄道 伊田線 直方駅より車で15分 上頓野産業団地内 |
|---|---|
| 取扱製品 | 乗用車用吸気部品 ヘッドカバー、インテークマニホールド、エアクリーナー、カーボンキャニスター、サウンドクリエーター、エアーダクト、レゾネータ、CACタンク、フューエルリッド、オイルパン |
| 所在地 | 福岡県直方市上頓野4200番29 |
| 屋内の受動喫煙対策 | あり(禁煙) 屋外に喫煙所設置 |
企業方針・企業理念
We shape future mobility

快適な生活を支えている産業の1つである自動車。その自動車の“心臓”である動力源を開発している
のがマーレ(MAHLE)です。当社はドイツに本拠地を置くグローバルサプライヤーで、世界自動車部品企業ランキングでは毎年TOP30以内にランクインしています。
外資系企業のためなかなか知ってもらう機会がありませんが、世界中で生産される自動車の約半分にマーレグループの製品を搭載しており、自動車業界の発展になくてはならない企業の1つと自負しております。
マーレジャパンはサーマル&フルードシステムズ事業の日本法人として、日系自動車メーカーへエンジン向け、電動車向け、燃料電池車向けの動力関連製品を開発・製造・販売しています。
Efficiency in Motion

MAHLEが市場においてリーディングポジションを有する既存の製品群、及びその将来性を秘めた製品群にフォーカスすることがこの戦略の要です。1つは電動化です。リーズナブルでシンプル、そして信頼性のあるeモビリティを実現するため、MAHLEは電気駆動とスマート充電にフォーカスします。
もう1つは電動化に必要不可欠かつMAHLEにおける中核的な強みである熱管理です。例えば、モジュール式の高効率な熱管理システムはバッテリー機能や効率的な駆動、そして快適な移動空間を実現するためには欠かせません。MAHLEは、既にこのような熱管理システムにおけるトップサプライヤーであり、今後はそのポジションを更に強固なものにしていきます。
あと1つは内燃機関です。内燃機関については、需要がある限り世界中のお客様にとって頼りになるパートナーであり続けます。「排気ガスがゼロの社会」を実現するための解決策は、電動化だけではないからです。一歩先を行く製品によって内燃機関の更なる効率化を推進し、コストを低減していきます。
「排気ガスを最小限に抑えながら、出力を最大化すること」。これが、MAHLEのあらゆるビジネスを貫いています。「Efficiency in Motion」 - 動くもの全てに効率を。これが私たちの掲げるミッションです。
企業情報
| 会社名 | マーレジャパン株式会社 |
|---|---|
| 本社所在地 | 東京都豊島区北大塚1丁目9番12号 |
| 資本金 | 37億5,500万円 |
| 従業員数 | 単体890人 ※2025年1月現在 |
| 事業所 | 豊島区(東京都)、川越(埼玉県)、真岡(栃木県)、直方(福岡県)、桜川(茨城県)、鹿沼(栃木県) |
| 設立 | 1945年(創業1912年) |
| 事業内容 | 輸送用機器製造業(主に吸気、潤滑製品) ・ エンジンおよびトランスミッション向けエアマネジメント製品、潤滑システム製品 ・ 燃料電池車向け加湿器、エアクリーナー ・ 電動車向けオイルマネジメントモジュール、インバーターカバー 等 |
| 代表者 | 木下 靖博 |
ワークライフ情報
| 平均勤続年数 | 16.4年(2025年05月 時点) |
|---|---|
| 平均年齢 | 44.2歳(2025年05月 時点) |
| 月平均所定外 労働時間 |
17.2時間(2024年 時点) |
| 有給休暇の 平均取得日数 |
13.2日(2024年 時点) |
| 育児休業 取得者/出産者 |
女性 5人 / 5人 男性 7人 / 15人 |
| 役員および管理的地位にある者に占める女性の割合 | 役員 0.0% 管理職 8.3% |
採用情報
| 採用実績のある学校 |
秋田大学、足利工業大学、茨城大学、宇都宮大学、鹿児島大学、神奈川工科大学、神奈川大学、関西学院大学、神田外語大学、関東職業能力開発大学校(応用課程)、学習院大学、北見工業大学、九州工業大学、京都大学、近畿大学、久留米工業大学、群馬県立女子大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、国士舘大学、埼玉工業大学、埼玉大学、滋賀大学、静岡大学、芝浦工業大学、首都大学東京、湘南工科大学、信州大学、上智大学、創価大学、崇城大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、千葉工業大学、千葉大学、中央大学、津田塾大学、帝京大学、電気通信大学、東海大学、東京工科大学、東京工業大学、東京国際大学、東京女子大学、東京大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、東北大学、東洋大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、獨協大学、長岡技術科学大学、名古屋大学、新潟大学、日本工業大学、日本大学、白鴎大学、広島大学、福岡工業大学、法政大学、明治大学、山形大学、横浜国立大学、立教大学、早稲田大学 採用実績校は大学と大学院を兼ねて【大学のみ】表記しています。 |
|---|---|
| 過去3年間の新卒採用者数 |
2022年4月入社
11人採用 2023年4月入社 17人採用 2024年4月入社 13人採用 |
| 過去3年間の新卒離職者数 |
2022年4月入社
3人離職 2023年4月入社 4人離職 2024年4月入社 1人離職 |
| 過去3年間の新卒採用者数(男女別) |
2022年4月入社 男性
11人、女性
0人 2023年4月入社 男性 13人、女性 4人 2024年4月入社 男性 11人、女性 2人 |
マーレジャパン株式会社の事業所

- 業界
- 自動車関連、 輸送用機械
-
オンライン開催 12/4 ,12 ,18 ,23 , 1/9
-
埼玉県 12/11






