• 企業情報
  • 求人詳細
  • 説明会
  • マッチング
ミネベア アクセスソリューションズ株式会社 本社
リシュメン(面接確約) コグナビES可 CogFest  掲載あり

先進の価値ある商品づくりをめざす

ミネベア アクセスソリューションズ株式会社

この会社の部署一覧

部署を選択すると、それぞれのマッチング度合いや仕事内容、具体的なマッチング内容を確認できます。

  • 生産技術部
  • 製品開発部
  • 総務部 情報システム課
  • 広瀬工場 樹脂課
  • システム開発BL
生産技術部

仕事内容

  • 研究開発
  •    設計
  •    実験・評価
  •    生産技術
  •    品質管理・
       品質保証

車載搭載部品の生産ライン工程設計と立上げ 新規設備検討と導入 自動化支援システムの検討と導入 治具設計、取付。 設備立上げ投資試算と予算計上 新製品プロジェクト参画(立上げスケジュール作成、イベント対応)

この部署とマッチングする科目

部署で活かせる科目を確認して企業選びの参考にしよう!

特に優遇される履修科目
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
特に優遇される実験実習
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
ミネベア アクセスソリューションズ株式会社 本社
リシュメン(面接確約) コグナビES可 CogFest  掲載あり

先進の価値ある商品づくりをめざす

ミネベア アクセスソリューションズ株式会社

「人間尊重」をモットーとした自動車用機能部品メーカー!

企業概要

ミネベア アクセスソリューションズ株式会社は、クルマやバイクのキー、ドアミラー、ドアハンドルなどの製品における安心・安全の実現を目指し、研究・開発から製造までを一貫して行っている自動車用機能部品メーカーです。
宮崎県宮崎市にある本社/宮崎工場では、ホンダロックが扱う製品のうち、キーセットやステアリングロックなどといった四輪車用製品の生産を担っています。

1962年に創業し、「人間尊重」という企業理念のもと企業の風土づくりに注力しています。
年齢に関係なくチャレンジできる環境であり、個人の自由な発想を尊重しています。

ミネベア アクセスソリューションズはこれまでも、世界に通用する技術力を武器に、高品質で高付加価値の製品を数多く生み出してきました。
世界の顧客にさらなる安心・安全・快適さを提供するため、日々挑戦を続けています。
同時に環境への配慮も怠ることなく、環境管理の国際規格ISO14001を取得し、廃棄物の排出抑制や環境汚染物質の排出抑制など地球環境にやさしいモノづくりを徹底しています。

各部署の仕事内容

システム開発BL

デジタルキー(スマートキー、スマートロック)システムにおけるアプリ開発
・スマートフォンアプリの要件定義
・基本設計、協業先による実装
・その他、開発プロジェクトに携わる業務

広瀬工場 樹脂課

四輪車用のミラーやキーレスエントリーシステム,二輪車用イグニッションスイッチなどの
・主に生産に使用するツール(樹脂成形用金型)の改善/補修 及びメンテナンス
・製品や図面との合わせ確認
・樹脂金型にかかわるメンテナンス及び定期クリーニング
・樹脂金型の補修作業、バリ改善、合わせ確認など

総務部 情報システム課

社内業務の効率改善を目的としたシステム開発SE業務
・システム化事案の企画~提案
・システム開発の上流工程(要件整合、設計~導入)
・基幹システム保守、改善対応など

働く環境

  • 本社外観
  • 本社ロビー
  • 職場風景
  • 職場風景
  • 職場風景
  • 試験棟外観
  • 各種試験機・計測…
  • 半田付け作業
  • 宮崎工場内風景
  • 近隣の広瀬工場
  • 宮崎駅
  • 宮崎空港
本社外観枚目/ 枚中)
本社外観本社ロビー職場風景職場風景職場風景試験棟外観各種試験機・計測…半田付け作業宮崎工場内風景近隣の広瀬工場宮崎駅宮崎空港

特徴や周辺環境

働きやすい環境づくり

「人間尊重」の理念のもとに、全従業員が自分の能力を発揮できる、働きやすい環境つくりを目指しています。年次有給休暇カットゼロを目標に有給休暇取得を推進したり、育児休職制度や短時間勤務制度の周知及び妊娠中や育児中の女性社員の相談窓口の設置するなどして、女性社員が安心して働ける職場環境をつくったりしています。

事業所の概要

最寄駅 佐土原
取扱製品 自動車(4輪車・2輪車・汎用製品)用部品(ステアリングロック、キーセット、ドアミラー、アウトハンドル)
所在地 宮崎県宮崎市佐土原町下那珂3700番地
屋内の受動喫煙対策 あり(喫煙室あり)  喫煙区域での業務なし

企業方針・企業理念

経営理念

(成長と持続可能性への貢献に対する基本的な考え方)
より良き品を、より早く、より多く、より安く、より賢く作ることで持続可能かつ地球にやさしく豊かな社会の実現に貢献する

よりよい製品開発を目指して

ミネベア アクセスソリューションズは、自動車用部品の専門メーカーとして、優れた技術力を駆使して高付加価値製品を開発・製造してきました。そして、21世紀となり、車社会も地球環境にやさしく、より安全で高性能である必要が求められてきています。システム化、グローバル化、及び環境対応を積極的に展開しながら、安全性を高め、高品質な製品の供給を通じて、顧客からの期待に応えられるよう常に挑戦し続けています。

グローバルな企業

ミネベア アクセスソリューションズでは、研究・開発から製造までを一貫して行っています。R&Dセンターで最先端の技術を追求し、先行研究や製品企画から、製品設計・評価・認可取得業務まで、全て自社で行っています。現在では、アメリカやブラジルをはじめとしたワールドワイドな拠点を持つグローバル企業です。高い安全基準を満たした高品質なセキュリティシステムを製造し、安定的に製品提供するメーカーとして世界各国で顧客からの信頼を築いています。

企業情報

会社名 ミネベア アクセスソリューションズ株式会社
本社所在地 宮崎県宮崎市佐土原町下那珂3700番地
資本金 21.5億円
従業員数 単体1026人
連結8519人 ※2023年4月1日現在
事業所 宮崎、栃木、埼玉、三重、他
設立 2023年1月27日 ※旧ホンダロック設立日:1962年4月5日
事業内容 ミネベア アクセスソリューションズは、自動車やバイク製品の開発・製造・販売を一貫して自社で行い、完成車メーカーへ供給しています。国内だけでなくグローバルな事業展開をしており、モノづくりを通じて世界を相手にチャレンジできます。
代表者 代表取締役 社長執行役員 斉藤 金男

ワークライフ情報

平均勤続年数 15.8年(2023年04月 時点)
月平均所定外
労働時間
17.9時間(2023年 時点)
有給休暇の
平均取得日数
116.4日(2023年 時点)
育児休業
取得者/出産者
女性 4人 / 4人  男性 6人 / 41人  
役員および管理的地位にある者に占める女性の割合 役員   0.0%
管理職  2.7%

採用情報

過去3年間の新卒採用者数 2022年4月入社 25人採用
2023年4月入社 46人採用
2024年4月入社 35人採用
過去3年間の新卒離職者数 2022年4月入社 8人離職
2023年4月入社 4人離職
2024年4月入社 0人離職
過去3年間の新卒採用者数(男女別) 2022年4月入社 男性 22人、女性 3人
2023年4月入社 男性 37人、女性 9人
2024年4月入社 男性 29人、女性 6人

ミネベア アクセスソリューションズ株式会社の事業所

  • 画像
    ミネベア アクセスソリューションズ株式会社 R&Dセンター
    業界
    自動車関連
ミネベア アクセスソリューションズ株式会社
リシュメン(面接確約) コグナビES可 CogFest  掲載あり
業界
自動車関連

宮崎県 2/3 ,6 ,10 ,11 ,14
オンライン開催 2/3 ,6 ,10 ,11 ,14
宮崎県 2/17 ,24
広島県 3/4 ,6 ,7 ,10 ,12 ,13 ,21 ,24 ,25 ,26 ,27 ,28
オンライン開催 3/4 ,6 ,7 ,10 ,12 ,13 ,21 ,24 ,25 ,26 ,27 ,28
オンライン開催 5/8 ,9 ,12 ,13 ,20 ,21 ,22 ,23 ,26 ,27 ,28 ,29 ,30 ,6/2 ,3 ,5 ,6 ,9 ,10 ,11 ,13 ,16 ,17 ,19 ,20 ,23 ,24 ,25 ,26 ,27 ,30
現在掲載中のインターンシップがありません。
リシュメン(面接確約) コグナビES可 CogFest  掲載あり
エントリー、説明会予約はこちら