- 企業情報
- 求人詳細
- マッチング
福島太陽誘電株式会社 本社・工場
コグナビES可
CogFest 掲載あり
おもしろ科学で より大きく より社会的に
この会社の部署一覧
部署を選択すると、それぞれのマッチング度合いや仕事内容、具体的なマッチング内容を確認できます。
技術部
仕事内容
不具合品の原因解析 および 改善 治工具の設計 工程設計および改善
この部署とマッチングする科目
部署で活かせる科目を確認して企業選びの参考にしよう!
特に優遇される履修科目
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
特に優遇される実験実習
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
福島太陽誘電株式会社 本社・工場
コグナビES可
CogFest 掲載あり
おもしろ科学で より大きく より社会的に
電子機器を支える、太陽誘電グループのインダクタメーカー!
企業概要
福島太陽誘電株式会社は、インダクタの製造を主な事業とする、東証プライム上場企業である太陽誘電の100%出資グループ会社です。
インダクタとは電子回路には欠かせない部品のひとつで、電子回路内に組み込まれ「電流の安定化・ノイズ除去」「不要な高周波信号を通さない」「特定の周波数の信号を取り出す」などの働きをしています。このインダクタは、スマートフォンをはじめ、様々なデバイスに使用されており、電子機器の高度化・省エネ化・コンパクト化に寄与。今後も小型情報端末の普及や自動車の電装化進展などにより、さらなる需要の拡大が見込まれています。
各部署の仕事内容
技術部
不具合品の原因解析 および 改善
治工具の設計
工程設計および改善
治工具の設計
工程設計および改善
事業所の概要
最寄駅 | 阿武隈急行線 梁川駅から徒歩25分 |
---|---|
取扱製品 | 電子部品(インダクタ) |
所在地 | 福島県伊達市梁川町やながわ工業団地1−3 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(禁煙) |
企業方針・企業理念
おもしろ科学で より大きく より社会的に
福島太陽誘電は1989年の設立以来、太陽誘電グループの一員として社業の発展に努力してきました。
弊社は、体系化された知識や経験に加え、わくわくする体験や思いがけない発見、驚きなどをもたらす「おもしろ科学」で人々の安全・安心で快適・便利な暮らしに欠かせないエレクトロニクス技術の進化を支え、社会に貢献していきます。経済価値と社会価値を両輪とした企業価値向上を目剤、全力を尽くして事業に取り組んでいます。
企業情報
会社名 | 福島太陽誘電株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 福島県伊達市梁川町やながわ工業団地1-3 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 単体310人 ※2022年4月1日現在 |
事業所 | 福島県伊達市 |
設立 | 1989年8月30日 |
事業内容 | 福島太陽誘電では、メタル系パワーインダクタ、大型パワーインダクタの生産拠点として国内の太陽誘電グループにおいて最大規模の巻線インダクタ生産を行っています。お客様のニーズにきめ細やかに応える商品を提供し続け、スマートフォンやタブレットなどの電子機器、さらに、IT・エレクトロニクス化が加速する自動車や情報インフラ・産業機器にも広く採用されています。 |
代表者 | 沖野 喜和 |
ワークライフ情報
平均勤続年数 | 18.9年(2023年03月 時点) |
---|---|
平均年齢 | 42.6歳(2023年03月 時点) |
月平均所定外 労働時間 |
16.4時間(2021年 時点) |
有給休暇の 平均取得日数 |
11.2日(2021年 時点) |
育児休業 取得者/出産者 |
女性 4人 / 4人 男性 1人 / 0人 |
役員および管理的地位にある者に占める女性の割合 | 役員 0.0% 管理職 0.0% |
採用情報
採用実績のある学校 | 東北学院大学、日本大学、会津大学、長野大学、日本工業大学、工学院大学、郡山高等技術専門学校、仙台高等技術専門学校、仙台高等専門学校 |
---|---|
過去3年間の新卒採用者数 |
2020年4月入社
8人採用 2021年4月入社 9人採用 2022年4月入社 10人採用 |
過去3年間の新卒離職者数 |
2020年4月入社
1人離職 2021年4月入社 0人離職 2022年4月入社 0人離職 |
過去3年間の新卒採用者数(男女別) |
2020年4月入社 男性
5人、女性
3人 2021年4月入社 男性 7人、女性 2人 2022年4月入社 男性 7人、女性 3人 |
福島太陽誘電株式会社
コグナビES可
CogFest 掲載あり
- 業界
- 電子部品
現在掲載中のインターンシップがありません。
コグナビES可
CogFest 掲載あり
エントリーはこちら