• 企業情報
  • 求人詳細
  • マッチング
株式会社ソディック 加賀事業所
CogFest  掲載あり
株式会社ソディック

この会社の部署一覧

部署を選択すると、それぞれのマッチング度合いや仕事内容、具体的なマッチング内容を確認できます。

  • 射出成形機事業部 システム技術部
  • 食品機械事業部 技術部
  • 工作機械事業部 技術部
  • 品質保証室
  • 射出成形機事業部 技術部
射出成形機事業部 システム技術部

仕事内容

  • 研究開発
  •    設計
  •    実験・評価
  •    生産技術
  •    品質管理・
       品質保証

射出成形機のソフト設計、作成 射出成形機のソフトのデバッグ評価 (対象ソフト:ユーザインタフェース、シーケンス制御ソフト、モーション制御) 不具合対応(原因究明、対策)など

この部署とマッチングする科目

部署で活かせる科目を確認して企業選びの参考にしよう!

特に優遇される履修科目
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
特に優遇される実験実習
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
株式会社ソディック 加賀事業所
CogFest  掲載あり
株式会社ソディック

射出成形機や様々な新製品の生産を行う国内生産拠点

企業概要

株式会社ソディックは、CNC各種放電加工機、マシニングセンタや射出成形機といったものづくりに欠かせない精密加工機の開発・製造・販売を主な事業とする、放電加工機で世界トップクラスの工作機械メーカーです。自動車、エレクトロニクス、医療機器など、ものづくりの最先端領域では3μm以下といった超精密加工が要求されており、これを実現するための精密加工機を数多く提供。LED樹脂金型、モータコア金型、化学繊維ノズル、高級腕時計の精密部品、特殊切削工具など、多方面の超精密加工に対応しています。
ソディックでは「世の中にないものならば自分たちで創る」という開発理念を貫き、社名の由来である「創造(So)」「実行(di)」「苦労・克服(ck)」を実施し、放電加工機だけにとどまらず、高精度なハイスピードマシニングセンタや、独自技術のVライン方式を活かした射出成形機、さらには製麺装置を中心とした自動食品機械なども開発・製造。さらにそれらの製品の基幹部品である高速高性能NC装置、リニアモータおよびその制御装置などを自社技術で生産しており、他社に例を見ないほどの高い内製化率を実現しています。近年では精密金属3Dプリンタの開発に成功するなど、更なる挑戦を続けています。

石川県加賀市にある加賀工場は、射出成形機の製造部門を始めとして、設計・研究開発・生産技術・トレーニングセンター・成形技術など、射出成形機に関する多様な部署を集約しています。現在製造している射出成形機以外にも、新たに開発した精密金属3Dプリンタやリニアモータ、CNC装置、電子ビーム機、食品機械なども製造しています。

各部署の仕事内容

射出成形機事業部 技術部

射出成形機、放電加工機(特殊仕様)の設計、製作
射出成形機、放電加工機(特殊仕様)の立会、引渡、フォロー対応
標準機オプションのメンテナンス
客先要望に対して最適な装置、設備システムの組み合わせの提案
客先、サプライヤーとの折衝、交渉(特殊設計対応など)他

品質保証室

生産各工程の巡回(品質管理活動)
品質管理および品質改善の指導
ISO9001(JQA)内部監査対応
市場クレームや工程内不具合の見える化等

工作機械事業部 技術部

新規開発品(工作機械)の開発、設計(機械/電気設計)
工作機械の特注設計(カスタマー向け機械/電気設計)
工作機械の標準装置設計
工作機械の電気制御設計およびデバッグ
不具合対応、改善

働く環境

  • 事業所外観
事業所外観枚目/ 枚中)
事業所外観

事業所の概要

最寄駅 大聖寺
取扱製品 マシニングセンタ、横型射出成形機、竪型射出成形機、マグネシウム合金対応射出成形機、リニアモータ、リニアモータードライバ、CNC装置、食品製造機械、電子ビーム機
所在地 石川県加賀市宮町力1-1
屋内の受動喫煙対策 あり(禁煙)

企業方針・企業理念

「創造」「実行」「苦労・克服」の精神

ソディックは「お客様のものづくりのお役に立ちたい」の一心のもと、お客様のどんなささいな要求にも耳を傾け、どんなに困難な技術課題にも挑戦して克服し、お客様とともに問題解決してまいりました。
そして当社は、問題解決のために必要なものがこの世になければ、自ら開発してでも解決するという姿勢を貫いてきました。放電加工機に革命をもたらした「リニアモータ」、「セラミックス」、射出成形機の「Vライン方式」などはいずれもお客様の問題解決のために自社開発したものであり、今や当社製品の競争力の源泉となっています。
お客様のためには「創造(So)」「実行(di)」「苦労・克服(ck)」をいとわない精神がソディック(Sodick)という社名の由来であり、社是となっています。

開発理念

世界最高水準のものづくりを目指し、コアテクノロジーを自社開発
世の中に無いのならば自分たちが作り出す

企業情報

会社名 株式会社ソディック
本社所在地 横浜市都筑区仲町台3-12-1
資本金 207億円
従業員数 単体661人
連結3415人
事業所 神奈川、福井、石川他
設立 1976年8月3日
事業内容 形彫り放電加工機
ワイヤ放電加工機
細穴放電加工機
特殊放電加工機及び専用機(パレットチェンジャ,ロボットなど)
数値制御電源装置
放電加工機専用治具
精密金属3Dプリンタ
ハイスピードミーリングセンタ
ナノ加工機
生産統合システム
熱可塑性プラスチック 射出成形機
熱硬化性プラスチック 射出成形機
マグネシウム合金 射出成形機
工業用セラミック
産業機械向けリニアモータ
その他電気加工装置
放電加工機用ワイヤ電極線
精密金型・精密成形品
電子部材
各種ソフトウェア
麺帯連続圧延機
真空式ミキサー
自動茹槽/冷却槽
食品殺菌装置
食品熟成装置
LED応用製品
委託研究及び製品開発
その他

ワークライフ情報

平均勤続年数 13.8年(2024年12月 時点)
平均年齢 41.1歳(2024年12月 時点)
月平均所定外
労働時間
20.3時間(2024年 時点)
有給休暇の
平均取得日数
13.1日(2024年 時点)
育児休業
取得者/出産者
女性 13人 / 13人  男性 23人 / 30人  
役員および管理的地位にある者に占める女性の割合 役員   25.0%
管理職  3.5%

採用情報

採用実績のある学校 <大学院>
東京工業大学、名古屋大学、電気通信大学、東京農工大学、首都大学東京、横浜国立大学、東京理科大学、明治大学、中央大学、芝浦工業大学、東京電機大学、東京都市大学、北陸先端科学技術大学院大学、長岡技術科学大学、山形大学、茨城大学、埼玉大学、富山大学、富山県立大学、金沢大学、金沢工業大学、福井大学、静岡大学、立命館大学、大阪市立大学、愛媛大学、千葉工業大学

<大学>
東京工業大学、京都大学、九州大学、慶應義塾大学、早稲田大学、金沢大学、筑波大学、電気通信大学、東京農工大学、東京理科大学、名古屋大学、名古屋工業大学、九州工業大学、京都工芸繊維大学、長岡技術科学大学、芝浦工業大学、福井大学、茨城大学、広島大学、岩手大学、愛媛大学、大阪大学、岡山大学、静岡大学、富山大学、新潟大学、埼玉大学、明治大学、中央大学、法政大学、青山学院大学、東京電機大学、東京都市大学、金沢工業大学、工学院大学、石川県立大学、首都大学東京、関西大学、上智大学、富山県立大学、同志社大学、日本大学、福井工業大学、福岡大学、ものつくり大学、横浜国立大学、立命館大学、埼玉工業大学、千葉工業大学
過去3年間の新卒採用者数 2023年4月入社 33人採用
2024年4月入社 27人採用
2025年4月入社 20人採用
過去3年間の新卒離職者数 2023年4月入社 1人離職
2024年4月入社 0人離職
2025年4月入社 0人離職
過去3年間の新卒採用者数(男女別) 2023年4月入社 男性 24人、女性 9人
2024年4月入社 男性 19人、女性 8人
2025年4月入社 男性 16人、女性 4人

株式会社ソディックの事業所

  • 画像
    株式会社ソディック 福井事業所
    業界
    産業用機械
  • 画像
    株式会社ソディック 技術・研修センター
    業界
    産業用機械
株式会社ソディック
CogFest  掲載あり
業界
産業用機械

現在掲載中のインターンシップがありません。
CogFest  掲載あり

エントリーはこちら