- 企業情報
- 求人詳細
- マッチング
光で未来を切り拓く
この会社の部署一覧
部署を選択すると、それぞれのマッチング度合いや仕事内容、具体的なマッチング内容を確認できます。
仕事内容
自動車のヘッドランプ・テールランプ等の要件定義。製品デザイン・設計・量産化まで一連の工程業務 例) ・設計業務(仕様検討、量産設計等) ・3Dデータのモデリング ・新規設計製品に関する評価(試験、評価、サンプル作成等)
この部署とマッチングする科目
部署で活かせる科目を確認して企業選びの参考にしよう!
光で未来を切り拓く
四輪車用ランプのデザイン性・安全性を支える設計・製造拠点!
企業概要
スタンレー電気株式会社は、四輪車・二輪車用ランプ、電子機器などの開発・製造・販売を主な事業とし、1920年の創業以来、光に関する事業に取り組み、光の無限の可能性を追求してきました。当社の主力事業である自動車用ランプは長寿命化・高効率化を図り、ハロゲンからHID、そしてLEDへと光源の変革を進めてきました。また近年では、自動運転化への技術貢献を目指した距離センサを組み込んだランプの開発を進めるなど、光るだけでなく高い付加価値を持つ製品として発展を続けています。他にも、自動車に関する事業として、一般ユーザー向けに自動車ハロゲンランプ、バルブ、HIDバーナーのブランド「RAYBRIG(レイブリック)」を展開。モータースポーツやカー用品店などで、目にするブランドも手掛けております。
電子分野においては、PC用バックライトや複合機用操作パネル、自動車用ランプ光源にて培った高出力化の技術を用いた景観照明など生活に身近なところで触れられる製品を手掛けています。また新たな事業展開として、水をはじめとした環境問題に貢献すべく、水の殺菌ができる波長(発光波長265nm)で世界最高レベルの光出力50mWを実現した「深紫外LED」を開発。従来の殺菌用光源と比べてコンパクトのため、新たな製品への応用も期待されています。
当社の強みは、LEDランプにおいて光源から製品までを一貫して開発・製造できるように、自動車用ランプの開発にて培った光学技術と、LEDデバイス・電子機器製品の開発力を融合できる点であり、その強みを活かし、様々な分野で活躍する製品を生み出しています。
愛知県岡崎市にある岡崎製作所では、四輪車用ランプの開発・製造・営業を担っています。自動車用ランプは自動車全体の印象を左右する部品としてデザイン性も必要でありながら、自動車の前後を占める部品として安全性も重要になってきます。当拠点では技術・製造・営業が協同し、自動車のさらなる発展に向けて技術革新を進めています。
各部署の仕事内容
品質保証部
生産技術部
・金型設計
・自動車ランプ用製品の金型改製
・自動車ランプ用レンズの金型製造
設計部
例)
・設計業務(仕様検討、量産設計等)
・3Dデータのモデリング
・新規設計製品に関する評価(試験、評価、サンプル作成等)
働く人の声
働く環境
特徴や周辺環境
安全・安心を実現し、社会に貢献します
電子機器事業で培った半導体デバイスや電子デバイスを応用しながら、自動車死亡事故ゼロを目指したヘッドランプの新たな可能性を模索し続け、チャレンジを続けています。
事業所の概要
取扱製品 | ・四輪車用ランプ |
---|---|
所在地 | 愛知県岡崎市牧平町岩田3−33 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(禁煙) |
企業情報
会社名 | スタンレー電気株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都目黒区中目黒2-9-13 |
資本金 | 30,514百万円 |
従業員数 | 単体3902人 連結16778人 ※2024年3月31日現在 |
事業所 | 東京、神奈川、栃木、愛知、静岡、広島、山形、福島、ほか |
設立 | 1933年(昭和8年)5月5日 |
事業内容 | ■自動車機器事業 ヘッドランプ(LED・HID・ハロゲン)、リアコンビネーションランプ、ターンシグナルランプ、フォグランプ、自動車用バルブ(LED・電球)、他 ■コンポーネンツ事業 LED(紫外・可視光・赤外)、液晶表示デバイス、光センサー、UV-CCL(紫外線冷陰極管)、他 ■電子応用製品事業 紫外線除菌製品、液晶用バックライトユニット、操作パネル、LED照明(景観・道路等)、カメラ用ストロボ、車載用センサー、医療機器向け製品、他 |
ワークライフ情報
平均勤続年数 | 16.2年(2022年04月 時点) |
---|---|
平均年齢 | 40.7歳(2022年04月 時点) |
月平均所定外 労働時間 |
18.3時間(2022年 時点) |
有給休暇の 平均取得日数 |
11.8日(2022年 時点) |
育児休業 取得者/出産者 |
女性 31人 / 31人 男性 56人 / 117人 |
採用情報
採用実績のある学校 |
<大学院> 東京大学、京都大学、大阪大学、東北大学、名古屋大学、九州大学、北海道大学、東京工業大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、筑波大学、東京農工大学、首都大学東京、横浜国立大学、千葉大学、大阪市立大学、神戸大学、電気通信大学、名古屋工業大学、京都工芸繊維大学、東京外国語大学、東京理科大学、明治大学、中央大学、青山学院大学、法政大学、同志社大学、立命館大学、関西大学、芝浦工業大学、宇都宮大学、茨城大学、群馬大学、埼玉大学、静岡大学、広島大学、岡山大学、岩手大学、山形大学、新潟大学、富山大学、信州大学、山梨大学、岐阜大学、三重大学、山口大学、和歌山大学、徳島大学、香川大学、愛媛大学、熊本大学、佐賀大学、宮崎大学、九州工業大学、室蘭工業大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、奈良先端科学技術大学院大学、北陸先端科学技術大学院大学、千葉工業大学、学習院大学、日本大学、工学院大学、東京都市大学、東京電機大学、名城大学、近畿大学、成蹊大学、龍谷大学、神奈川大学、東海大学 <大学> 東京大学、京都大学、大阪大学、東北大学、名古屋大学、九州大学、北海道大学、東京工業大学、一橋大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、国際基督教大学、筑波大学、東京農工大学、首都大学東京、横浜国立大学、千葉大学、大阪市立大学、大阪府立大学、神戸大学、お茶の水女子大学、電気通信大学、名古屋工業大学、京都工芸繊維大学、東京外国語大学、東京理科大学、明治大学、中央大学、青山学院大学、法政大学、立教大学、同志社大学、立命館大学、関西大学、関西学院大学、芝浦工業大学、宇都宮大学、茨城大学、群馬大学、埼玉大学、静岡大学、広島大学、岡山大学、岩手大学、山形大学、新潟大学、富山大学、信州大学、金沢大学、山梨大学、岐阜大学、三重大学、山口大学、和歌山大学、徳島大学、香川大学、愛媛大学、熊本大学、佐賀大学、鹿児島大学、大分大学、宮崎大学、九州工業大学、室蘭工業大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、千葉工業大学、学習院大学、日本大学、工学院大学、東京都市大学、東京電機大学、名城大学、近畿大学、成蹊大学、龍谷大学、神奈川大学、東海大学 |
---|---|
過去3年間の新卒採用者数 |
2022年4月入社
100人採用 2023年4月入社 100人採用 2024年4月入社 96人採用 |
過去3年間の新卒離職者数 |
2022年4月入社
11人離職 2023年4月入社 2人離職 2024年4月入社 0人離職 |
過去3年間の新卒採用者数(男女別) |
2022年4月入社 男性
83人、女性
17人 2023年4月入社 男性 84人、女性 16人 2024年4月入社 男性 70人、女性 26人 |
スタンレー電気株式会社の事業所
- 業界
- 自動車関連、 電気機器