• 企業情報
  • 求人詳細
  • 説明会
  • マッチング
MHI NSエンジニアリング株式会社 明石事業所
CogFest  掲載あり

確かな技術で、社会の安全・安心を支える

MHI NSエンジニアリング株式会社

この会社の部署一覧

部署を選択すると、それぞれのマッチング度合いや仕事内容、具体的なマッチング内容を確認できます。

  • 油圧ショベル技術部
  • 建設機械_SI部
油圧ショベル技術部

仕事内容

  • 研究開発
  •    設計
  •    実験・評価
  •    生産技術
  •    品質管理・
       品質保証

建設機器(油圧ショベル標準機、応用機、アタッチメント開発)の開発・生産設計業務 ・機体全体の詳細計画・生産設計、実機・コンポーネント試験 ・3DCADを使った設計開発及び量産後のメンテナンス設計業務

この部署とマッチングする科目

部署で活かせる科目を確認して企業選びの参考にしよう!

特に優遇される履修科目
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
特に優遇される実験実習
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
MHI NSエンジニアリング株式会社 明石事業所
CogFest  掲載あり

確かな技術で、社会の安全・安心を支える

MHI NSエンジニアリング株式会社

キャタピラージャパンの建設機械製品を開発支援!

企業概要

MHI NSエンジニアリング株式会社は、原子力発電プラント、建設機械(油圧ショベル)、電気制御システム、宇宙機器など幅広い事業を手掛けている、三菱重工グループの総合エンジニアリング企業です。当社は、約半世紀にわたる長い歴史のなかで培ってきた総合力を生かし、三菱重工グループの多分野にわたる製品設計業務や、キャタピラージャパンの建設機械に関する開発・設計業務など、幅広い事業に取り組んでいます。
原子力事業では、原子力発電プラントの基本設計・詳細設計から、保守・評価などのアフターサービスまでを一貫して提供しています。三菱重工業株式会社・原子力事業本部の原子力装置などの設計業務を全面的に支援しており、使用済燃料などの放射線物体を輸送・貯蔵するための容器の設計・評価や、燃料取扱装置(取替クレーン、燃料移送装置など)の設計、原子力プラントにおける配置/配管/空調設備/系統/電気計装設計などを手掛けています。さらに実際に発生することは考え難いような厳しい地震力やその他の過酷な事象(配管の瞬時破断、航空機落下等)を想定し、それらの事象に対しても構造健全性が確保されるような設計・解析や、原子力プラントの安全性と信頼を確保するための国内外の技術情報収集・分析や評価なども提供しています。宇宙機器事業では、三菱重工業株式会社・航空宇宙事業本部を支援して、宇宙実験装置、ロケット発射設備などの開発設計・生産設計を担当しており、日本の宇宙開発に貢献しています。また油圧ショベル事業では、キャタピラージャパン株式会社の建設機械製品の開発支援を行っています。機体全体にわたる詳細計画・生産設計メインに、実機・コンポーネント試験対応までを担っており、当社が手掛けた設計をもとに油圧ショベルが生産され、世界各地の土木建築現場で活躍しています。

兵庫県明石市にある明石事業所では、建設機械(油圧ショベル)の詳細設計・解析を行っています。3次元CADを駆使することで、高性能なだけでなく環境にも優しい製品を開発。当社による設計から生み出された油圧ショベルは世界中で使用されています。

各部署の仕事内容

建設機械_SI部

建設機械の設計業務
・電気回路設計
・電気配線設計
・実機計測業務(ノイズ調査等)

油圧ショベル技術部

建設機器(油圧ショベル標準機、応用機、アタッチメント開発)の開発・生産設計業務
・機体全体の詳細計画・生産設計、実機・コンポーネント試験
・3DCADを使った設計開発及び量産後のメンテナンス設計業務

働く環境

  • アクセス
アクセス枚目/ 枚中)
アクセス

特徴や周辺環境

最新の制御技術で、最適な制御機能を実現します!

当社の電気制御技術部では、三菱重工業株式会社、およびキャタピラージャパン株式会社(CJL)を支援し、原子力プラント、環境装置、一般産業機械、劇場、レジャー設備、および建設機械の電気・計装・制御の設計、ならびに各種ロボットの制御システムの開発設計などを担当しています。

事業所の概要

取扱製品 建設機械(油圧ショベル)
所在地 兵庫県明石市魚住町清水1106-4 キャタピラージャパン合同会社 内
屋内の受動喫煙対策 あり(禁煙)  敷地内禁煙

企業方針・企業理念

社是

画像

 

企業情報

会社名 MHI NSエンジニアリング株式会社
本社所在地 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1丁目1番1号
資本金 100百万円
従業員数 単体1406人 ※2024年4月1日現在
事業所 本社、神戸3号館オフィス、東京オフィス、明石事業所
設立 1961年4月3日
事業内容 ・原子力、核燃料サイクル、その他エネルギー関連プラントに関する開発及び設計
・船舶、建設機械、宇宙機器、その他機械装置、各種プラント及び冶工具の計画、設計並びに関連の製作及び据付
・電気・計装工事及びデジタル制御装置の設計並びに関連の製作及び据付
・コンピュータソフトウェア並びに関連する装置・機器の開発、設計及びコンサルティング並びに販売
・前各号に掲げたものの調査、分析、評価業務
・前各号に掲げたもののエンジニアリング業務、解析及び計測業務
・前各号に掲げたものの保守、保全管理及びアフターサービス
・前各号に掲げたものの品質保証関連業務、検査業務及び計量管理業務
・CAD・OA教育に関する業務
・労働者派遣業に関する事業
・前各号に掲げたものの付帯関連事業

ワークライフ情報

平均勤続年数 16.2年
月平均所定外
労働時間
25.0時間(2022年 時点)
有給休暇の
平均取得日数
16.8日(2022年 時点)
育児休業
取得者/出産者
女性 4人 / 2人  男性 61人 / 5人  
役員および管理的地位にある者に占める女性の割合 役員   0.0%
管理職  2.2%

採用情報

採用実績のある学校 <大学院>
愛知工業大学、茨城大学、岩手大学、愛媛大学、大分大学、大阪大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、岡山大学、鹿児島大学、関西大学、九州大学、京都大学、近畿大学、慶應義塾大学、工学院大学、神戸大学 、佐賀大学、静岡大学、芝浦工業大学、島根大学、上智大学、摂南大学、中央大学、筑波大学、東海大学、東京大学、東京工業大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、徳島大学、鳥取大学、同志社大学、名古屋大学、日本大学、日本文理大学、兵庫県立大学、広島大学、福井大学、北海道大学、山形大学、山口大学、横浜国立大学、立命館大学、早稲田大学
<大学>
青山学院大学、茨城大学、岩手大学、愛媛大学、大分大学、大阪大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、岡山大学、岡山理科大学、鹿児島大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、北見工業大学、九州大学、九州工業大学、近畿大学、久留米工業大学、甲南大学、神戸大学 、摂南大学、第一工業大学、東海大学、東京大学、東京都市大学、東京理科大学、徳島大学、鳥取大学、富山大学、同志社大学、長崎大学、長崎総合科学大学、名古屋大学、名古屋工業大学、日本大学、日本工業大学、兵庫県立大学、広島大学、福井大学、福岡工業大学、宮崎大学、山口大学、立命館大学、和歌山大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
明石工業高等専門学校、有明工業高等専門学校、大阪工業技術専門学校、大阪電子専門学校、大阪府立大学工業高等専門学校、香川高等専門学校、北九州工業高等専門学校、呉工業高等専門学校、神戸市立工業高等専門学校
全国の国公立・私立大学、高等専門学校より幅広く採用しております。(上記は一例です)
過去3年間の新卒採用者数 2021年4月入社 16人採用
2022年4月入社 7人採用
2023年4月入社 13人採用
過去3年間の新卒離職者数 2021年4月入社 0人離職
2022年4月入社 0人離職
2023年4月入社 0人離職
過去3年間の新卒採用者数(男女別) 2021年4月入社 男性 14人、女性 2人
2022年4月入社 男性 6人、女性 1人
2023年4月入社 男性 13人、女性 0人

MHI NSエンジニアリング株式会社の事業所

  • 画像
    MHI NSエンジニアリング株式会社 本社
    業界
    輸送用機械 電気機器
MHI NSエンジニアリング株式会社
CogFest  掲載あり
業界
輸送用機械、 産業用機械、 電気機器

オンライン開催 6/15
現在掲載中のインターンシップがありません。
CogFest  掲載あり

エントリー、説明会予約はこちら