• 企業情報
  • 求人詳細
  • 説明会
  • マッチング
株式会社ヨコオ 本社
リシュメン(面接確約) コグナビES可 CogFest  掲載あり

世界のメーカーに革新的な先端製品を提供します

株式会社ヨコオ

この会社の部署一覧

部署を選択すると、それぞれのマッチング度合いや仕事内容、具体的なマッチング内容を確認できます。

  • 技術部門
技術部門

仕事内容

  • 研究開発
  •    設計
  •    実験・評価
  •    生産技術
  •    品質管理・
       品質保証

自社製品(車載通信機器、半導体回路検査用コネクタ等)の設計開発(回路設計、機構設計など) 生産設備、自動化設備の新規設計開発(機構設計、回路設計、制御設計、金型設計) 既設計応用 新製品、新機種開発における新規設備の導入、立上げ、条件設定、改造 工法開発、精密めっき技術開発 不具合対応 技術折衝、調整業務

この部署とマッチングする科目

部署で活かせる科目を確認して企業選びの参考にしよう!

特に優遇される履修科目
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
特に優遇される実験実習
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
株式会社ヨコオ 本社
リシュメン(面接確約) コグナビES可 CogFest  掲載あり

世界のメーカーに革新的な先端製品を提供します

株式会社ヨコオ

通信・情報伝送機器のキー・コンポーネンツおよび、先端デバイスのスペシャリスト

企業概要

株式会社ヨコオは、自動車用アンテナ、コネクタ製品、先端デバイス製品などの開発・製造を主な事業とする、アンテナ技術や超微細精密加工技術に強みを持つ独立系電子部品メーカーです。ヨコオは「アンテナ製品」「コネクタ製品」「先端デバイス製品」と3つの事業を展開。自動車・半導体・電機・医療のすべてにおいて、世界トップクラスの有名企業に製品を供給しています。
主力製品のルーフ統合アンテナは、低周波のAM/FMラジオからGPS、衛星ラジオなどの高周波まで、異なる周波数帯の電波をひとつのアンテナに統合するという非常に高い技術が求められます。車載通信分野であらゆる周波数帯に対応できる技術力を持つ企業は世界でも限られており、ヨコオはそのなかでも世界有数のアンテナ技術を有しています。自動車業界は現在、CASE(コネクテッド、自動化、シェアリング、電動化)と呼ばれる技術革新を受け、「100 年に一度の大変革の時代」を迎えており、車載アンテナに対する性能への要望も多様化する中、当社では長年培ってきたアンテナ技術・マイクロウェーブ技術に加えて、モジュール化技術も駆使することで、次世代の車載通信を支えるアンテナシステムを開発・提案し続け、安全かつ快適なモビリティサービスの実現に貢献しています。
また、自動運転など車載データ通信の他にも、AIの発展や仮想通貨など新しい技術の進化に伴って、データ通信量や分析・蓄積の重要も加速度的に増加しており、それらを支える半導体や電子部品には、さらなる高速化・高周波化・高集積化が求められることから、性能を検証する検査工程においても、実用時と同様の複雑な条件が求められるようになっています。当社は、ファインコネクタのスペシャリストとして培った微細加工技術とマイクロウェーブ技術、MEMS(Micro Electro Mechanical Systems = 微細な電気機械システム)技術を融合、駆使することで、進化を続ける半導体・電子部品のあらゆる検査に対応する製品を開発・提供しています。
また、マイクロウェーブ技術・アンテナ技術に並ぶ、先進製品を開発設計し提案するためのコア技術である「セラミック技術・微細精密加工技術」といった独自の先進技術力も併せて、医療デバイスやLTCC(Low Temperature Co-fired Ceramics = 低温同時焼成セラミックス)基板の応用製品などの先端デバイス製品も提供しており、あらゆる場面で人々の安全で快適な生活に貢献しています。

東京都千代田区にある本社では、アンテナ製品や電子部品、および治具類の設計を行っています。

各部署の仕事内容

技術部門

自社製品(車載通信機器、半導体回路検査用コネクタ等)の設計開発(回路設計、機構設計など)
生産設備、自動化設備の新規設計開発(機構設計、回路設計、制御設計、金型設計)
既設計応用
新製品、新機種開発における新規設備の導入、立上げ、条件設定、改造
工法開発、精密めっき技術開発
不具合対応
技術折衝、調整業務

働く環境

  • 本社外観
本社外観枚目/ 枚中)
本社外観

企業紹介動画 | 株式会社ヨコオ「企業紹介動画」

※動画がうまく視聴出来ない場合、ご使用のブラウザ(Chrome、Firefoxなど)を最新バージョンにしてください。
※モバイル端末の場合は、最新バージョンのYouTubeアプリをご使用ください。

特徴や周辺環境

画像

高品質・高性能のアンテナの開発を支える「電波測定サイト」

より高い品質と性能を持つアンテナの開発には、高精度の測定が必要とされますが、当社では自社施設として5つの電波測定サイトを保有しています。
そのなかでも2018年に開設した電波サイトは、将来アンテナに要求されるであろう高速・大容量化する通信性能のニーズを先読みし、それに対応した高速・高精度・高周波な測定が可能な施設を目指して建設されました。
車輛にアンテナが搭載された状態で測定をするために、直径12mの大型ターンテーブルを備えており、車両のどこにアンテナが配置されていても高精度な測定が可能なほか、アンテナの取り付け位置が高いSUVやミニバンといった車種でもアンテナを中心とした測定を実施することができます。
また、従業員の作業効率の向上も考慮したつくりになっており、従来の電波サイトでは、垂直・水平の電波をそれぞれ測定しなければならず、アンテナも都度交換が必要が必要なため、測定準備に時間がかかってしまうという課題がありましたが、この電波サイトでは、垂直・水平の電波測定を同時に測定可能になっているほか、測定個所を従来の倍以上に増やすことで一度に測定可能な範囲を広げ、車両一台にかかる測定時間を短縮するなど開発速度の向上に貢献しています。
さらに開発中の車両の機密保持のため、運搬用の輸送トラックごと施設内に入庫できるようになっており、情報漏洩のリスクを徹底的に排除することで、高い機密保持機能を有し、自動車メーカーから高い信頼を得ているなど、世界最先端を名乗るのにふさわしい施設となっています。

画像

ヨコオを支える業界最高水準のコア技術

当社は独自の先進技術とグローバルな生産技術力を駆使することで、世界に革新的な先端製品を提供し続けておりますが、それら最先端製品の開発は、次のようなコア技術に支えられています。

1.微細精密加工技術
エレクトロニクスの高集積化・高密度化・高周波化のニーズに応えられるような加工技術を独自に開発しています。
新たにMEMS技術を取り入れたほか、アンテナ技術、マイクロウェーブ技術といった他のコア技術と融合することで独創的な製品開発に貢献しています。

2.アンテナ技術
業界最高水準の技術と最新鋭の測定設備により、時代のニーズを先取りし、独創的なアンテナ製品を開発する原動力となっています。微小サイズのアンテナや複合アンテナ、自動運転に対応したアンテナシステムなど業界をリードする製品を創造し続けています。

3.マイクロウェーブ技術
数多くの民生品・産業用マイクロウェーブコンポーネンツを提供してきた実績とノウハウによって培われた技術です。このマイクロウェーブ技術をコアとして、アンテナ技術などを加えることで生み出されるシステム技術は、通信やセンサなど数多くの無線マルチメディア製品の開発に活かされています。

4.表面改質材料技術
加工した材料の表面を処理することで、機能や性能を向上させるための技術です。市場のニーズに応じて小型化や耐熱性、密着性などの性質を高めることで、製品の高機能化や他製品との差別化を促進します。

5.製造プロセス開発技術
新たなニーズに応える製品の開発やその量産体制を提供するために、幅広い要素技術を活かした最適の生産設備の設計~製作、量産化まで一貫して手掛けています。最先端の工作機械を用いることで、生産設備や金型、治工具は大半が内製化されております。

事業所の概要

最寄駅 東京メトロ丸の内線 (淡路町駅) A3出口より徒歩3分
取扱製品 ・自動車用各種アンテナ(AM/FMラジオ用・デジタル放送用・テレマティクス用・GPS/ETC用アンテナ等)  ・半導体検査用コネクタ(後工程用ソケット・プローブ、前工程用プローブガード等)・電子機器用コネクタ(携帯電話用スプリングコネクタ等)・医療用機器(カテーテル、ガイドワイヤーユニット等)
所在地 東京都千代田区神田須田町1-25JR神田万世橋ビル14F
屋内の受動喫煙対策 あり(禁煙)

企業方針・企業理念

企業理念体系

●Purpose / 存在意義 人と技術で、いい会社をつくり、いい社会につなげる。

もっと社会に貢献したい。そのために、ヨコオをもっといい会社にしたい。

私たちは、多様な仲間の声に耳を傾け、世界に目を向け、
安心安全な未来のために、社会の進化と課題解決に真摯に取り組む
「いい会社」をつくっていきます。

人と技術で「いい会社」をつくり、ステークホルダーの皆様とともに
持続可能な「いい社会」の実現に貢献していきます。

●Vision / 目指す姿 社会ニーズのその先に、人と技術で挑戦し、「新しい」を生み出し続ける進化永続企業。

私たちは、お客様や社会の要望に
「期待を越える結果で応えたい」という強い思いから、
人や技術・プロセスなど、自ら変化し、時代に合わせて進化してきました。

これからも、新しい技術やプロセス開発への挑戦にとどまらず、
ビジネスモデルの変革や、多様なパートナーとの共創などを通して、
進化していきます。

私たちは、日々変わりゆく社会ニーズのその先に、人と技術で挑戦し、
「新しい」を生み出し続ける進化永続企業を目指していきます。

●Values / 価値観

Respect 尊重
多様な個性を尊重し、一人ひとりに誠実に向き合う

Fairness 公正・公平
公平かつ透明性をもって、正しい行動をとる

Ownership 当事者意識
何事も自分事として捉え、自ら考えをもって行動する

Challenge 挑戦
失敗を恐れず、活かし、「新しい」に挑戦し続ける

Innovation 革新
柔軟な発想力と応用力で、日々革新に挑み続ける

ブランドスローガン

ブランドスローガン:幸せを、進化させる。

ブランドステートメント
幸せというものに、解はあるのだろうか。
すべての人が幸せを享受できる答えをつくりだすことは
不可能かもしれない。それでも挑みたい。
人と技術の力で、いい会社をつくり、いい社会につなげ、
幸せをも進化させたい。

私たちヨコオは、1922年の創業よりコア技術を磨き、
革新し続け、社会の期待に応えるという
全員の熱い想いで困難を乗り越えてきました。

これからも、多様な仲間の声に耳を傾け、世界に目を向け、
従業員を支える家族、お客様、お取引先様、地域の皆様など、
すべてのステークホルダーの方たちと一緒に、
幸せないい未来の姿を思い描き、"新しい"に挑戦し続けていきます。

幸せを、進化させる。

企業情報

会社名 株式会社ヨコオ
本社所在地 東京都千代田区神田須田町1-25 JR神田万世橋ビル14F
資本金 78億円 (2024年3月末現在)
従業員数 単体968人
連結9244人 ※2024年3月31日現在
事業所 東京、群馬、埼玉、その他
設立 1951年6月14日(創立1922年9月1日)
事業内容 ●車載通信機器分野
●無線通信機器分野
●セラミックス分野
●コネクタ分野
●マイクロウェーブ通信機器分野
●医療機器分野
●社会インフラ用システム分野

ワークライフ情報

平均勤続年数 12.3年(2024年04月 時点)
月平均所定外
労働時間
6.7時間(2023年 時点)
有給休暇の
平均取得日数
13.2日(2023年 時点)
育児休業
取得者/出産者
女性 1人 / 1人  男性 17人 / 7人  

採用情報

採用実績のある学校 <大学院>
青山学院大学、秋田大学、茨城大学、岩手大学、大阪大学、鹿児島大学、金沢工業大学、北見工業大学、九州大学、京都大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、埼玉工業大学、芝浦工業大学、信州大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、電気通信大学、東海大学、東京工業大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、長崎大学、新潟大学、日本大学、日本工業大学、福井大学、法政大学、北陸先端科学技術大学院大学、明治大学、名城大学、山形大学、横浜国立大学、早稲田大学
<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、茨城大学、大阪大学、鹿児島大学、神奈川大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、学習院大学、北九州市立大学、北見工業大学、九州大学、京都大学、京都外国語大学、近畿大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、國學院大學、駒澤大学、埼玉大学、埼玉工業大学、芝浦工業大学、信州大学、上智大学、成蹊大学、摂南大学、専修大学、高崎経済大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、電気通信大学、東海大学、東京大学、東京家政大学、東京経済大学、東京工業大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京都立大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、東北学院大学、東洋大学、徳島大学、同志社大学、獨協大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋学院大学、新潟大学、日本大学、日本工業大学、阪南大学、弘前大学、広島工業大学、福井大学、福岡大学、福島大学、法政大学、北海道科学大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、ものつくり大学、山形大学、立教大学、立正大学、立命館大学、早稲田大学
過去3年間の新卒採用者数 2022年4月入社 20人採用
2023年4月入社 12人採用
2024年4月入社 26人採用
過去3年間の新卒離職者数 2022年4月入社 2人離職
2023年4月入社 0人離職
2024年4月入社 0人離職
過去3年間の新卒採用者数(男女別) 2022年4月入社 男性 19人、女性 1人
2023年4月入社 男性 10人、女性 2人
2024年4月入社 男性 21人、女性 5人

株式会社ヨコオの事業所

  • 画像
    株式会社ヨコオ 富岡工場
    業界
    自動車関連 精密機器 電子部品
  • 画像
    株式会社ヨコオ MEMS開発センター
    業界
    自動車関連 精密機器 電子部品
株式会社ヨコオ
リシュメン(面接確約) コグナビES可 CogFest  掲載あり
業界
自動車関連、 精密機器、 電子部品

群馬県 3/3 ,4 ,7 ,11 ,12 ,14 ,17 ,20 ,25 ,4/3 ,7 ,11 ,15 ,16 ,22 ,25
オンライン開催 3/3 ,4 ,7 ,11 ,12 ,14 ,17 ,20 ,25 ,4/3 ,7 ,11 ,15 ,16 ,22 ,25
群馬県 5/14 ,21 ,26
オンライン開催 5/14 ,21 ,26
群馬県 6/3 ,12 ,17 ,25
オンライン開催 6/3 ,12 ,17 ,25
現在掲載中のインターンシップがありません。
リシュメン(面接確約) コグナビES可 CogFest  掲載あり
エントリー、説明会予約はこちら