- 企業情報
- 求人詳細
- マッチング
"電気"と"計装"の制御システムインテグレータ
この会社の部署一覧
部署を選択すると、それぞれのマッチング度合いや仕事内容、具体的なマッチング内容を確認できます。
仕事内容
上下水道など公共プラントの監視制御システム設計 ・制御システムに関連する制御盤の設計 ・制御盤の筐体などの機械設計 ・リレー制御に関する回路設計、制御プログラムなどの制御設計 ・各種部品のレイアウトや配線などの電気設計
この部署とマッチングする科目
部署で活かせる科目を確認して企業選びの参考にしよう!
"電気"と"計装"の制御システムインテグレータ
より良い地球環境の実現に向けた製品開発や社会インフラを支える製品の提供を通して、人々の暮らしや産業を支えています!
企業概要
東芝EIコントロールシステム株式会社は、配電制御関連機器、計装制御関連機器及びシステムのエンジニアリング・設計・製造・試験・保守を主な事業とする、東芝グループの会社です。
当社は、2001年に東芝コントロールシステム(株)と東芝計装(株)が合併して、東芝イーアイコントロールシステム(株)として設立されました。2014年に現社名となり、東芝グループの一員として、より良い地球環境の実現に向けた製品開発や社会インフラを支える事業を展開。上下水道、ビル、空港、鉄道、製造業といった社会インフラ分野における監視・計装・制御、受変電・動力設備、映像システムのトータルソリューションを、システム提案・立案設計・製造から、据付・工事・現地調整・アフターサービスに至るまで、一貫して提供しています。
監視制御システムでは、長年培ってきた技術とノウハウを活かしたプラントのきめ細かい監視や制御技術を提供しています。公共プラントでは、上下水道や廃棄物処理の監視制御、産業プラントでは、各種製造における原料や温度管理や鉄・非鉄・製紙等の生成工程などの監視制御システムを構築。また、ビル内空調の省エネ効率確保の監視制御や、駅内の空調やエレベータの電力監視制御システムなども構築しています。
受配電システムでは、電力会社からの電力(特別高圧・高圧)を受ける受電盤、各設備の使用目的に応じた電圧に変圧する変圧器盤、各設備に電気を分配し、配電する配電盤を提供しています。
大型映像表示システムにおいては、高度な映像情報技術を駆使した情報伝達システムとして、屋内外スポーツ施設や公営競技場、ビルボード・商業施設等の公共施設で複数の人に多くの情報を供給する大型映像表示システムを提供しています。当社の製品は、従来方式の大型表示媒体に比べ省エネを実現し、環境にも配慮したシステムが構築可能で、さまざまな業界で高い評価を獲得しています。
愛媛県松山市にある四国事業所では、公共プラント・産業プラント向け監視制御システムの設計・品質保証などを行っています。
各部署の仕事内容
品質保証部
・品質保証(QMS)
・製品評価
・信頼性試験、性能試験(機能評価試験)
・製造ラインの品質管理
・内部監査対応
・客先の調査 および 不具合対応
産業・環境設計部
・制御システムに関連する制御盤の設計
・制御盤の筐体などの機械設計
・リレー制御に関する回路設計、制御プログラムなどの制御設計
・各種部品のレイアウトや配線などの電気設計
施設設計部
・制御システムに関連する制御盤の設計
・制御盤の筐体などの機械設計
・リレー制御に関する回路設計、制御プログラムなどの制御設計
・各種部品のレイアウトや配線などの電気設計
働く人の声
企業紹介動画 | 東芝EIコントロールシステム株式会社「つくる力で、ひらく未来を。」

※動画がうまく視聴出来ない場合、ご使用のブラウザ(Chrome、Firefoxなど)を最新バージョンにしてください。
※モバイル端末の場合は、最新バージョンのYouTubeアプリをご使用ください。
特徴や周辺環境
トータルソリューションでインフラ分野を支えます
当社は、東芝グループの一員として、上下水道、ビル、空港、鉄道、製造業など、幅広いインフラ分野において監視・計装・制御、受変電・配電設備、映像システムのトータルソリューションを提供し、社会や産業の基盤を支えています。
私たちは、これらのインフラ部門を支える重要な役割を担い、社会に貢献する使命を全うしています。
事業所の概要
取扱製品 | 公共プラント・産業プラント向け監視制御システム |
---|---|
所在地 | 愛媛県松山市大橋町384 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(禁煙) 事業所内禁煙 |
企業情報
会社名 | 東芝EIコントロールシステム株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 福岡市中央区長浜二丁目4番1号 東芝福岡ビル8階 |
資本金 | 2億円(株主:株式会社東芝) |
従業員数 | 単体500人 |
事業所 | 福岡、東京、愛媛、ほか |
設立 | 1970年6月 |
事業内容 | ・電気機械器具の製造および販売 ・工業計器、計測機器、理化学機器、公害防止関連機器の製造および販売 ・電気工事業 ・電気通信工事業 ・前各号に付帯または関連する事業 |
代表者 | 代表取締役社長 郡 博敏 |
ワークライフ情報
平均勤続年数 | 20.9年(2025年03月 時点) |
---|---|
平均年齢 | 46.6歳(2025年03月 時点) |
月平均所定外 労働時間 |
27.5時間(2024年 時点) |
有給休暇の 平均取得日数 |
20.0日(2024年 時点) |
育児休業 取得者/出産者 |
女性 1人 / 1人 男性 2人 / 2人 |
役員および管理的地位にある者に占める女性の割合 | 役員 0.0% 管理職 1.0% |
採用情報
過去3年間の新卒採用者数 |
2022年4月入社
6人採用 2023年4月入社 6人採用 2024年4月入社 12人採用 |
---|---|
過去3年間の新卒離職者数 |
2022年4月入社
1人離職 2023年4月入社 1人離職 2024年4月入社 1人離職 |
過去3年間の新卒採用者数(男女別) |
2022年4月入社 男性
6人、女性
0人 2023年4月入社 男性 5人、女性 1人 2024年4月入社 男性 10人、女性 2人 |
東芝EIコントロールシステム株式会社の事業所
- 業界
- 電気機器