- 企業情報
- 求人詳細
- 説明会
- マッチング
あなたのそばで、あなたを支える
この会社の部署一覧
部署を選択すると、それぞれのマッチング度合いや仕事内容、具体的なマッチング内容を確認できます。
仕事内容
配電線遠方監視制御システム※の制作・工事・保守・データメンテナンス ・配電遠制機器の製作~設置~保守までをトータルサポート ・配電遠制システムの通信設備工事を実施 ・配電遠制システム故障時の対応 ・配電自動化システムのデータ作成およびデータメンテナンスを実施 ※配電線事故発生時の早期送電、配電線工事における開閉器操作の効率化、また系統運転を行う上で必要な情報の収集等を行うためのシステム
この部署とマッチングする科目
部署で活かせる科目を確認して企業選びの参考にしよう!
あなたのそばで、あなたを支える
中国電力のグループ企業の一員として、電力の安定供給とお客さまの豊かで快適な生活環境の実現に貢献しています!
企業概要
中国計器工業株式会社は、デジタル化された電気の計量メーター「スマートメーター」の提供をはじめ、安定的に電気をお届けできるように、電気の流れを計測・監視・制御する設備の製造・点検・保守や、防犯や設備監視に必要な監視カメラシステム、画像・データの解析をもとにしたITソリューション事業、通信設備の工事・保守などを主な事業とする、中国電力のグループ企業です。
当社は、「計測」「監視」「制御」「保守」の4つでトータルソリューションを提供し、街のあちこちで産業と人々の生活を支えています。「計測」ソリューションでは、スマートメーターのセットアップから電波障害調査に至るまで、さまざまなサービスを提供しており、住宅(戸建・マンション)・ビル・工場・ショッピングモール・公共施設・店舗などで、さまざまな計測に活躍しています。「監視」においては、学校・病院・公共施設などの防犯、工場ラインや発電設備を監視。また「制御」では、変電所・発電所・工場・ショッピングモール・駅などで、電気の制御に寄与しています。そして「保守」においては、変電所・発電所・工場・ショッピングモールなどの電気工作物および通信システムの保守で活躍しています。
広島県安芸郡にある本社では、遠制親局・子局・伝送路等の工事・調査をはじめ、保護継電装置関係の試験・点検、情報ネットワークや情報通信機器の開発・設計・保守、電波障害調査などを行っています。
各部署の仕事内容
技術本部 制御通信部
・情報ネットワークや情報通信機器の開発、設計、工事、保守
・電力設備の更新および新増設に併せて、画面や監視、制御データの修正
・模擬試験装置による確認と現地の実設備を用いた対向試験
技術本部 電力部
・保護継電装置関係の試験、点検
・保護継電器の特性試験(構造点検・単体特性試験・総合動作試験など)
・計器用変流器/変成器(CT/VT)新設/更新時の極性確認試験(一次・二次試験)
・設備運用開始前の実負荷試験
・地絡方向継電器の人工接地試験
配電制御部
・配電遠制機器の製作~設置~保守までをトータルサポート
・配電遠制システムの通信設備工事を実施
・配電遠制システム故障時の対応
・配電自動化システムのデータ作成およびデータメンテナンスを実施
※配電線事故発生時の早期送電、配電線工事における開閉器操作の効率化、また系統運転を行う上で必要な情報の収集等を行うためのシステム
働く人の声
働く環境
企業紹介動画 | 中国計器工業株式会社 中計工PR動画「4つのソリューション」

※動画がうまく視聴出来ない場合、ご使用のブラウザ(Chrome、Firefoxなど)を最新バージョンにしてください。
※モバイル端末の場合は、最新バージョンのYouTubeアプリをご使用ください。
特徴や周辺環境
街のあちこちで産業と皆様の生活を支えています!
中国計器工業は、電気の使用量を計るメーターの修理専門会社として、1954年に設立された中国電力のグループ企業です。
今では、街のあちこちで産業と皆様の生活を支える役割を陰ながら担っています。
電気に関わる発電所や変電所だけでなく、鉄道の駅や高速道路のサービスエリア、ショッピングモール、学校や病院といったインフラから、町工場や大規模工場、タワーマンションから各ご家庭に至るまで、中国計器工業の「計測」「監視」「制御」「保守」の4つのソリューションが活躍しています。
事業所の概要
取扱製品 | ・電気の流れを計測・監視・制御する設備 ・防犯や設備監視に必要な監視カメラシステム、画像・データの解析をもとにしたITソリューション事業 ・通信設備の工事・保守 等 |
---|---|
所在地 | 広島県安芸郡府中町鶴江2-4-6 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(禁煙) |
企業方針・企業理念
企業の使命
中国電力グループの一員として、信頼される技術で電力の安定供給と豊かで快適な生活環境の実現に貢献します。
経営姿勢
・お客様に信頼される企業を目指します
・環境にやさしく、品質に厳しい企業を目指します
・創造性、チャレンジ精神を大切にし、人間尊重企業を目指します
企業情報
会社名 | 中国計器工業株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 広島県安芸郡府中町鶴江2丁目4番6号 |
資本金 | 3,000万円 |
従業員数 | 単体310人 ※2021年4月現在 |
事業所 | 広島、島根、鳥取、岡山、山口 |
設立 | 1954年(昭和29年)6月1日 |
事業内容 | ■「計測」ソリューション ・スマートメーターのセットアップ ・電力量計類誤差試験・故障調査 ・電力量計と計器用変成器の修理・調整・試験・検定代弁 ・電力量計類の在庫管理と庫出入 ・電力量計類の販売(新品・再利用品) ■「監視」ソリューション ・制御所監視制御システムのデータメンテナンス ・制御所シミュレーター訓練支援 ・監視カメラソリューション ■「制御」ソリューション ・配電線遠方監視制御装置の製造・販売・工事・データメンテナンス ・TPC(架空通信ケーブル)用分岐箱(クロージャ型 全接続対応) ・保護継電装置設計・製作・販売 ■「保守」ソリューション ・保護継電装置関係の試験・点検 ・電気通信事業者さまの局内通信機器工事・保守 ・スマートメーター通信システムの監視・保守 |
代表者 | 取締役社長 佐伯 正浩 |
ワークライフ情報
平均勤続年数 | 21.3年(2024年04月 時点) |
---|---|
月平均所定外 労働時間 |
19.0時間(2024年 時点) |
有給休暇の 平均取得日数 |
16.6日(2024年 時点) |
育児休業 取得者/出産者 |
女性 0人 / 0人 男性 1人 / 3人 |
役員および管理的地位にある者に占める女性の割合 | 役員 6.6% 管理職 6.6% |
採用情報
採用実績のある学校 | 広島工業大学、広島経済大学、広島大学、県立広島大学 |
---|---|
過去3年間の新卒採用者数 |
2022年4月入社
0人採用 2023年4月入社 3人採用 2024年4月入社 3人採用 |
過去3年間の新卒離職者数 |
2022年4月入社
0人離職 2023年4月入社 1人離職 2024年4月入社 0人離職 |
過去3年間の新卒採用者数(男女別) |
2022年4月入社 男性
0人、女性
0人 2023年4月入社 男性 3人、女性 0人 2024年4月入社 男性 2人、女性 1人 |
- 業界
- 電気機器
広島県 | 4/22 |