• 企業情報
  • 求人詳細
  • 説明会
  • マッチング
芝浦機械株式会社 相模工場
リシュメン(面接確約) コグナビES可 CogFest  掲載あり

世界中の”モノづくり”を支える産業機械メーカー

芝浦機械株式会社

この会社の部署一覧

部署を選択すると、それぞれのマッチング度合いや仕事内容、具体的なマッチング内容を確認できます。

  • 研究開発・設計・製造技術
研究開発・設計・製造技術

仕事内容

  • 研究開発
  •    設計
  •    実験・評価
  •    生産技術
  •    品質管理・
       品質保証

・機械系・・・設計・研究・開発など ・電気・制御系・・・電気回路・ソフトウエア設計・研究・開発、電装技術など ・IT系・・・IOT、AI開発など ・材料系・・・材料(金属)分析など

この部署とマッチングする科目

部署で活かせる科目を確認して企業選びの参考にしよう!

特に優遇される履修科目
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
特に優遇される実験実習
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
芝浦機械株式会社 相模工場
リシュメン(面接確約) コグナビES可 CogFest  掲載あり

世界中の”モノづくり”を支える産業機械メーカー

芝浦機械株式会社

街中や学校、オフィスなど、暮らしのなかで見ることのできる携帯電話、パソコン、自動車、医療機器などの数多くの商品作りに、当社製品が貢献しています!

企業概要

芝浦機械は、1938年の創業以来「世界で一番の商品をつくる」を合言葉に「高精度な品質」にこだわり、射出成形機、ダイカストマシン、押出成形機、工作機械、超精密加工機、微細転写装置、ガラス成形装置、産業用ロボット、電子制御装置などの多種多様なマシンを開発してきました。マシンを見たことがなくても、当社のマシンで製造された製品は誰もが目にしています。例えば、スマートフォン、自動車、パソコン、飛行機など。まさに、世界中の“モノづくり”を担う仕事です。「芝浦機械にしかできないこと」でお客様の課題解決に貢献するという、創業者の想いを継承・実践し、これからも社会の発展と人々の豊かな暮らしの実現に貢献していきます。

当社には、「工作機械」「成形機」「制御機械」の3つの事業の柱があります。

●工作機械カンパニー
超大型機からナノレベルオーダーの超精密加工機まで手掛け、造船や飛行機などの大型輸送機をはじめスマートフォンやカメラのレンズ用超精密金型加工に至るまで幅広い分野で使用されています。

●成形機カンパニー
プラスチック樹脂を成形加工する射出成形機・押出成形機やアルミニウムなどの非鉄金属を鋳造加工するダイカストマシンに関わる事業です。これらの様々な成形機は、自動車、航空機、情報通信、半導体など、時代の最先端をいく多様な業界の発展を支えています。

●制御機械カンパニー(産業用ロボット)
製造現場の自動化、省力化、効率化の需要拡大を受け、産業用ロボットをはじめ、あらゆる機械の駆動源として活躍するサーボシステムやFAコントローラなどを手掛けています。組立・検査・搬送など様々な現場の課題解決に寄与しています。

神奈川県座間市にある相模工場は、制御機械カンパニーが設置されており、制御機械の開発・設計・製造なおが行なわれています。その他、会社全体の技術開発を担うR&Dセンターも設置されています。
※工場再編のため、一部事業については他拠点にて開発・設計・製造などを行なっています。

各部署の仕事内容

研究開発・設計・製造技術

・機械系・・・設計・研究・開発など
・電気・制御系・・・電気回路・ソフトウエア設計・研究・開発、電装技術など
・IT系・・・IOT、AI開発など
・材料系・・・材料(金属)分析など

事業所の概要

取扱製品 ダイカストマシン
所在地 神奈川県座間市ひばりが丘4-29-1
屋内の受動喫煙対策 あり(喫煙室あり)  喫煙可能区域での業務なし

企業情報

会社名 芝浦機械株式会社
本社所在地 (東京本社) 東京都千代田区内幸町2-2-2 富国生命ビル / (沼津本社) 静岡県沼津市大岡2068-3
資本金 124億8千4百万円
従業員数 単体1663人
連結3057人 ※2024年3月31日現在
事業所 東京、神奈川、静岡、ほか
設立 1949年(昭和24年)3月
事業内容 射出成形機、ダイカストマシン、押出成形機、工作機械、超精密加工機、微細転写装置、ガラス成形装置、産業用ロボット、電子制御装置、鋳物などの製造・販売
代表者 取締役社長 坂元 繁友

ワークライフ情報

平均勤続年数 19.3年(2023年03月 時点)
平均年齢 43.6歳(2023年03月 時点)
月平均所定外
労働時間
16.8時間(2023年 時点)
有給休暇の
平均取得日数
17.6日(2023年 時点)
育児休業
取得者/出産者
女性 1人 / 1人  男性 24人 / 35人  
役員および管理的地位にある者に占める女性の割合 役員   16.6%
管理職  3.0%

採用情報

過去3年間の新卒採用者数 2021年4月入社 30人採用
2022年4月入社 46人採用
2023年4月入社 46人採用
過去3年間の新卒離職者数 2021年4月入社 4人離職
2022年4月入社 5人離職
2023年4月入社 2人離職
過去3年間の新卒採用者数(男女別) 2021年4月入社 男性 29人、女性 1人
2022年4月入社 男性 46人、女性 0人
2023年4月入社 男性 44人、女性 2人

芝浦機械株式会社の事業所

  • 画像
    芝浦機械株式会社 御殿場工場
    業界
    産業用機械
  • 画像
    芝浦機械株式会社 沼津工場
    業界
    産業用機械
芝浦機械株式会社
リシュメン(面接確約) コグナビES可 CogFest  掲載あり
業界
産業用機械

オンライン開催 3/3 ,5 ,7 ,11 ,13 ,17 ,19 ,21 ,24 ,28 ,31 , 4/3 ,8 ,10 ,15 ,17 ,22 ,24 ,28 , 5/9 ,13 ,15 ,19 ,23 ,27 ,29 , 6/20 ,24 , 7/4 , 8/7 ,22

オンライン開催 2/12
オンライン開催 2/19
オンライン開催 2/21
現在掲載中のインターンシップがありません。
リシュメン(面接確約) コグナビES可 CogFest  掲載あり
エントリー、説明会予約はこちら