• 企業情報
  • 求人詳細
  • マッチング
【東京電力グループ】株式会社東光高岳 浜松事業所
CogFest  掲載あり
【東京電力グループ】株式会社東光高岳

この会社の部署一覧

部署を選択すると、それぞれのマッチング度合いや仕事内容、具体的なマッチング内容を確認できます。

  • 光応用検査機器事業本部
光応用検査機器事業本部

仕事内容

  • 研究開発
  •    設計
  •    実験・評価
  •    生産技術
  •    品質管理・
       品質保証

・光応用検査機器の開発設計、受注設計、改良設計 ・光応用検査機器の最先端技術調査、試験・試作立案、検証、社外発表、知的財産権取得 ・ソフトウェア・アルゴリズムの開発、設計、製作、アフターサービス ・製品の品質保証 ・製品の型式試験、検査、各種立会い試験の対応

この部署とマッチングする科目

部署で活かせる科目を確認して企業選びの参考にしよう!

特に優遇される履修科目
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
特に優遇される実験実習
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
【東京電力グループ】株式会社東光高岳 浜松事業所
CogFest  掲載あり
【東京電力グループ】株式会社東光高岳

最先端の光応用技術を用いた世界最高峰の検査機器で、ICパッケージを用いた便利な製品と暮らしを支えます

企業概要

■東光高岳について
 株式会社東光高岳は、電力会社や公共・一般産業向けの電力受変電・配電設備、監視制御装置、計量機器等の各種製品といった電力インフラを支える機器・システムの開発、設計、製造、販売を主な事業とする、インフラ機器メーカーです。
 当社は、株式会社高岳製作所と東光電気株式会社が合併して誕生した企業で、前身となる企業から1世紀以上に亘り、電力エネルギーの安定的・効率的な流通と利用を支え続けています。
 現在は、電力プラント事業、電力機器事業、計量事業、GXソリューション事業、光応用検査機器事業の5事業を展開しています。

(1)電力プラント事業 -日本の電力の安定供給を支えてきた信頼と実績、最適な電力プラント構築をワンストップで実現します-

 電力プラント事業では、高い信頼性が求められる日本の電力インフラを支え続ける中で培った製品と技術で、用途にあわせた最適な電気設備の構築から運用までを一貫してサポートしています。電力会社への受変電設備の提供から、道路や鉄道、水道などの公共分野、ビルや工場、商業施設などの産業分野、電力インフラの必要性が高まっている海外市場へ向けて、ワンストップの提案で最適な電力プラントを実現し、信頼の総合技術でこれからの社会をリードします。

(2)電力機器事業 -高圧から、低圧へ。電気を最適かつ効率的なカタチに変えてお届けします-

 電力機器事業では、発電所でつくられた電気を、公共施設・商業施設・工場・オフィス・一般家庭などで使える身近なカタチで届ける、国内の電力流通システムを提供しています。関東地方の電力インフラの大半を支え続けてきており、変圧器や変成器、開閉器などの製品をすべて自社で製造しています。

(3)計量機器事業 -製造・物流・工事が一体となった東光高岳グループの計量事業。ワンストップ体制で、次世代の電力流通システムを提供します。-

 計量機器事業では、2016年の電力小売完全自由化、2020年の電力会社の発送電分離(法的分離)に伴い発電所の高電圧から家庭用の低電圧まで、様々な場所や用途に応じた電力量の測定(計量)が必要となりましたが、火力・水力など既存の発電設備から、太陽光・風力などの新エネルギー発電設備まで、あらゆる高電圧の計量に適用した変成器のトップメーカーとして培ってきた高い技術力と豊富な製品ラインナップで、あらゆる電圧の計量を可能にする計量ソリューションを提供しています。

(4)GXソリューション事業 -”SERA※カンパニー”を目指したソリューション事業を展開します-

 GXソリューション事業においては、カーボンニュートラルの実現に向けた経済社会システム全体のGX(GX:Green Transformation)に貢献するために、次世代のエネルギーネットワークをシームレスにつなぐ”SERAカンパニー”を目指し、EVインフラ、PPP ⁄ PFI、エネルギーマネジメントサービス、データビジネス事業を連携させるソリューションの提供を行っています。

(5)光応用検査機器事業 -最先端の光応用技術を用いた世界最高峰の検査機器-

 光応用検査機器事業では、蓄積された技術から生まれた、独自開発の三次元計測技術によって、パソコン・スマートフォンなどのCPUに使用される高さ数十μmの電極(バンプ)を瞬時に計測可能な検査装置を提供しています。1枚あたり数千個のバンプが実装された基板を、1時間に4,500枚以上検査することが可能なバンプ検査装置は、実装業界で唯一無二の技術です。

■浜松事業所での主な業務内容
静岡県浜松市にある浜松事業所では、基板検査装置の開発、設計、製造などを行っています。

※SERA:フランス語で「未来の存在」という意味に加えて、Seamless、Energy、Relations & Activation=「シームレスにエネルギーをつなげてイキイキ活性化させていくことで、未来のエネルギーネットワークをデザインする存在でありたい」という想いを込めた当社コンセプト。

各部署の仕事内容

光応用検査機器事業本部

・光応用検査機器の開発設計、受注設計、改良設計
・光応用検査機器の最先端技術調査、試験・試作立案、検証、社外発表、知的財産権取得
・ソフトウェア・アルゴリズムの開発、設計、製作、アフターサービス
・製品の品質保証
・製品の型式試験、検査、各種立会い試験の対応

働く人の声

  • 研究・開発 開発担当 | 工学専攻機械工学コース卒 2022年入社
    機械工学の知識を活かして電力インフラに関わりたい
    画像

    ~プロジェクトリーダーとして新製品を開発することが目標です~

    エネルギーに占める電力の割合が、世界的にも大きくなっていくことを感じ、電力インフラに関わる仕事をしたいと考えていました。東光高岳は、低圧から高圧まで電力インフラをカバーする製品群を持っており、さらに電気自動車(EV)用急速充電器やエネルギーマネジメントシステムも開発していることが決め手で選びました。
    現在の仕事は、EV用急速充電器の開発設計です。大学院で研究した機械工学の知識を活かして、充電器のハードウェア部分、筐体設計や内部の部品選定、構造設計に携わっています。大学の研究と異なるのは、コストや生産性など多岐にわたる要件を満たす必要があることです。困難にぶつかったときにはアドバイスしてくれる先輩もいますし、自分の意見を積極的に出せる雰囲気が気に入っています。従来から関わりたかった電力インフラの中でも、これからますます需要の増えていくEV用急速充電器に携わり、技術の進歩を日々感じながら仕事ができることが、すごく楽しいです。また電気系出身の社員が多い中で、機械系の専門知識が重宝され、活かせていることにもやりがいを感じます。
    いつかは自分が主体となって新製品を設計し、リリースできるようになりたいと思います。そのために電気系の資格や、製品から出る電波などのノイズ処理に関するEMC設計技術資格の取得を目指しています。

    ※内容は取材当時のものです。

  • 電気・電子設計 プラントエンジニア担当 | マテリアルサイエンス研究科卒 2015年入社
    幅広い人の考えを吸収し、より物事を柔軟に考えられるようになりました!
    画像

    ~世界中を飛び回り、自分を高めながらプラント設備を届けることが夢です。~

    東光高岳を志望した理由は、工場や事務所を飛び出して、国内外を問わず活躍する技術者に憧れたことがきっかけです。就職活動の際、面接で「ウガンダで仕事をしてみたいですか?」と尋ねられ、思わず「はい!」と即答しました。入社後は、プラントエンジニアとして全国各地に出向き、特高受変電所内に納める機器の工程管理や機器手配などに携わっています。
    以前、巨大な研究所のプラント設備を一括で受注した案件がありました。初めて担当になり「こんなに大きな研究所の電気を回しているのだな」と実感でき、さらに竣工した際には「これで研究所が使えるね」とお客さまに喜んでいただき、私も嬉しい気持ちになりました。入社後は仕事を通してさまざまな人の考え方を知り、それに対して私も物事を複数の視点で見て柔軟に受け入れることができるようになったと実感しています。
    ウガンダだけでなく、世界中を飛び回って機器の据付に携わり、変電所を動かすことが私の夢です。実現に向け、今後も勉強に力を入れていきます。

    ※内容は取材当時のものです。

特徴や周辺環境

東光高岳の製品が日本の電力インフラをささえています!

皆さんは「東光高岳」という会社を知っていましたか?
実は東光高岳は、皆さんが電気を使ううえで欠かせない製品を作っているんです。
私たちは毎日、まるで空気や水のように、当たり前に電気を使って生活していますね。
スイッチを押すだけ、コンセントにプラグを差し込むだけで電気が使えます!
電気が発電所でつくられてから、皆さんの元まで届けられる、その長い電気の道の途中、
ここにも、あそこにも、東光高岳の製品が活躍しています。
それは案外皆さんの身近なところにあります。ぜひ見つけてみてください。
宇宙から夜の日本列島を見おろすと、明るい光の弧がきらめいています。
その光の弧は、電気のかがやきです。無数の家庭の灯、学校や病院・オフィスの照明、夜道の街灯―――。
皆さんの安心・安全な生活を、私たち東光高岳がささえています。

再生可能エネルギー推進の一端を担っています!

温暖化に歯止めがかからず、地球は気候非常事態に直面しています。毎年のように異常気象が相次ぎ、世界中で気象災害が起こり、生態系や人々の生活を揺るがしています。
温暖化の原因となる温室効果ガスを削減するため、再生可能エネルギーの利用はますます加速していきます。
東光高岳は、他社に先駆けいちはやくスマートグリッドのエネルギーマネジメントシステムを構築し、国内外でプロジェクトを展開しています。
例えば、晴れた日は太陽光発電を、風が強い日は風力発電を主に電気を供給するなど、再生可能エネルギーをベストミックスしながら、電力の需要と供給のバランスをとり、質の高い電力を安定供給します。
地球の未来のため、東光高岳は脱炭素社会の実現を目指します。

東光高岳の製品が、世界中の国で使われています!

東光高岳の製品は、アジア・アフリカ・中南米など、世界の国々で使われ、重要な役割を果たしています。
世界にはまだ電気の安定供給ができておらず、不自由な生活をしている人たちがたくさんいます。そういった地域では医療や教育が遅れ、発展が滞ってしまいます。
電気が安定的に供給されれば、医療・教育・生活の質を改善し、人々は安心・安全で豊かな生活を送れるようになります。
東光高岳はそうした未来を思い描き、電力ネットワーク普及に向け貢献を続けています。

事業所の概要

取扱製品 光応用検査装置
所在地 静岡県浜松市北区新都田1丁目1番1号
屋内の受動喫煙対策 あり(禁煙)  敷地内すべて禁煙 屋外に喫煙場所設置

企業方針・企業理念

東光高岳グループ経営理念

パーパス

~笑顔あふれる未来のため、確かな技術と共創で人と社会のエネルギーを支え続ける~

確かな技術:
私たちはこれまで、培ってきた技術力で、世界最高水準の品質と言われる日本の電力インフラの発展に貢献してきました。これからも、この技術を確かなものとし続けるために、不屈の精神と現場起点の創意工夫をもって、愚直に、誠実に、技術の深化・進化を続けます。

共創:
共創は、お客さまとの共創、ビジネスパートナーとの共創、そして従業員同士の共創を指しています。お客さま、ビジネスパートナーの皆さまとともに新たな価値を創造し、社会課題の解決に向けて全力を尽くします。

エネルギー:
エネルギーという言葉は、社会インフラを支える電力をはじめとしたエネルギーに加え、一人ひとりが生きる力としてのエネルギーを表しています。安心で豊かな社会はもちろん、人々の活力まで支える存在でありたい、という想いを込めました。

笑顔あふれる未来:
私たちが目指しているのは、安全・安心・快適な生活と社会のサステナブルな発展を支え続け、人々の笑顔があふれる明るい未来を創ることです。そのために、信用を積み重ね、信頼される企業であり続けます。

ビジョン

~未来のエネルギーネットワークをデザインする″SERAカンパニー″へ!~

私たちは、二つの使命を果たしつつ、″SERAカンパニー″への飛躍を目指します!

変わらぬ使命:
電力の安定供給や高度利用を支え、安全で豊かな暮らしや社会・経済活動の発展に貢献する

新たな使命:
カーボンニュートラル、レジリエンス強化等の新たな社会的課題へのソリューションを創造し、サステナブル社会に貢献する

SERAには、本来の「未来の存在」という意味に加え、「シームレス(S)にエネルギー(E)をつなぎ(R)活性化させ(A)未来のエネルギーネットワークをデザインする存在でありたい」という想いを込めています。

私たちは、電力ネットワークをトータルにサポートする機器やソリューションの開発提供力の深化・進化と、最新のデータ&デジタル技術との融合により、未来のエネルギーネットワークと人々の暮らしとサステナブル社会とをシームレスにつなぐ存在となります。

クレド

■Do the right things right
安全・品質・コンプライアンスを最優先に、お客さまのために・社会のために・そして私たちの明日のために「人として正しいことを、正しく行う」。 これを全ての考動の拠り所としよう。

■コミュニケーション + チェンジ×チャレンジ
日々の仕事において、コミュニケーションをとること、そして変革へ挑戦し続けることが大切です。
仕事の質を高め、新たな価値を生み出すために、タテヨコナナメ・組織内外で積極的に連携し、カイゼン・変革に挑み続けよう。

■圧倒的当事者意識
一人ひとりが主役として、自らの仕事の目的・役割・責任を自覚しよう。
プロフェッショナルとして圧倒的な当事者意識を持とう。

■三現を見る×外を見る×先を見る
仕事の現場、そこにあるもの、そこで起こっていることの「三現」を常に把握しよう。
そのうえで、学びの姿勢を持って、会社の外にある市場やお客さまのニーズ、競合他社に目を向け、先に起きるその変化を見据えよう。

■本質を突き詰める
目の前の仕事や課題の上っ面に惑わされず、その背景にある根拠や真因を探求し、なぜ?なぜ?なぜ?を繰り返すことでモノゴトの本質を見極めよう。

シンボルマーク

画像

無限の可能性をひらく決意を込めたシンボルマーク。

“T-インフィニティ”

“T”は“Technology” “Try”そして“東光高岳”の頭文字です。“T”と無限を表す“∞”を組み合わせることで、テクノロジーと豊かな経験をもとに限りない可能性を開拓する、私たちの決意を表現しています。

企業情報

会社名 【東京電力グループ】株式会社東光高岳
本社所在地 東京都江東区豊洲5丁目6番36号 豊洲プライムスクエア8階
資本金 80億円
従業員数 単体1849人 ※2025年3月31日現在
事業所 東京、栃木、埼玉、静岡、愛知、その他
設立 2012年10月1日
事業内容 電力インフラ設備、社会インフラ向け製品、光応用検査装置
代表者 代表取締役社長 一ノ瀬 貴士

ワークライフ情報

平均勤続年数 18.3年(2025年04月 時点)
平均年齢 44.0歳(2025年04月 時点)
月平均所定外
労働時間
17.1時間(2024年 時点)
有給休暇の
平均取得日数
16.2日(2024年 時点)
育児休業
取得者/出産者
女性 6人 / 6人  男性 11人 / 24人  
役員および管理的地位にある者に占める女性の割合 役員   4.1%
管理職  2.7%

採用情報

採用実績のある学校 <大学院>
愛知工業大学、茨城大学、宇都宮大学、大阪府立大学、神奈川工科大学、金沢大学、学習院大学、北里大学、京都大学、岐阜大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知大学、埼玉大学、静岡大学、芝浦工業大学、信州大学、上智大学、成蹊大学、大東文化大学、千葉大学、千葉工業大学、中京大学、中部大学、筑波大学、電気通信大学、東海大学、東京海洋大学、東京工科大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、東北大学、東北学院大学、東洋大学、鳥取大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、名古屋大学、名古屋工業大学、新潟大学、日本大学、弘前大学、広島大学、福岡大学、法政大学、三重大学、名城大学、山形大学、山梨大学、横浜国立大学、立命館大学、早稲田大学
<大学>
愛知大学、愛知工業大学、青山学院大学、秋田大学、茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、大分大学、大阪市立大学、大妻女子大学、小樽商科大学、お茶の水女子大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、関東学園大学、北里大学、九州大学、九州工業大学、京都産業大学、近畿大学、岐阜大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、神戸大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、作新学院大学、産業能率大学、滋賀大学、滋賀県立大学、静岡大学、芝浦工業大学、島根県立大学、秀明大学、首都大学東京、信州大学、順天堂大学、城西大学、上智大学、聖学院大学、成蹊大学、専修大学、創価大学、玉川大学、大同大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、中部大学、筑波大学、津田塾大学、帝京大学、電気通信大学、東海学院大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京工科大学、東京国際大学、東京女子大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農工大学、東京理科大学、東邦大学、東北大学、東北学院大学、東洋大学、徳島大学、富山大学、同志社大学、獨協大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋女子大学、南山大学、新潟大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、日本文理大学、弘前大学、広島大学、広島国際学院大学、福井大学、福岡大学、福岡女子大学、法政大学、北海道大学、三重大学、武蔵野大学、明治大学、名城大学、明星大学、山形大学、山口大学、山梨大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、早稲田大学
過去3年間の新卒採用者数 2023年4月入社 44人採用
2024年4月入社 50人採用
2025年4月入社 61人採用
過去3年間の新卒離職者数 2023年4月入社 7人離職
2024年4月入社 2人離職
2025年4月入社 0人離職
過去3年間の新卒採用者数(男女別) 2023年4月入社 男性 38人、女性 6人
2024年4月入社 男性 39人、女性 11人
2025年4月入社 男性 51人、女性 10人

【東京電力グループ】株式会社東光高岳の事業所

  • 画像
    【東京電力グループ】株式会社東光高岳 小山事業所
    業界
    電気機器
  • 画像
    【東京電力グループ】株式会社東光高岳 本社
    業界
    電気機器
  • 画像
    【東京電力グループ】株式会社東光高岳 蓮田事業所
    業界
    電気機器
【東京電力グループ】株式会社東光高岳
CogFest  掲載あり
業界
精密機器、 電気機器

現在掲載中のインターンシップがありません。
CogFest  掲載あり

エントリーはこちら