• 企業情報
  • 求人詳細
  • マッチング
アディエント合同会社 栃木工場
コグナビES可 CogFest  掲載あり

移動空間をより快適にする

アディエント合同会社

この会社の部署一覧

部署を選択すると、それぞれのマッチング度合いや仕事内容、具体的なマッチング内容を確認できます。

  • 生産部門 (製造課)
生産部門 (製造課)

仕事内容

  • 研究開発
  •    設計
  •    実験・評価
  •    生産技術
  •    品質管理・
       品質保証

自動車用シートの組立・管理などの業務 ・自動車シートの組み立て ・生産管理 ・製品の品質検査

この部署とマッチングする科目

部署で活かせる科目を確認して企業選びの参考にしよう!

特に優遇される履修科目
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
特に優遇される実験実習
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
アディエント合同会社 栃木工場
コグナビES可 CogFest  掲載あり

移動空間をより快適にする

アディエント合同会社

世界最大の自動車シート・シート部品のサプライヤー!

企業概要

アディエント合同会社は、自動車用座席シートの開発・設計・製造・販売を主な事業とする、世界最大クラスの規模を誇る自動車シートメーカー・アディエント社の日本法人です。
当社は、1885年創業のアメリカ・ジョンソンコントロールズ社から自動車用シート部門が分離独立し、2015年10月にグローバルな分社化によって設立されました。自動車用シート・シート部品における世界最大クラスのグローバルサプライヤーとして、優れた品質と革新的技術で世界29か国、200拠点で約70,000人の従業員が自動車用シート生産に携わっています。日本では国内8拠点を展開し、大手自動車メーカーに製品を納入。安全性、機能性、快適性、そしてスタイルを兼ね備えたシートは、世界中のすべての主要な自動車メーカーに提供しています。
近年、自動車メーカーはより燃費が良く、かつ環境に優しいクルマづくりが求められています。当社はこれに応えるために非常に軽量なシートフォームの開発に取り組んでいます。さらに生産による環境への影響も考慮し、化学物質の低減にも注力。従来の品質や機能性も保ちつつ、原材料の置き換えや配合の最適化による、自動車メーカーから求められるコストと性能を両立させたシート製品の提供で、業界内で高い評価と信頼を獲得しています。

栃木県河内郡上三川町にある栃木工場では、自動車用シートの設計・製造を行っています。当社は、提案から開発、設計、量産立ち上げ、製造、組立てまで一貫提供しており、エンジニアとして幅広い分野に携わることができるのが魅力となっています。

各部署の仕事内容

生産部門 (製造課)

自動車用シートの組立・管理などの業務
・自動車シートの組み立て
・生産管理
・製品の品質検査

働く人の声

  • 機械設計 Product Engineer Mさん 2020年入社
    どれだけ自分ががんばったかを言えるのは結果があるからこそ言える
    画像

    ■アディエントに入社する前は何をしていましたか?
    大学卒業後、完成車メーカーにてシャシーの先行開発に携わっていました。もともと、学生の時は海の生物や環境について学んでいたのですが、研究室で使っていた分析機器に興味をもつようになって、機械系の仕事に就きたいという想いから最初の会社を選びました。

    ■アディエントへ入社したきっかけは?
    海外旅行が好きで、英語は得意ではなかったですが外資系企業に興味がありました。それに、自動車シートは金属・樹脂・フォーム・布といった様々な素材を扱っているのがおもしろそうだなと思ったのもあります。また、地元が関東なので神奈川で仕事ができることもアディエントを選んだきっかけのひとつです。

    ■ 現在の仕事の内容を教えて頂けますか?
    現在は新しい車のシート骨格の設計を担当しています。完成車メーカーで働いていた時は、サプライヤーの仕事は大変だなと思って見ていましたが、実際にやってみたら想像以上に大変でした(笑)。部品点数が多く、素材も異なり、 学生時代に勉強してきたことが参考にならないことがたくさんあります。先輩や上司に教えてもらいながら設計できたときは達成感を感じました。これからSOP(生産開始)を迎えるので、その時にもやりがいを感じるのかなと思いますし、そう思えるように今がんばっています。

    ■ これからどんなことにチャレンジしていきたいですか?
    現在は金属をメインに扱っているので、違う材料を使った設計をしてみたいです。
    それと海外出張もしたいですね。週に何回か海外とのミーティングをしたり、インドから派遣されている社員と話したりすることはありますが、やっぱり実際に行ってみたいです。

    ■アディエントの強み、良い点はどういうところですか?
    人間関係がよいですね。アディエントに入ってまだ一年半くらいですが、気軽に話せる人が多いです。仕事が終わった後に話したりもします。

    ■アディエントの社風はどういうものですか?
    ひと言でいうと「自由」です。どんな状況でも一度は自分の納得するまで仕事をやらせてもらえるので、そういうときに感じます。また、年功序列ではないのでやる気と能力次第でチャンスをもらえます。そういうところが気に入っています。

    ■アディエントで働きたい方に向けてメッセージをお願いします。
    エンジニアとして成長したい人にはアディエントはおすすめの会社です。仕事を通じて学ぶ機会が多く、設計に関する専門知識・周辺知識だけでなく、日本語・英語のコミュニケーションスキルやスピーディな顧客対応能力も高められます。ベテランが多い会社ですので、年齢の若い方にも入社頂いて一緒に会社を盛り上げていきたいです。

働く環境

  • 拠点紹介
拠点紹介枚目/ 枚中)
拠点紹介

企業紹介動画 | アディエント Advanced engineering and design

※動画がうまく視聴出来ない場合、ご使用のブラウザ(Chrome、Firefoxなど)を最新バージョンにしてください。
※モバイル端末の場合は、最新バージョンのYouTubeアプリをご使用ください。

特徴や周辺環境

画像

安心して長期にわたって働くことができる外資系企業

弊社は世界中の主要自動車メーカーとバランス良く取引があり、非常に安定した経営基盤を誇る世界
規模のトップシェアメーカーです。その中でも日本は、業界をリードする自動車メーカー各社と取引があることからグローバル全体でみても非常に重要な拠点となっています。
日本の拠点の前身は1948年に設立した池田物産株式会社であり、70年以上の歴史と技術を誇ります。
その時代から長く勤続している社員も多く、一般的な外資系のイメージとは異なり、安心して長期に
わたって働くことができる環境が整っています。
日本の拠点は少数精鋭なこともあり、日系企業とは異なり役職関係なく話すことができるフラットな環境があります。
日系企業と外資系企業の文化が混ざったユニークな社風です。

事業所の概要

取扱製品 自動車用シート・シート部品
所在地 栃木県河内郡上三川町上郷2210-7
屋内の受動喫煙対策 あり(禁煙)

企業方針・企業理念

移動の手段を変えていく Improving the experience of a world in motion.

アディエントは、これからの自動車シート業界を牽引する仲間を求めております。
私達は、お客様ニーズを深く理解し、製造プロセスを設計から組立てまで内製で一貫して管理することで、
安全性、スタイル、心地よさに優れたシーティングソリューションをご提供しています。
自動運転技術の導入やEVなど大きな進化を遂げる自動車業界ですが、シートの需要は今後も衰えず、車内の快適性が追求されることにより、シートの重要性はますます高くなるものと見込んでいます。
是非あなたも私達と共に、未来の自動車産業を支える仲間として、アディエントで働いてみませんか。
近い将来、お会いできる事を楽しみにお待ちしております。

企業情報

会社名 アディエント合同会社
本社所在地 神奈川県横浜市金沢区幸浦1丁目2番7号
資本金 3億円
従業員数 連結880人 ※2024年9月30日現在
事業所 神奈川、愛知、栃木、ほか
設立 2015年10月
事業内容 主に自動車用シート、シート用の部品を提供する世界最大のグローバルサプライヤーです。世界の自動車の約3台に1台は弊社のシートを載せて走っています。
世界29ケ国200か所の拠点で70,000名の従業員が働き、世界中の自動車メーカーのニーズに沿った製品・サービスを提供し、高い評価を受けています。自動車シートには300点以上の部品が使われており、多くの技術が複合的に組み合わさってできる技術の結晶です。
代表者 菊池 明久

ワークライフ情報

平均勤続年数 20.0年(2024年04月 時点)
平均年齢 47.8歳(2024年04月 時点)
月平均所定外
労働時間
22.0時間(2023年 時点)
有給休暇の
平均取得日数
12.3日(2023年 時点)
育児休業
取得者/出産者
女性 1人 / 0人  男性 3人 / 6人  

採用情報

採用実績のある学校 宇都宮大学大学院
東京理科大学大学院
横浜国立大学大学院
神奈川大学
静岡大学
芝浦工業大学
千葉工業大学
山形大学
など
過去3年間の新卒採用者数 2023年4月入社 3人採用
2024年4月入社 1人採用
2025年4月入社 6人採用
過去3年間の新卒離職者数 2023年4月入社 0人離職
2024年4月入社 0人離職
2025年4月入社 0人離職
過去3年間の新卒採用者数(男女別) 2023年4月入社 男性 3人、女性 0人
2024年4月入社 男性 1人、女性 0人
2025年4月入社 男性 6人、女性 0人

アディエント合同会社の事業所

  • 画像
    アディエント合同会社 本社・ジャパンテクニカルセンター
    業界
    自動車関連
  • 画像
    アディエント合同会社 追浜工場
    業界
    自動車関連
  • 画像
    アディエント合同会社 湘南分工場
    業界
    自動車関連
  • 画像
    アディエント合同会社 豊田オフィス
    業界
    自動車関連
  • 画像
    アディエント合同会社 宇都宮サテライトオフィス
    業界
    自動車関連
アディエント合同会社
コグナビES可 CogFest  掲載あり
業界
自動車関連

現在掲載中のインターンシップがありません。
コグナビES可 CogFest  掲載あり
エントリーはこちら